• 締切済み

この文章をきちんと中国語に訳したいです

今、中国語を大学で習っています。 いまいちよくわからない部分があるので教えてください 「小林さんは今、北京で中国語を勉強しています」 という文を中国語にする場合 「小林先生現在北京正在学習中文」 なのか 「小林先生現在正在学習中文北京」 というようにどこに「北京」をいれるのかよくわかりません。 文章も間違えていたらご指摘お願いします。

みんなの回答

  • yp-mittu
  • ベストアンサー率35% (133/377)
回答No.2

説明がありますが、勉強されているとのことなので。 「北京で」→在北京 です。これらは「状語」です。 中国語には、 主語S、状語、動語V、補語Oがあります。 文法でも基本は全部この並びです。 ですから何が主語で何が動語でその補語は何か?を把握すれば簡単です。 日本の文法か英語の文法を理解していれば、それほど難しいことでは無いんですが… 小林さん は  今、  北京で 中国語 を 勉強しています 小林先生   現在  在北京  中国語  在学習 と言う形で単語を翻訳しました。ちなみに「~している」は「在+動語」でOKです。 ※「在学習」で「勉強している」です。 主語は「小林先生」 動語は「在学習」 補語は「中国語」 そのほかになります。そのほかというのは状態を示す言葉であれば、状語です。 それ以外は基本的には、大抵補語の後ろに持って行きます。※あくまで大抵です。 では中文にしてみます。 小林先生現在在北京在学習中文 です。 おまけで「北京で1ヶ月勉強しています」の場合、 「1ヶ月」は状語なのですが、数量を示す単語の為、最後に持って行くのです。 小林先生現在在北京学習中文1個月 「スーパーでコーラを50元で買いました。」の場合は、 我在超市買可楽50元 となります。 中国語の文法は日本語ほど正確ではなく、特別例(日本語で言うカ変とかサ変みたいなヤツ) がほとんどですので、後は使って覚えるしかないと思います。

  • yafai
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

小林先生現在在北京学習中文 なれない内は下の様に分けて組み立てましょう 小林先生 現在 在北京 学習中文 >というようにどこに「北京」をいれるのかよくわかりません。 先に場所をいれてください 例えば -南京路に買い物に行く 我去南京路買東西 -デパートへ服を買いに行く 我去百貨店買衣服 -北京で中国語を勉強してます 在北京学習中文 いまそれをしている真っ最中であれば<現在>は<正在>に置き換えてもかまいません>小林先生正在在北京学習中文  一般的には正在ではなく現在を使う事が多いですが、正在でも文法としては間違ってません、但し現在と正在は1つのフレーズに混在はしません→ 小林先生現在北京正在学習中文 小林先生現在正在学習中文北京 その部分が間違っています。 この程度の文章であれば翻訳サイトでも間違わないで訳せると思いますよ では頑張って下さい。

onigiri7
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中国語の勉強方法について

    自習で勉強しています。 2007年の4月から、NHKラジオや別冊聴く中国語をおもな教材として学習しています。 現在の自分のレベルは、中国語検定では3級ぐらいだと思います。 ところで、北京晩報などの中国の新聞が快適に読めるようになるにはどういった学習を進めるのがよいでしょうか? おすすめの教材やアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 中国語の文法

    中国語の文法について教えていただきたいことがあります。中国語の独学学習者です。 中国語には名詞が並んだだけの動詞のない文章構造があります。名詞述語文というのでしょうか。中国語を習い始めたときに、とても違和感を感じました。つい必要のない動詞を入れてしまったりします。例えば 今天星期三。 那些一共多少銭? 他二十八歳。 現在几点? 外国語学習に「何故」は不要かも知れません。でも、どうしてこのような文ができたのか気になります。他の外国語で名詞が2つ並んだだけの文章(話し言葉ではなくて)があるでしょうか。時代と共に変容して、是や有などの動詞が省略されてこうなったのでしょうか。納得できる説明はないでしょうか。

  • 中国語と北京語

    いずれ中国に住みたいと思っております。希望としては上海か北京です。多少詳しい友人などからは、中国は多数の言語があるから、どれを勉強するか?見極める必要がある!と言われております。当然北京なら北京語ですし、上海なら広東語?のように、地域によって異ります。 今NHKの中国語講座でまず勉強をはじめたのですが、やはり北京語が一番有効な言語なのでしょうか?それとも上海などのようにそれ以外の地域によって違うので、その言語を勉強したほうが良いでしょうか? どのなたか中国事情に詳しい方、教えて下さい。 私は、英語はできますので、中国では現地に参入する外国企業(日本、欧米)のマーケティングサポートを考えております。

  • 中国語について。

    中国語を勉強しようと思っているのですが中国には、広東語や、北京語などたくさんあって、どれを勉強すればいいのかわかりません。できれば、将来ビジネスに役立つようにしたいと思っているのですが、日本語でゆえば標準語のような中国語ってどれを勉強すればいいのか教えてください。

  • 中国語(北京語)の擬態語について

    現在中国語(北京語)を勉強中なのですが、中国語で、日本語の「もぐもぐ」や「ぱくぱく」にあたるような 物を食べる時の擬態語は何と言うのでしょうか?

  • 中国映画を見て中国語を勉強したい!!

    私は今中国語を勉強している者です。 中国製の映画のDVDを見て勉強したいなと思っているのですが オススメの映画はありますか?できればアクションではなく、 恋愛や人間ドラマがいいです。 字幕が簡体字で言語は中国語(北京語)で見たいです。 我が家のDVDのメーカーには問い合わせて中国製のDVDを 観ることは問題なしです。 映画によってはコードがフリーじゃなかったり、カラー方式が NTSC方式ではなかったら見れないのもあると思いますが・・・。 ちなみに私の学習暦は1年3ヶ月で中検3級レベルです。

  • 中国語について

    今月末に、北京の方に観光で行くのですが、中国語が全く話せません。今からだと大したことは出来ないかもしれませんが、言葉の勉強になる教材があれば教えてもらえますか?他にも、この本は、買っておいたほうがいいというものがあれば教えて下さい。

  • 中国語短文会話800について

    この本を見ていて疑問に思うことがあります。 それは例えば、彼の中国語はどう?→他的中国話、説的怎me様?と本ではなっているのですが中国人はこういう風に言うのでしょうか?中国語のことは中文・漢語というのではないでしょうか?(実際中国人との会話でも中国話と言っているのは聞いたことがありません。) 私は勉強の中で、短文を1日○個覚えよう!という目標をたてこの本を買ったのですがほかにも???と思うような所もあり、このままの文を覚えてしまうと、不自然な中国語になってしまうような気がしてしまうのです。 そこで、この本を使っている方の感想を聞かせてください。

  • 中国語を勉強しようとおもっているのですが?

    中国語を勉強しようと思っているのですが、中国語には北京語やら上海語やら四川語やらいろいろあるようです。とてもみんな勉強する気力はないので、どの言葉を勉強すれば一番効率的でビジネスに使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国語を勉強したいのですが…

    中国語を勉強しようとしたのですが、 中国語にも北京語,広東語等いろいろ種類 があるということを最近知りました。 中国語というと何語を学べば良いのでしょうか? 3年後ぐらいにはしゃべれるようになりたいのですが、 どのような勉強方法をとればよいのでしょうか? 上達方法を教えて下さい。