• ベストアンサー

子供のストレス?

現在1歳8ヶ月の男の子を持つ母親です。 今年の3月より子供を無認可保育園へ9時~15時まで預けていましたが、5月中旬から私も仕事が決まり8時~5時半頃まで子供を預けるようになりました。 そのせいなのかわかりませんが、5月下旬より子供の髪の毛が異常に抜け落ちるようになり、7月中旬頃にある程度治まったものの地肌が見えるほど髪の毛がなくなり、眉毛も抜け落ちてしまいました。 その後、無認可保育園は保育料も高い為、以前から申込をしていた無認可保育園へ入れることになり10月より入所していますが、また最近髪の毛がよく抜けるようになってしまいました。 髪の毛が抜け落ちる以前は非常に髪の毛も多く、1ヶ月に1~2回は散髪をしていたのですが、髪の毛が抜けるようになってからは残っている髪の毛もなかなか伸びず、新しい髪の毛もポツポツ生えてはきているものの、伸び方が非常に遅いです。 皮膚科へ行って聞いてみたものの、「子供のうちは寝ている時間が多いのですれて抜けることがある」とのことで納得のいく回答をもらうことができませんでした。まだ歩けない子供がお昼寝時間が多く抜けることがあるのはわかりますが、もう歩ける子供がこれほどにも抜けるのは考えられないのです。 私も非常に不安になり仕事も自由シフトの為、月に15日程度しか仕事に出ないようにし、長時間子供を保育園へ預けるのもよくないのかと思い、預け時間を3時間~6時間程度に納まるようにしていこうと考えているのですが、このようなお子さんを持ったことがある方、聞いたこ見たことがある方がおりましたら回答をお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakkomama
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

こんばんは。私の娘もよく似た体験があります。 娘が1歳3ヶ月位の頃、2ヶ月間だけ同居している義母に預けパートに出た事があるんです。 娘は私が仕事に行く時も泣くことなく笑顔で見送ってくれましたし、帰ってきてからもグズることなくて私が仕事に行っても平気なんだと思っていたんですが、2週間程した頃から急に髪の毛が抜けるようになったんです。 2ヶ月の期間限定での仕事だったので、また元の生活に戻ったら抜け毛も無くなりました。 特別、甘えるのがひどくなったとか、寂しがるような素振りはなかったように記憶していますが、確かにすごく髪の毛は抜けました。月齢も小さいのでストレスとは断定できませんが、私はそうじゃないかと思っています。 今、6歳になりましたが未だにストレスや不安などで一時的にチックのような症状が出る事があります。 原因となっている問題が解決するとピタッと止まるので分かりやすいと言えばそうなんですが、質問者様のお子様もストレスや寂しさからくる精神的な要因もあるのではないでしょうか。お子様との時間、スキンシップを大切にされる事と保育園の先生にも相談してフォローしてもらってはいかがでしょうか。

usa_momo51
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sakkomamaさんのお子様も同じような症状があったのですね。 やはりある程度わかるようになると、何かしらストレスを感じることって子供ながらにあるのかもしれないですね。 できるだけ子供とのスキンシップの時間を増やして負担をかけないようにしていこうと思います。

その他の回答 (1)

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (605/1263)
回答No.1

一才8ヶ月… それだけ小さな子供でも やはりストレスはあると思います。 実際、デリケートでとても頭のいいお子さんではないのでしょうか。 児童相談所などで相談してみるとか、 小児科に相談に行かれるなど、した方がいいと思います。 あと、たっぷりのスキンシップを お母さんがしてあげることが一番大切だと思います。 とにかく、早めに相談所か、病院に行かれることをお勧めします。

usa_momo51
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、こんな小さな子供でもある程度わかるようになるとストレス症状が出てしまうのかもしれないですね。 以前、小児科へ行き聞いてみましたが、小児科の先生は皮膚科へ行ってくださいとしか言ってくれず結局何もわからないまま今まできてしまい、インターネットで調べてもこういった症例がないのか探すこともできませんでした。 今月児童相談所へ行って聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 保育園に入りやすい生まれ月

