• 締切済み

変換できるソフトはありますか?

Microsoft Outlookでメールを受信していますが、名前・住所・受信日時等のデータをエクセル形式に変換できるソフトはありますか?誰かわかる人はいましたら教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メールデータをエクセルにするのは見かけないですね。 テキスト形式ならありますが。 尚、Outlookでは難しいです。 OutlookExpressなら容易です。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se418786.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se260066.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se341871.html なので、OutlookのデータをOutlookexpressへ取り込んで上記ツールを使う手はあります。 http://support.microsoft.com/kb/833225/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmk108
  • ベストアンサー率55% (37/67)
回答No.1

標準の機能でエクスポートがありませんか? それでCSV形式にすればおそらくエクセルで開けます。

tosihiro74
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。一応できたみたいですけれど、 受信日時はでていません。無理でしょうか?回答まっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの内容からEXCELへの変換はできますか?

    フリーのcgi(フォームメール)の機能を設定し、 受信したメールの内容をEXCELで保存するということはできますか? 例えば、名前・住所・電話番号という項目が記述されたメールを受信後、そのメールにある項目を EXCELで住所録のようにデータ管理のようなことはできるんでしょうか? 方法がありましたら教えてください。 WindowsXP、Outlook Express(ver6.0)、EXCEL2002です。

  • メールソフトBECKYをエクセルに変換するには?

    メールソフトをOutlookからBECKYに変換しました。 OutlookからBECKYへのデータ移転は成功したのですが、 BECKYへ移転したフォルダのメールデータをエクセル に落としたいのですが、どなたかご存知の方は いらっしゃいませんか? 操作が簡単で、お勧めのソフト(有料でも可)があれば お教えください。よろしくお願いします。

  • outlookでexcelグラフが勝手に変換

    Microsoft Outlook2007で、excel2007で作成したグラフを、html形式のメール本文に張り付けて、メールを送信すると、勝手にjpegかpngのようなラスタ形式の画像に変換されてしまいます。 張り付ける際に、Excelグラフ(ブック全体)、グラフ(Excelデータにリンク)、拡張メタファイル、Microsoft office グラフィックオブジェクト、Microsoft office Excelグラフオブジェクト、などの形式を試してみましたが、全てラスタ形式に変換されます。 メールの目的としては、本文にベクタ形式の画像を張り付けて送信したいのです。ただし、Excelのデータそのものでは、グラフのデータまで見られてしまうので、それは避けたいところです。このような目的であれば、拡張メタファイルが適切かと思ったのですが、うまくいきません。 どなたか解決法をご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • Outlookで送受信日時もExcelにエクスポートするには

    Microsoft Outlookで送受信したデータをExcelにエクスポートするときに、 メールの内容や送受信相手は変換できるのですが、 送受信日時をエクスポートすることがどうしてもできません。 どなたか、この方法が分かる方いらっしゃいませんでしょうか。 もしくは、上記のようなことができるOutlook用ソフトや、 逆に上記のようなことができるメーラーでもかまいませんので、 情報をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • Excelの変換ソフトをよろしくお願いしますm(_ _)m

    携帯用HPを作っています☆Excelで作った表をHPに載せようと思ったのですが、Excelの形式のままだと載せれません。なので、Excelをjpeg(ジェイペグ??)形式などの、一枚の画像として扱えるように変換したいです。変換すればなんとか載せられそうなので。。。だからそのソフトを探しています☆よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Yahooメールの受信メールをエクセルにエクスポートする際に受信日付が保存されない

    Yahooメールの受信メールをエクセルにエクスポートする際に受信日付が保存されない Yahooメールを使用しており、Microsoft outlook2003を使って全受信メールをHDDにローカル保存しました。受信後、エクスポート機能を使い、エクセルデータに変換しました。メール本文や件名などは問題なく保存できたのですが、受信時間が保存されません。また、Microsoft outlook2003場で送信メールをダウンロードすることが出来ませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • Mailのemlx形式ファイルをemlに変換する方法

    Mailの受信データの.emlxファイルを.eml(またはoutlook express,outlookで使用可能な)ファイル形式に 変換する方法、またはフリーソフトはありますか?プラットフォームはMac、Windowsどちらでも構いません。 自宅ではMacを使用しておりメールクライアントはMailを使用しています。 このたび受信ファイルの一部を印刷する必要ができたのですが、自宅にはプリンターがないため ネットカフェのプリンターを利用することを考えています。 しかしネットカフェのパソコンはWindowsXPなのでそのままファイルをUSBメモリで移動させて outlook,またはoutlook expressに読み込ませるのは不可能だと思います。 そこでこれらのメールクライアントで読み込ませることが出来る.emlファイル形式などに変換したいのですが どのようにすれば良いのか分かりません。アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイル変換フリーソフト

    アウトルックエクスプレス6を使用しています。 (1)過去のメールで受信ボックスがいっぱいになったので、(OEの空き容量を増やすために)既読メールを別のHDに保存して、保存した既読メールを削除したい。 (2)その際、保存した既読メールを、いつでも簡単に検索できる状態にしたい。 OEのデータを普通にコピーすると、dbxファイルで保存される。それをeml形式に保存すると検索が出来るとネットで教わりましたが、メールのり量が膨大なので一つ一つの保存は不適当。まとめてeml形式に変換できるオススメのフリーソフトがあれば教えていただきたいのです。「極窓」という、フリーソフトをダウンロードしましたが、使用方法が複雑で分かりませんでした。使いやすいソフトがあればご教示いただきたい。 (3)他に、簡単に別ファイルに移動したメールを検索したり、開いたりできるものがあれば是非教えて下さい。(ちなみに、サンダーバードに移行する予定です) 宜しくお願いします。

  • アウトルック2003の機能について(Microsoft Outlook 2003)。

    アウトルック2003の機能について。 Yahooメールの受信メールをエクセルにエクスポートする際に受信日付が保存されない Yahooメールを使用しており、Microsoft outlook2003を使って全受信メールをHDDにローカル保存しました。受信後、エクスポート機能を使い、エクセルデータに変換しました。メール本文や件名などは問題なく保存できたのですが、受信時間が保存されません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • Excelの住所録を宛名作成ソフトに取り込むには?

    Excelで名前・郵便番号・住所からできているデータがあります。 このデータを葉書・封書等に書き込みたいのですが、 どのようにすればよいでしょうか? csv形式なら簡単に取り込めるようですが・・・ 何か良いソフトがあれば、紹介ください。 出来ればフリーソフトでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DELLノートパソコンのICカードリーダーでマイナポータルと通信できない問題についての質問です。
  • 去年はマイナンバーカードで健康保険証の登録ができたが、昨日からマイナポータルにログインしようとしても通信エラーが発生しています。
  • ドライバーをインストールしたものの、やはり通信エラーが表示されます。インストールしたドライバーはMR-ICD102 CIR115Driverのバージョン2.0.3.1です。
回答を見る