• ベストアンサー

itune storeで購入した楽曲を別のPCに取り込む

itune storeで購入した楽曲を、別のPCに取り込みたいのですが どういう手順で行えばよいのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

iTunesのライブラリから、デスクトップにコピーしたい曲をドラッグしてください。ファイルとして取り出せます。 ファイル共有なりUSBメモリなどを使ってべつのコンピュータに移したら、iTunesのファイルメニューで読み込むか、ライブラリにデスクトップからドラッグすると、iTunesに登録できます。 なお、iTunesのStoreメニューで、「コンピュータを認証」を行ってください。これを行わないと(iTunes Plusの曲を除き)再生できません。

nanap2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速やってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i tunesミュージックストアで購入した楽曲について

    i tunesミュージックストアで購入した楽曲ですが、別のPCで聞く事は出来るのでしょうか? また別のPCに移動するにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • itune storeで購入したものだけ同期できない

    よろしくお願いします。 昨日、PCを買い替え(FMV bibloでWindows Vista)、itune9をダウンロードしました。音楽もCDからすべてituneライブラリに落として、itune storeからpodcastを購入しました。 そして同期をしたら、曲は全部ipodに転送されたのですが、podcastだけ(つまりitune storeから購入したものだけ)は同期されませんでした。(何度やっても同じ) 前のパソコン(XP)で、前のバージョンのitune(7.5?)の時はこんなことは無かったのですが… 原因としては何が考えられますでしょうか?教えてください。足りない情報があれば補足します。

  • iTune ストアにいけない

    以前iTuneストアで曲をダウンロードして購入していました。 久しぶりに曲を購入しようとストアのところクリックしても「不明なエラーが発生しました(11333)」とでます。 「iPodを使用できません。使用するにはiTuneバージョン7.6以降が必要。」と出たので8.0をダウンロードしました。 しかしダウンロードの最後の方で「iTuneにはこのコンピューターがWindouws XP SP2以降で動作している必要があります。」 その後に「インストーラーでエラーが発生しました。このシステムは変更されていません」とでました。 その後ストアを開いてみましたがやはり不明なエラー(11333)とでます。。 どのようにしたらiTuneストアで曲が購入できるようになるのかどなたか詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • itune storeが表示されない

    Windows Xpを使用しています。昨日、ituneを起動し、itune storeをクリックしたら、一旦は接続されるのですが、画面は周囲の枠だけが表示されて真ん中は真っ白で何も表示されません。検索しようとして歌手名を検索ボックスに入れると、一旦は繋がるのですがまた、画面は真っ白になって何も表示されません。これでは。楽曲を購入しようにも何も出来ません。なお、itune のバージョンは9です。何か変なものをインストールしたのでしょうか。

  • iTune storeを開くと洋楽しかでてこない

    iTune4ですが、左メニューの「ミュージックストア」をクリックしると、iTune storeが出てくるのですが、全て洋楽です。 iTune store内の両サイドの項目も全て英語表示になっています。 (iTune4のメニュー等は日本語表示) これを邦楽にかえたいのですが、どう設定したら良いですか? iPodの購入を考えていて、iTune storeで曲を買えたら思ってるのですが、それはこのiTune storeで購入できるんですよね。 邦楽が欲しいので、誰かアドバイスをお願いします。 ちなみにMacのOSバージョンは10.3.9です。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 他国のiTuneミュ-ジックストアの楽曲の購入方法は?

    iTuneミュ-ジックストアで日本ストアの検索には引っかからないのですが、アメリカのストアには存在する曲がありまして、それを購入したいのですが、これは可能なんですかね。 どうもうまくいかないので不可能なのでしょうか? もし御存知の方がいらっしゃいましたら教えてやってください。

  • itune store について

    itune store に接続できません。無線LANを使っています。 ネットワークを二種類使っていて、以前は二種類接続ができたのですが、今は一種類しか接続できません。ituneの接続の設定はどうやって変えればいいのでしょうか。早くitune store に接続したいです~

  • 『itune store等接続について』

    『itune store等接続について』 ituneを ダウンロードしたのですが itune storeに接続しようとしたら 「ネットワーク接続が タイムアウトになりました。ネットワークの設定 接続を確認して もう一度実行してください」という 表示がでます。 また ituneをダウンロードしたら CDからPCに音楽を取り込むと そのままituneにも 入ると聞いたのですが mwdia playerに入っただけで ituneには 取り込めませんでした。 どこが 間違っているのでしょうか? 設定 接続の方法を教えてください。

  • iTuneの設定を教えてください

    ノートPCのハードディスクが埋まりかけたので、外付けのHDDを購入し、iTuneの楽曲データを移し替えました。 iTune編集タブの設定→詳細でiTune musicフォルダの位置を外付けHDDに設定したのですがiTuneが元ファイルを見つけられない状態です。 ちなみに、マイドキュメントにあるiTuneフォルダごとコピーし移動させました。マイドキュメントには楽曲データ以外は残した状態にしています。(マイドキュメントはDドライブに以前移動させています。) 検索でiTuneを記入すると、楽曲データ以外のものがまだまだCドライブに残っていますが、これらも全て移し替えなければいけないのでしょうか? あまり詳しくないので手順含めどうしたらよいのか全くわかりません。詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • goo music storeで購入した楽曲がCDに焼けない

    goo music storeで購入した楽曲(WMAファイル)をCDに焼こうとしても焼けません。メディアプレーヤー10で変換しようとしてもリストにあがってこないのです。PCの環境はWinXPProです。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMV ESPRIMO FH77の内蔵カメラの画像が白く曇っている場合、フィルムが貼られている可能性があります。フィルムの有無を確認する方法について解説します。
  • 富士通FMV ESPRIMO FH77の内蔵カメラの横に白い●印の印字マークがある場合、フィルムが貼られている可能性が高いです。フィルムを確認する際には、爪で引っ掻いてみるなどして剥がれるかどうかを確認してください。
  • 富士通FMV ESPRIMO FH77の内蔵カメラが曇っている場合、フィルムの有無を確認しましょう。フィルムが貼られている場合は、フィルムを剥がすことで画像の曇りが解消される可能性があります。
回答を見る