- ベストアンサー
床材について
築35年の一戸建てですが 10年?程前に台所、脱衣所等の床の貼り替えをして貰いました (クッションフロア仕上げ)がぶかぶかとなる様になって来ました 時間も有るので自分で貼り替えようと思い剥がしてみると コンクリートパネルにクッションフロアが貼って有りましたが コンパネってコンクリートの型枠用なのでは・・・・?? こういった場所にコンパネを使用してもいいのでしょうか? フローリングを貼ろうと思いますが捨て張りはした方がいいのでしょうか? するならホームセンターで売っている構造用合板でいいのでしょうか? 構造用合板は耐水性?はどうなのでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンパネも合板(ベニヤ)の一種で見た目では通常の構造用合板と区別は付きません。コンパネは耐水性にすぐれているので、水周りの床下地に使うのは悪いことではないでしょう。 通常は構造用合板または通常の普通耐水合板(シナベニヤ等)を使用すれば問題ないと思います。 普通合板の内で単板を接着する接着剤が耐水性のものを耐水合板と呼びます。 正式には日本農林規格(JAS)に合板の規格が次の様に定められています。 第1類合板(タイプ1完全耐水性合板、沸騰水でも剥がれないもの) 第2類合板(タイプ2高度耐水性合板、多少の水や温水では剥がれないもの) 第3類合板(タイプ3普通耐水性合板、温水や水には弱いが通常ではしっかり接着しているもの) またクッションフロアの接着には水に強い「エポキシ系接着剤」をご使用ください。
その他の回答 (1)
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
なぜコンパネだと思ったのですか。 スタンプがあったのですか。 見た目では分かりません。 コーティングパネルはわかりますが。 針葉樹の構造用合板は見た目が違いますが、広葉樹ですと見てもわかりませんよ。広葉樹の構造用合板の方が高いと思います。 コンパネはふつう使わないと思います。 値段が少し安いので工事費も少し安くなりますが。 構造用合板もコンパネも合板です。 合板に耐水性はありません。 コーティングパネルですと表面は耐水性があります。 現在の合板がしっかりしているのでしたらそのまま上からフロアーやフローリングを貼ればいいと思います。
お礼
回答有り難う御座います。 スタンプが有りました。 ご意見を参考にさせて頂きます。
お礼
回答ありがとう御座います。 耐水性が有るのは何となく分かるのですが(コンクリ用なので) ですがそれが長期に渡って床材として有効なのか謎でした。 腐ってる訳では無くコンパネ内部の接着面が剥離? しているような感じです。 10年?程度でこういう風になる物なんでしょうか? (構造用合板も同じ様なもんでしょうか?) 色々教えて貰った事は今後の参考にさせて頂きます。 有り難う御座いました。