    保育園に入りやすい生まれ月 共働きです。 育児休暇は1年取得出来ます。 0歳児が最も保育園に入りやすいので、4月~9月くらいに生まれると保育園に入りやすい。 (0歳児の間に保育園に入れ、母子がある程度一緒にいられる時期が長い) と聞いたことがあります。 もし、12月~3月に子供が産まれたら保育園に入りにくいものなのでしょうか? また、そのようなお子さんはどのようにして保育園に預けているのですか? 認証保育所に預け、認可保育園が空くまで待つのでしょうか? 東京在住です。

  • 保育園の入所について

    私は現在2歳と0歳4ヶ月の子供がいる専業主婦です。 来年4月から保育園に入れようかと思うのですが、求職中でも認可保育園に入れるのでしょうか? それとも仕事が決まってからでないと入れないのでしょうか? 仕事も保育園に入れる事が決まらないと探しにくいと思うのですが。 無認可保育園に入れながら仕事を探して、仕事が見つかったら認可保育園へ・・・という流れでしょうか? 私は扶養から外れない程度にパートで働きたいと思っているので週3、4日働くつもりなのですが、保育園は毎日預かってくれるのでしょうか? 働いている日、時間だけなのでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • 子供の保育園

    今9ヶ月の子供です。 8月から保育園に行く予定ですが、困っています。 おっぱいが精神安定剤と睡眠導入の役割をしていて、おっぱい無しでは寝るとき泣き叫びます。 また、9ヶ月なのに2時間に一回はおっぱいです。 哺乳瓶類はあまり好きでなく、おっぱいが欲しいときは代用がききません。 また、私がいないと泣いて探します。 こんな状態で保育園に行くことってできるのでしょうか? もし、保育園で泣き叫んだら迎えに行かないといけないのでしょうか? 大好きな子供が私のことを大好きで嬉しいのですが、そのことが心配で仕事に戻るのが憂鬱です。 同じようなお子さんで保育園に通ってらっしゃる方っておられますか? また、出来る対処法などありましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 保育園について教えてください

    初めまして 京都市在住、1歳2ヶ月の男の子のママです。 現在子供は認可外保育園に通わせて私は働いております。来年の4月に認可保育園に入園できるように11月の申し込み手続きをしようと思っているのですが、今の仕事は13時~18時までです。認可外は何時に登園させても良いのですが、認可保育園は働いている時間に合わせて登園・降園すると聞いたのですが本当でしょうか?昼から登園する子供はあまりいないような気がするのですが、やはり昼からの仕事の場合優先順位はかなり下がるのでしょうか? 来年の4月入所ができなければ、再度1年間も認可外保育園に通わせる事になり、金額の面でも高いのでどうしようかと悩んでおります。もし昼からのお仕事をされていて保育園に通わせているとゆう方等おられましたら教えてください。

  • 短時間保育の場合の保育料について

    まもなく子供が3歳になったら働きたいと考えています。保育料は、親の仕事の関係で預ける時間が例えば10時~17時までと言った比較的短時間場合は朝8時ころから18時過ぎまでフルで預ける場合より割り引かれて安くなるのでしょうか?認可保育園は親の収入によって算出されるのでそういう月額で保育料を支払うのだと思うのですが、無認可保育園の場合はどうなのでしょうか。基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 保育園について

    4月から認可の私立保育園に通い始めました。2歳です。 イロイロ教えてください。 1.仕事が休みの時は預けてはダメですか? 私の勤務は5月中旬まで月16日程度です。 ママ友は求職中ということで、毎日預けてます。実際の求職活動は6月頃から始めるそうです。 保育園自体は定員いっぱいです。 2.仕事が早く終わった場合(14時とか)、16時のお迎え時間までは預けてもいいですか?中途半端な時間に迎えに行くと昼寝中だと思います。 3.現在妊娠5ヶ月です。保育園には伝えています。 生まれたら、来年の4月に復帰し、0歳児クラスに入れる予定です(予約済みです)。 産後は実家に帰る予定ですが、その場合、実家近くの保育園でしばらく見てもらえるのでしょうか? 夫は7時前出勤、19時過ぎ帰宅なので、保育園の送迎は無理です。 (保育園の預かり時間は、7時~19時) 答えられる部分だけでいいので、先輩方、教えてください!

  • 子供を預けるのですが

    初めまして、現在育児休暇中でもうすぐ仕事復帰します。 そこで9ヶ月の娘を預けるのですが。 現在認可保育園が一杯で仕方なく無認可を探しました。 無認可でも0歳児は一杯らしくかなり断られました。 ようやく1箇所預かってくれるところが見つかったのですが・・・そこはオムツを使わないんです。(ハイハイできるようになったらですが) 保母さんの「オムツは子供の動きを妨げますから」とおっしゃることは分かるのですが、まだハイハイしか出来ない我が子にいきなりパンツを履かせるというのもどうかも思うんです。実際、他の子もオムツ無しなので、おしっこは垂れ流し状態、おしっこした床は簡単に拭かれ、子供たちは何事もなかったかのようにそこで遊び、ご飯を食べます。 不衛生に思えたのですが、こんなものなのでしょうか? 認可保育園では布・紙の差はありますがオムツを使っていましたので無認可ならではなのでしょうか?それともこの保育所が例外なのでしょうか?

  • 1歳の子どもを預けて働く上で、心配なこと

     子どもも1歳になり、育児に余裕ができてきたので就職活動をしたところ、幸いにも仕事が決まりました。今月下旬から働きます。  実家は県内になりますが、父だけなので、病気になったときなどは頼りにできません。病児保育や病後児保育も見つけていますが、県内には少ししかなく、いざというときに受け入れてもらえるかわかりません。ベビーシッター会社には入会しています。主人はいざとなったら休むとはいってくれていますが、ちゃんと働けるか不安になってきました。  子どもは入園したら、やはり病気になるのでしょうか。今までにも週に1ー2度は一時預かりに預けているので、保育所は初めてではありません。  保育園は、就職活動をするつもりで今月から午後だけ無認可保育園に預けていますが、4月からどうしようか悩んでいます。無認可保育園では、多少の風邪なら受け入れてくれ、近くの小児科にも連れていってくれると言っていますが、やはり認可園のほうがいいでしょうか。保育料はあまりかわりません。それとも、認可園は制約が多くて困ることが多いでしょうか。  不安が募ってきたのでいろいろ書きましたが、アドバイスお願いします。

  • 週4で保育園へ。子どもの「行きたくない」の対処法は?

    2歳8ヶ月の息子がおります。 パートが決まり子どもを無認可保育園に入れることになりました。 これまで何回かそこを利用したがありますが毎回泣いています。 場所も覚えているので近づくと「あっちイヤ、行かない」と言い、バスでそこまで行くので家で遊んでいても突然「バス乗らない」など言います。 明日から仕事なので子どもを預けるのですが、このような状態の子どもには (1)予め「明日保育園(無認可)に行く日だからね」と言うのがいいのか (2)当日の朝「今から行くよ」がいいのか (3)何も言わず連れて行くのか どうすればいいのでしょう? 嫌がる子どもに同情しすぎても子どもが余計に寂しがると思うし泣くのも仕方がないのですが、どのタイミングで話せばいいのかがわかりません。 週4回なので「明日は行くの?行かないの?」と息子の気持ちが不安定にならないように予め話すのがいいのかな?とも思うのですが。。。 経験者のママ達はどのように保育園のスタートを乗り越えられましたか? アドバイスや経験談を聞かせて頂きたいです、よろしくお願いします。 【認可保育園に申請もしていますがいつ入所できるかわかりません。 来年1月と4月に3箇所認可保育園が開園されトータル240人は受け入れ可能になるのでそのときには入所できるとは思います】

  • 保育園2ヶ所に預けることの子供への負担

    6月から、1歳の子供を保育園に預けてパートをしようと思っています。 勤務先が2ヶ所で、1ヶ所は会社に保育園(A)があるのですが、もう1ヶ所にはありません。そのため、保育園のない会社に勤務している時は認可保育園(B)の一時保育を利用しようと思っています。 こういった場合、保育園のある会社に勤務している時は会社の保育園(A)に預けて、保育園のない会社に勤務している時は認可保育園(B)に預けると、やはり子供への負担は大きいでしょうか? よろしくお願いいたします。