• 締切済み

リクナビに登録する際の研究室名について質問です。

最近、リクナビに登録して企業にエントリーできるようになったので、何社かエントリーしたのですが、気になることが1つあります。 私は現在大学の所属研究室から紹介された外部の研究所で研究をしているのですが、リクナビに登録する際の研究室名は外部の方の研究室名がよろしいのでしょうか?それとも大学の方の所属研究室名にした方がいいのでしょうか? エントリーする際は実際に所属している外部の研究室名を記載したのですが、もしかしたら大学の方の研究室名の方がよかったのでしょうか? もし、大学の方の研究室名を記入しなかった場合、エントリーの段階で、企業の方で混乱が起きるということが起きてしまうのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

丁寧に書くのなら、所属には大学の研究室名、その横や備考などに「外部研究室にて○○を研究中」などと記載した方がいいと思いますね。 ただ、そのことで採用に不利があるようなことはないと思いますよ。面接等で確認されることはあると思いますが、素直に説明すればいいと思いますし。

oio0606
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 なるほど、横に書いておけば安心ですね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • リクナビでエントリーする際に研究室配属が未定の場合

    リクナビでエントリーする際に研究室配属が未定の場合 先日、リクナビにてエントリーしようとしたら、企業側に事前に登録した 所属研究室や専攻テーマなどの情報が送られるようでした。 現在大学3年なのですが、私の大学は研究室配属が4年の四月からなので 今はまだ研究室に配属されておらず、そのため専攻テーマもありません。 研究室の記入は必須事項ではないのでこの場合は空欄でも問題ないのでしょうか?

  • エントリー時の所属ゼミ・研究室の欄に関して

    現在就職活動中なのですが、 リクナビや企業HPから行う最初のエントリーの際に、 所属ゼミ・研究室を記載する欄がありますが、 「知的財産法ゼミ」など書かねばいけない所を 「高橋ゼミ(仮名)」と、そこに担当教授の名前を書いてしまっていたのですがこれってかなりマズいでしょうか? すぐ下に「研究テーマ」の欄があるので今までずっと勘違いしていて、 リクナビの登録時にもそのように記載してしまったため、 今までエントリーした9割の企業がそのような内容で送っていてかなり焦っています。

  • リクナビかマイナビでエントリー

    現在就職活動を行っている大学3年です。 今現在で約50社のエントリーを完了させました。 そこで企業研究の意味合いを込め、エントリーした企業のHPを全て回ってみました。 するとリクナビでエントリー出来るにも関わらず、 いくつかの企業の「新卒採用ページ」では、「まずはマイナビからエントリーをお願いします」とありました。 リクナビサイトからでもエントリー可能なのですが、どうしてでしょうか? 既にリクナビでエントリーを完了させましたが、企業が指示するようにマイナビで再びエントリーし直した方が宜しいでしょうか?

  • リクナビなどのアンケートについて

    就活中の大学生です。 リクナビ、マイナビなどからエントリーする際、企業によってはアンケートなどを行っていますが、もしそのアンケートで記入した自己PRとエントリーシートや履歴書の自己PRの内容が違ったら変に思われるでしょうか? ある企業にエントリーしたいのですが、簡単な自己PRを記入しなければならず、実際のエントリーシートや履歴書に書く内容と今後違ってくるかもしれないので不安です。 どなたか詳しい方、経験者の方教えて下さい。

  • リクナビでエントリーした際の自分の情報

    就活中の大学生です。 リクナビで様々な企業にエントリーしているのですが、エントリーした時点で送信した自分の情報(専攻テーマ、サークルなど)は細かくチェックされているのでしょうか? たとえば、リクナビに登録した時の専攻テーマと実際やった専攻テーマが違っていて、その登録情報を変更するのを忘れたら企業側に変に思われるでしょうか?

  • 企業HPとリクナビどっちで登録?

    経験者や人事の方に質問があります。 今、興味のある業界にどんどんエントリーしていっているところなのですが、そのエントリーで、 リクナビでするのと、企業のHPでするのは、なにか違いは生まれますか? 例えば、説明会の告知の出るスピードがどっちが早いとか。(企業から結局リクナビに飛ばされリクナビで予約になるのでしょうか?) 有利不利が発生するポイントや便利さ不便さを教えてください。 今は、半々くらいで統一性がないのですが、リクナビ、企業HPで重複登録はしない方がいいのでしょうか?

  • マイナビとリクナビ、どっちを使う?

    農業・食品系志望の大学3年です。 日経ナビ、マイナビ、リクナビに登録していて、 日経ナビは自己分析などで利用するつもりです。 マイナビはオプションが充実していると聞いたので、そちらを利用するのに使い、 エントリーはリクナビからのみにしようとしていました。 しかし、ある企業はマイナビからしか募集していないとの事・・・ このようなことは結構多いのでしょうか? 経験者さま・ただいま就活中!と言う方、 エントリーする際はどのナビから行うのを勧めますか?

  • リクナビ登録情報について

    リクナビの登録情報についての質問です。 リクナビに「休暇中の住所」として実家の住所を登録すると思いますが、最初にリクナビに登録する際には住所を記入していなかったため、今から実家住所を追加しようと思っています。 しかし、一人暮らしで実家に帰ることも少ないので、携帯宛に連絡が欲しいのですが、休暇中の連絡先(電話番号)を登録すると長期休暇のときには実家に連絡が来てしまうのでしょうか? また、就活用の携帯を持とうとしているのですが、途中で登録している携帯番号を変更しても何か不都合はないでしょうか?もし、就活用の携帯を使っていた経験のある人は、就活用携帯が必要かどうかについても教えてください。 もう一点。リクナビに限らず、エントリする場合にゼミの教授の名前を書かされる場合が結構あるのですが、それは何故でしょうか? コネなどに影響するのでしょうか? 以上、質問したいことをまとめると、 (1)企業から電話がある際に、長期休暇のときは休暇中の連絡先に電話が来てしまうのかどうか。 (2)途中で携帯番号を変更することに不都合はないか。 (3)ゼミの教授の名前を書くのは何故か。 人事担当者や就活経験者の方、よろしくお願いします。

  • リクナビについて

    現在大学一年生で、4月から大学二年生になる文系学生です 一年生の後半あたりにリクナビに登録しました ところが、ついこの前このようなメールがきました 「あなたは、エントリーが0です。内定を貰った先輩たちは、95%の人が2月までにエントリーしてます」 このようなメールで大学一年生の私を焦らしてきます。 このリクナビさんがいっている2月とは、大学二年生の2月のことですか? それとも、私の現時点のことをいってるんですか? よろしくお願いします。 リクナビに聞けよ!っていう回答はなしでお願いします<(_ _)>

  • エントリーシートの研究室の欄の書き方

    エントリーシートに研究室名を書く欄があるのですが、この欄は○○研究室と書けばいいのでしょうか?それとも○○大学○○研究科○○研究室なのでしょうか?