• 締切済み

動画サイトから、ラジオ番組の音声を保存したい

片山 右京(@98kyama)の回答

回答No.1

こんにちは、パソコンショップで見ただけだけれど、パソコンの音を全部録音できるソフトがあるみたいです。 http://sw.sb-selection.jp/products/SBSYA80020.html 僕も詳しくないので、ショップかメーカーに聞いてください。

takerouji
質問者

お礼

有り難うございました

関連するQ&A

  • サイト内の音声は保存できませんか?

    サイト内で音声が聞けるのですが その音声をパソコンに保存出来ればいいのですが 可能なことでしょうか?(技術的にも著作権的にも・・・) ちなみにNHKの英会話番組のサイトです http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic1/index.html#listen バックナンバーとして過去1週間分だけ聞く事ができますが どこかに保存出来ればいつ、どこででも聞けるので助かります ご存知の方いましたら教えて下さい

  • サイト上の動画を保存、又は音声だけでも保存する方法

    Webサイトで公開しているセミナーなどの動画があります。 画面の下方にYouTubeの表示があるものや、YouTubeでは ない様な何も表示のないものもあります。 今回質問したいのは、後者のYouTubeなどの表示のないもの についてです。 このセミナー動画をそのままパソコンに保存する事は可能で しょうか?どのような手順でおこなうのか、必要なソフトや機材 などもあれば教えてください。 または、動画としてそのまま保存するのが無理な場合は、音声 だけでも保存したいと思います。また、音声だけの場合はCDに も保存して車中で聞けるようにしたいです。 (ブラウザはFirefox、またはIEを使用、動画を見るときはGOM PLAYER を使用しています) よろしくお願いします。

  • 動画サイトの音声を保存する方法を教えてください

    YouTubeやニコニコ動画の音声をパソコンに保存して、 保存した音声をスマートフォン(Android)で聞けるようにしたいです。 スマホのアプリ使って試してみたのですが、動画もダウンロードされたり スリープの状態で再生されなかったりして上手くいきませんでした...。 音声保存だけでなく、スマートフォンに音声を取り込む方法も できれば教えていただきたいです。 機械はあまり得意ではないので、詳しく説明してただけると嬉しいです! お願いします!!

  • ストリーム動画の保存

    携帯で某有名事務所の公式サイト内の動画をダウンロードしました。 公式サイトの動画なので、他の携帯には送れないのはわかります。 が、一応【ダウンロード】をしたものなので自分の携帯には保存できると思うのですが、できませんでした。 (ダウンロードを選ぶと、ストリーム動画が始まるだけです。) パソコンや携帯に詳しくないので教えていただきたいのですが、ダウンロードしたものでも保存できないものってあるのでしょうか? それとも携帯が古いだけでしょうか? ダウンロード=保存、ダウンロード≠ストリームだと思っていたので・・・ パソコンの場合はストリーム動画でも保存することができると聞いたのですが、携帯の場合も保存は可能なんでしょうか? 詳しい方いましたらぜひ教えてください。

  • ラジオ音声のデジタル化

    ラジオ番組をパソコンに取り込み、CDまたはDVDで保存したいのですが、 関連のフリーソフトがあったら教えてください。

  • ネットラジオの番組の録音の音声

    ネットラジオ(Phonostar-Player)でラジオを聴いています。そこでの番組を右クリックして保存(録音)しました。保存できました。(マイドキュメントのMusicアイコン) ただし、録音ファイルを開いても音声が聞こえないのです。 どのような理由が考えられるでしょうか?チェック項目をどなたか教えて! 音声はミュートになっていません。ボリュームコントロールはすべて正常です。

  • ニコニコ動画の音声抜き保存ってできますか?

    ニコニコ動画に歌ってみたを投稿したいと思っています。 それで、音声抜きで動画を保存というのはできないでしょうか? カラオケバージョンから音源、 その他の投稿曲から画像を保存して合わせようと思っているので。。。 無料でダウンロードできるソフトなどありましたら教えてください! ご回答よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画にラジオ番組をアップする方法

    20年以上前あるラジオ番組をカセットテープに録音していました。 この音声をニコニコ動画にアップするにはどうしたらよいですか。

  • NHKラジオ語学の音声配信について

    NHK英語のラジオ放送の内容が 音声配信されているのですが、 それをパソコンを使って 何か(CDかDVD)に取りたいのです。 サイトで取りたい番組をクリックすると 勝手にメディアプレー ヤーが立ち上がり 音声が流れ始めるのですが、その後の操作が わかりません。使ったことがある方がいたら教えてください。 それと、記録媒体はCD?それともDVDなのでしょうか? 無事録画できたら CDプレーヤーで聴く予定です。 よろしくお願いします。 一応 NHKラジオ語学の音声配信サイト: http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business2/index.html#03

  • ニコニコ動画でのラジオ番組UPについて

    ニコニコ動画で毎週お気に入りのタレントさんのAMのラジオ番組がUPされているのですが、これは 著作権上問題ないのでしょうか。 毎週ニコ動経由でこの番組を録音しているものですから、気になります。以前このタレントさんがMCをしている別のラジオ放送(インターネットラジオ)で、削除してほしい旨の発言があったものですから、確認したいのです。また、AMはよくてインターネットラジオならよいとか、逆ならよいとかあるのでしょうか。両方とも500回近く続いている番組なので、今までニコニコ動画をストレージだと思っていたのですが、いつ削除されるかともわからなくなると、大変な手間をかけて録音・保存しなければならない(あくまでも私の趣味ですが)ので、ぜひ教えてください。(録音したものは私個人で拝聴しており、第三者とは一切かかわりはありません。)