• 締切済み

値上げはしてないけど量が減りすぎ!な食品

mauchiの回答

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.8

あるウインナー 昔は170gだったのに今は135g 減ったな~ とろけるスライスチーズ 10枚入りが8枚に 増量で12枚!とか懐かしい。

noname#68390
質問者

お礼

ウインナーも袋だけはパンパンに膨らんでますよね。 あらびき系は。 どんどん量が減ってますね。。 チーズ小さいのに枚数も減りましたね! 昔は大きいチーズがあったのに・・あれを食パンに乗せると ギリギリで焼く時に溶けてトースターを汚したものです・・ 今はどうあがいても、汚れようがない小ささです。 6Pチーズもなんて薄くて小さい三角なんでしょう。 昔は2個食べたらお腹いっぱいで気分が悪くなってたのに 今は平気で3個は食べられます。それぐらい減らされましたね。 ヤクルトみたいな入れ物の乳酸菌飲料も10本パックから 8本パックに変わってました。。 有難うございました!

関連するQ&A

  • 小麦等 値上げ、高騰の理由が知りたいです。

    最近値上げしてるものが多いですが、下記の場合値上げの理由ってなんですか? たとえばガソリン=原油の高騰かと思うのですが、 (1)大豆、小麦・穀物とかが値上げしている理由がわかりません。 原油高騰も関係しているのでしょうか? (2)チーズは乳製品は牛の飼料が値上げしているからですか?ほかに理由はありますか?

  • 原油高騰が理由で値上げしたものはいつ元に戻る?

    数年前に原油価格高騰がありました。 航空会社では、燃料油価格に応じて運賃に上乗せする 料金燃油サーチャージというものが導入されたり、 かなりニュースでも取り上げられていたと思います。 その時期に水泳教室が、「原油高騰」を理由に月会費の値上げをしました。 会費は今も値上げされたままです。 インターネットで現在の原油価格推移を調べると、 高騰時期のピークは過ぎています。 会社運営側としては、一度上げた会費を下げるということは考えにくいと思いますが、 原油価格が高騰したという理由で会費を値上げしたのであれば、 月会費は元に戻すべきなのではないかと疑問に思い始めました。 ご意見をお聞かせください。

  • 食料品や日用品などの値上げ

    このところ、食料品や日用品などの値上げが後を絶ちません。 メーカー側は「原材料価格の高騰」を理由にしているようですが、なぜ、企業努力で値上げを回避しようとしないのでしょうか?

  • 値上げ交渉について

    営業職です。 昨今の石油、原料高騰の背景もあり当方が販売する商品(食料品全般)の値上げをせざる得ない状況になっております。しかし当方が担当する売上上位の顧客には値上げを一切しない競合A社が取引をしています。当方が値上げをすれば間違いなくA社に取引が移行し、莫大な売上が減少する事が懸念されます。値上げに対する状況や企業努力の経緯は説明できますが、その他交渉術のようなものがあれば教えて下さい。

  • この時期に、鉄製品の値上げのお願いは難しいですか?

    今は、原材料の値段が下がってきていますが、 最高値の数ヶ月前までは、なんとか値上げせずに鉄製品を 現状維持で販売(商社へ)してきました。 しかし、最近になり業績がさまざまなが原因で悪化してるため 会社から値上げのお願いをするように言われました。 今の時期に、原材料価格の高騰を理由に値上げ要請は変ですか? もちろん様々なコスト削減はしましたが、値上げしなかった時期の 余波がきてる状況です。 会社のお願い文書は「鉄、原油、ゴムなどの原材料の高騰で、企業努力で出来る範囲を超えています」みたいな文書です。 あと、口頭ではどのような事を付け加えるべきでしょうか?

  • 生活必需品や食料品などの値上げ

    このところ、生活必需品や食料品などの値上げが後を絶ちません。 値上げを行う企業側は、お題目のように「原材料価格の高騰」と理由付けしていますが、生活困窮者のことなど眼中にないように見えますが、いかがなものでしょうか?

  • 原油の高騰の理由

    原油が高騰して、今は下がってきていますが、 (1)根本的に原油が高騰したのは、原産国が限られているからですか? (2)原産国はアラブ(?)でしたよね?その原産国は量があるのに、 原産を渋っているのか、それとも、ほんとに原料が限られていて 出荷が出来ないのかどちらでしょうか? (3)仮に原料が限られいるとしたら、今は儲けれても今後そのアラブの国は 不景気になっていくと思うのですが、考え方間違っていますか? よくわからないので教えてください。

  • 何故、来年からガス料金と電力料金が値上げになるのですか?

    今って、原油やガソリン、灯油や鉄や小麦粉など原材料が下がってますよね。 ガソリンも下がってます。 なのに、何故、都市ガス料金や電力料金が来年から上がるのですか? プロパンなどは値下げすると聞きましたが。 企業は原料高騰時に我慢できたなら、今後は少し楽になりそうと考えるのですが?

  • どうなってんの原油価格!?

    原油価格はいったいどこまで上がるのでしょうか?サウジ増産の発表があったかと思えば、ナイジェリアでパイプライン爆破で増産分を相殺してまた上昇!なぜこのタイミングでテロ?パイプラインの爆破による被害は?樹脂関連を扱う会社に勤めているのですが、原料高騰分を値上げ交渉成立したと思ったら更なる原料メーカーからの値上げ・・・ほとほと困ってます。

  • 原油の値段が下がったのにどうして物価は下がらないのでしょう?

    去年辺り、さんざん原油の高等でどこの会社も商品の値上げをしましたよね? 小麦粉の高騰はそれを作る為の燃料の高騰により小麦粉が高騰したと散々ニュースでもやっていましたが 原油が下がったと言うのにどうしてカップラーメンや他の商品の物価は下がらないのでしょうか? 何処の会社もここぞとばかりに上げておいて下がった今、利益率をあげようとうい魂胆なのでしょうか? 企業にとっては一時的な原油の高等は企業を苦しめたのではなく逆に美味しかったということなのでしょうか?