• ベストアンサー

Fedora Live CDについて

パソコントラブルの際の対応策として、Linuxの、Fedora live cdを作っておこうと思ってます。 公式サイトを見ると、「デスクトップライブメディア」というのと「KDEライブメディア」というのがあり、 それぞれ、「i686」「x86 64」という項目があります。 どれを作っておくのが良いのでしょうか? パソコンで使用しているOSは、ウインドウズXPのプロフェッショナルです。

  • worito
  • お礼率100% (927/927)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129375
noname#129375
回答No.2

Celeron 550 は i686、x86 64のどちらにも対応してますので、 どちらを選んでも大丈夫です。 PCに3GB以上の大容量のメモリを搭載している場合において メモリを有効活用できるのが x86 64(64ビット版OS)の利点ですが、 今は i686(32ビット版)でいいと思います。 OS自体の機能上の違いはありませんが、ハードウェア・ソフトウェアの64ビット版対応がまだ不十分なので、 64ビット版OSの使用はやめておいたほうがいいと思います。 ただ、PC業界は今、ちょうど32ビット版から64ビット版への移行期に入っており、 いずれは完全に64ビット版へ移行完了すると思われます。 ソフトウェアも64ビット版OSに対応したものが増えてきています。 今はi686 の方でも良いのですが、数年後には x86 64 が十分に普及してくるでしょう。 その頃には x86 64 のFedora live cdを作ったほうが良いのかもしれません。 それほど深く気にすることでもないのに、話を深く突っ込みすぎましたね。 結局のところ、現時点ではどれを作っても PCの復旧作業用途ならほとんど変わりはありませんし、気にすることもありません。 以上長い余談でした。もし余計に事をややこしくしてしまっていたらごめんなさい。

worito
質問者

お礼

いえいえ、余計だなんてとんでもない。 大変、勉強になりました。 そうなんですか、今使っているCPUはどちらのCDにも対応してるのですねー^^ Live CD自体は、CPUによって変わって来るという事なんですね。 i686のCDを作っておきます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#129375
noname#129375
回答No.1

i686は32bit版で、x86 64は64bit版OSです。 32bit版と64bit版の違いについてはネットにたくさん 情報があるので、ご自身でお調べください。 質問者様がご使用のPCの搭載CPUが何かわからないのではっきり言えませんが、 ほとんどのPCは32bit版に対応しています。 ので、i686 のほうを作っておくことをおすすめします。 デスクトップライブメディア と KDEライブメディア の違いは、 ただGUIが GNOME か KDE かの違いで、甲乙もつけ難く、 人によって好みもありますから選択はお任せします。 最近はGNOMEの方が多く利用されている気もしますが。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa343740.html

worito
質問者

お礼

私の使ってるCPUは、Celeron 550 @2.00GHと表示されてます。 そうなんですね、i686の方が殆どなんですね。 勉強になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どれがいい?Fedora 7

    Linux初心者です。今回、パソコンを自作し、vistaを使っているのですがそろそろ飽きてきたのでLinuxとのデュアルブートを考えています。 一応、解説書が多いFedora 7にしようと思っています。 CPUはAthlon 64 X2 5000+なのですが、一番いいタイプはどれでしょうか。やはり、Fedora-7-Live-x86_64が一番ですかね。 もう1つ質問です。Live CD とインストールCD、どう違うんですか。

  • Fedora9 解像度について

    ノートパソコン(Dynabook Satellite1800)にFedora9 KDEをインストールしたのですが、解像度が800x600までしか設定項目がない。 せめて、1024x768で画面表示させたいのですが何か解決方法はありませんか?

  • Fedora13のCDとDVDの違い

    Fedora13のCDとDVDの違い http://fedoraproject.org/ja/get-fedora にある http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/13/Live/i686/Fedora-13-i686-Live.iso の675MBのライブCDのディスクイメージと、 http://fedoraproject.org/ja/get-fedora-options#formats にある http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/13/Fedora/i386/iso/Fedora-13-i386-DVD.iso の3.1 GB ISO ディスクイメージ でそれぞれハードディスクにインストールした場合、初期から使えるソフトウェアの種類の多さに違いはありますか?

