• ベストアンサー

ファイルのリネーム

「音楽ファイルをランダムに並び替え」で質問してるのですが、回答が付かないので、他の方法について質問します。 乱数をファイル名の頭に付けるリネームは可能でしょうか? 文字だけであれば、Excel上で、乱数(ファイル数210)の表と、ファイルリストを結合すれば出来ますが、それを、ファイル名に反映させる方法は在るでしょうか? 宜しくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

ファイル名変更君 ハッシュ値を使ってランダムな名前に置き換えます。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se397494.html

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。 「ファイル名変更君」でランダムに番号付けして、並び替えも解決致しました。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kazzs
  • ベストアンサー率40% (129/322)
回答No.3

No.1さんの追加 それでできますね。 高度なリネームで検索に*.* 置換に***_\1.\2(*は桁数分)といれればできたと思います。

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

Flexible Renamer http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/filerename/flexrenamer.html これとかで出来たと思うのですが、どうでしょうか?

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。 ランダム番号付けの方法がちょっと分かりませんでした。 No2さんの紹介していただいた、「ファイル名変更君」で解決いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルのリネームを一括でするには…

    こんxxは ファイルのリネームを一括でする方法が知りたくて質問いたしました。 計画性0で > |2004-01-01|名前|印|備考| のように保存をしていったので、項目ごとでファイルを整列させたりしたいときにできないので、以下のようにリネームをしたいとおもっています。 > |名前|印|備考|<2004-01-01> こうすれば、私の作業上、効率化が図れます。 1個ずつ変えていく方法は有るのですが、エクセルデータシートが膨大にあるため、時間がかかりそうで・・・。 リネームソフト、vectorを利用しましてダウンロードして試してますが、上記のようなリネームを一括でやるのはみつかっていません。(気づいていないのかもしれません。) ご指導のほどよろしくお願い致します。

  • バッチファイルでのリネームについて

    当方WinXPです。 いろいろ調べたのですが、自分のやりたい形での紹介は見つけられなかったので質問させてください。 aaa001.txt aaa002.txt aaa003.txt、のように連番になっているファイルを、 abc001.txt abc002.txt abc003.txt、のように別の連番にリネームするバッチを作りたいんですが、やり方がわかりません。 その場限りではなくて、何回も使いまわせるようにしたいです。 ちなみにやりたい作業内容としては 1:連番のファイルの名前を別の連番にリネーム。 ↓ 2:リネームしたファイルを結合。 ↓ 3:元のファイルを消去。 という感じで、2~3は自力で出来そうなのですが、1の作業ができないので困っています。 分かりにくい質問で申し訳ないですが、是非教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ファイルをリネームしたんですが・・・

    ファイルをリネームしたんですが、いいフリーソフトはないでしょうか? ファイル名が ***(smxxx).mp4(もしくはflv) となっているのを、 [smxxx]***.mp4(もしくはflv) という風に書き直したいんです。 ***は任意の文字列、xxxは数字です。 いい方法が無いならFlexible Renamerでなんとかやっていこうとおもうので、Flexible Renamerでいい方法があるならそちらも教えて欲しいです。

  • 同じファイル名でリネームしたい。

    どなたかご教示頂ければ幸いです。 デジカメで撮影したjpg写真を前回と同じドライブの同じフォルダーに保存するとき、ファイル名が同じだと「上書き保存」かどうかを訊いてきますが、以前WindowsMeのころはファイル名の後ろに(2)などを自動に付けてリネームしてくれました。XPでもその設定は可能でしょうか?可能であれば設定の仕方を教えて頂ければ幸いです。

  • エクセル表にあるファイル名に従い、大量に画像生成

    皆さん今晩は。ご存じの方がいらっしゃいましたら助けて下さい。 添付した画像のようなエクセル表があります。 表にはそれぞれ 12345.jpg 12346.jpg 12347.jpg ・ ・ ・ とファイル名リストがあります。 このファイル名に添って、フォルダ内にある画像をリネームしたいです。 以上宜しくお願い致します。

  • 音楽ファイルをランダムに並び替え

    DVDに焼くのに、MpegIIに変換済みの音楽ファイルが在ります。現在ファイル名は歌手名、曲名としてありますので、順番に並んでますが、これをランダムに並び替えて、DVDに焼き、DVDプレイヤーで見たいのです。サイズ順か、更新時順には出来ますが、他に全くランダムに並び替える方法は在るでしょうか? リネイムして元のファイル名が分からなくなると困りますし、ファイルリストはプリントアウトしたいです。 宜しくご教示下さい。

  • エクセルを使ってリネームしようとして ~ファイルの並び方のルールで~

    CGのファイル管理をしたいのですが、 A:部屋 B:廊下 C:窓 D:その他 建物名 入口 建物名 A(1F)~(5F) 建物名 A(B1F)~(B3F) 建物名 B 建物名 B(詳細) 建物名 出口 など 場所によってAのフロアが地下がなかったり深かったり地上階がもっと高かったりします。 また、入口(1F、B1F、B2F)だったり詳細はあったりなかったりします。 これらを 01 建物名 入口(B2F) 02 建物名 入口(B1F) 03 建物名 入口(1F) 04 建物名 A(B2F) 05 建物名 A(B1F) 06 建物名 B 07 建物名 B(詳細) ~ その他 ~ 40 建物名 出口 となるようにリネームしたいのですが、 何か良い方法は無いでしょうか? 一度エクセル2003(OSはWinXP)で、 フォルダ内のファイル名取得 →上記のルールで並び替え →頭に連番を付与 →リネーム と考えたのですが、並び替えの段階で詰まってしまいました。 オプションのユーザー設定リストには 「建物名 入口(B2F).jpg」などと全て入力しなければならないようで フロアの数が地下、地上階がどれだけあるか建物によってぜんぜん違うため、 B10F~50Fなど全て入力しておくのは フロアの種類は決まっているとはいえ少し現実的ではないような気がします。 何かうまい方法、条件にあったリネームツールをご存知の方教えてください。 ヨロシクお願い致します。

  • コマンドプロンプトでリネーム

    リネーム前  リネーム後 1 aaa.wav → abc.wav 2 bbb.wav → def.wav 3 ccc.wav → ghi.wav このようにリネームしたいのですが、コマンドプロンプトでrenを使用した場合、リネーム前のファイル名にスペースが入っているためうまくリネームすることが出来ませんでした。 良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願います。 また、良いソフトがあれば合わせて教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ファイル名を一括でリネームする

    複数のPDFファイルを一括でリネームする(ファイル名を変える)方法を以前新聞で読んだことがあるのですが、やり方を知っている方、教えてください。

  • Excel2003で、元ファイルから並び替え条件を変えた2個のファイル

    Excel2003で、元ファイルから並び替え条件を変えた2個のファイルがあります。元ファイルを修正した際、その結果を他の2個のファイルに反映させる方法が在りますでしょうか?現在は作業が終わり次第、他のファイルの並び替え条件でソートし、それぞれ上書き保存してます。具体的には、映画のリストで邦題、原題、製作年、監督、主演俳優、評価等のリストで、取り敢えず監督名、主演俳優名の空白部を埋めようとそれぞれソートしてあります。 どうぞ宜しくご教示下さい。

DCP-J963NのCC4が起動しない
このQ&Aのポイント
  • Windows10 20H1をアップデートした後でCC4が起動しない
  • スキャナー自体はペイントなどから読み込みが可能です
  • ブラザー製品のDCP-J963NのCC4が起動しない問題についての質問です
回答を見る