  • fedoraが起動できなくなりました。。

    Linux機、初心者です。 どうかお知恵をお貸しくださいませ。 以前linux機を使用しておりまして、 fedora16をOSとして使っておりました。 半年ほど前までは起動出来ていたのですが、 本日起動したところ、立ち上がり時の●型のローディングメーターのようなものが、 半分くらいの所までで止まってしまいます。 その後、最新のFedora-Live-Workstation-i686-22-3.isoをDVD-Rで作り、 CD-ROMからの起動で試してみたのですが、 Fedora Liveの黒い画面はでまして、 Start Fedora Live を選択で同じく黒画面背景の、●型のローディングメーターの 状態に入り、DVDの読み込み・ランプ点滅など動いてはいる状態が続き、 メーターが8分目くらいのところまでは進むのですが、 そこから先へいきません。。。 以前のFedora16が入っているままであるからダメなのか、 原因がわかりません。。 なにかご助言を頂けましたら お願いをさせて下さいませ。

  • Fedora15にGnome2をインストール

    Fedora15でGnome3が採用されました。 最初は視覚的な斬新さで楽しめもしましたが、正直わたしにはとても使いづらく感じられます。奇を衒わないGnome2の方が、わたしには使いやすかったです。 そこでお伺いしたいのですが、Fedora15にGnome2をインストールすることはできないでしょうか?フォールバックモードの利用は考えておらず、Gnome2を使えないものかと考えています。 Gnome2がインストールされているCentOSやScientific Linuxの使用も考えましたが、デスクトップ用途としてはFedoraの豊富なパッケージがやはり魅力的です。また、GnomeではなくxfceやKDEの使用も考えましたが、どうもしっくり来ませんでした。 Gnome2をインストールできるものであれば、(Gnome3の使い勝手が改善されるまでは)何とかそのようにしてFedoraを使い続けたいので、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご回答よろしくお願い致します。

  • Virtual box fedora17 live

    プログラムは作りますがOSについて初心者です. Virtual boxという仮想化するフリーソフトを使っています. OSにfedora17を使いたいと思ったので各種設定後に. ストレージにfedoraの公式サイトにある Fedora-17-x86_64-Live-Desktop.isoを入れて起動しました. 起動後にハードディスクにインストールするか?と聞かれるので,インストールしました. 完了すると再起動を求められます.再起動しました. 全てやり直しになっています.どうしたらlive状態?(保存されない状態)から抜けられますか. 宜しくお願いします.

  • fedora9でのネットワーク設定

    こんにちは。 fedora9でネットワークの設定が上手く出来ません。 デスクトップはGNOMEとKDE モデムはAX530IN ノートパソコンLL350/Bを使用しています。 インターネットに接続する方法を誰か教えて下さい。

  • Fedora+KDE: ラジカセのテープからMP3作成

    こんにちは。 ThinkPad X24上にFedora Core 1をインストールして走らせています。デスクトップはKDEを使用してます。 さて、カセットテープに録音された曲を、Fedoraを使ってなんとかMP3にしたいのですが。 友人に聞いたところ、ラジカセの出力端子とPCの入力端子をケーブルで繋ぎ、ラジカセを再生し、録音ソフトにてwavファイルを作ればいいよと教えて頂きました。ただ、紹介してもらったソフトはWindowsのモノ... どなたか、Fedoraで走る録音ソフト(?)を教えていただけませんか? もしくは、KDEにすでに用意されているのかな? なにぶん、こういうマルチメディア関係はとんと弱くて、Googleで調べても効率的な検索ができず... 宜しくお願いします。

  • 古いWindowsパソコンに、Fedoraをインストール

    家にLinuxサーバを設置したく、古いWindowsパソコンにLinuxをインストールしようとしています。 途中で、SCSI BUS reset detected という文字が出て、インストールが止まってしまうのですが、これはなぜなのでしょうか。 パソコンは、Windows98のVAIOで、構成は以下の通りです。 ------------------------ PCV-MX2 GenuineIntel x86 Familiy 6 Model 8 Stepping3 191MB RAM バードディスク:30GB ----------------------- ここに、Fedora 7.1 を入れたいと考えています。 デュアルブートではなく、Fedoraだけの環境にしたいです。 パソコンの構成が足りなくてインストールできないなどであれば、 インストールできるバージョンを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 【Fedora8】CDしか使えないマシンでLIveCDの起動について

    Linuxは初めてチャレンジです。 九十九電気にて AcerSystem M1100 という格安マシンを入手。 URL http://www.tsukumo.co.jp/aspire/index.html スペックはAcer URL http://www.acer.co.jp/products/desktop/m1100/index.html とまあここまでは喜んで買ったのはいいけれど はたしてFedora がインストールできるかどうか・・・・ いろいろと試行錯誤しました。 Fedora 公式サイトからダウンロードは 結局 LiveCd Gnome 版、KDE版 もDVD版のISOイメージしかありません。 DVDROMはついているけれどもBios がCDしか認識しません。 はて困りました。 USBメモリも起動できません。BIOS未対応です。 なにぶん自分の環境では Vista 、XP、2003 Server しか ないので 困りました。 たぶんISOイメージから ブートCDのLIVECD を作成は無理かなと思っています。 どなたか Windows 環境から Fedora8 の CD版のLiveCD の作成方法 もしくは他の方法がわかる方 いませんか? お知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう