• 締切済み

DELLのノートパソコン買いたいですけど。。。。

DELLのノートPCはどのようなものですか!お勧めできますか??実は先日studio1735注文したが、まだ届けないです  チャンセル かなと思って、みんなさんどんな意見がありますか? お願いいたします(´д`)

みんなの回答

  • mos7
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

私は先日、「Inspiron Notebook 1546」を電話から購入しました。 DELLは外国で製造されており私の場合、11日から製造が開始されて17日に製造が完了しています。 それから、船・飛行機を使って日本に来ます。 通常は、船でくるみたいで、約1週間かかるみたいです。 もちろん、飛行機なら早く来ます。 オーダーステータス(お届け予定案内) https://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp から、現在の状況がわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77706
noname#77706
回答No.5

確かに初心者には勧めにくいところがありますね。(この辺は4番の方と同意見) どうしてもサポートを求める場合はXPSシリーズにするべきでした。 この機種はサポート窓口が専用回線で今のところ確実に日本人に当たります。 私もXPS購入時にまずやったのが再セットアップも兼ねたパーテーションの切り直しでした。 (BTOメニューにはあるが自分でできるので・・・) その後、購入時期がVista登場直後だったので各種実験・・・(メモリの食い具合等) 今でもこの実験結果は重宝しています。 当たり外れが多いのはどのメーカーも一緒だと思います。 DELLはその分母が大きいのでトラブルが多いように見えるだけです。 (後、数年前のユーザー急増にサポートが追いつかなかった時の感覚の方がまだ多い様に見える)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.4

DELLって本当にパソコン初心者さんにはあまりお勧めできないです。 この意見には反論もあろうかと思いますが、あえて書きます。 パソコンをある程度自分自身で面倒がみれないとちょいと辛い部分もあります。 すでにパソコンについて基本操作をはじめ自力でリカバリできる程度のスキルがあるなら道具としては結構良いと思います。 国内メーカーより自由度が高いので自分の使いたい設定行いやすいです。 DELLは「情報は公開するよ、でも自分の責任でやってね」と言う感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

DELLのノートは3年近くになりますがまだサポートに電話したことはなくて当たり外れがあるのかもしれません。それではhpはどうかと取り寄せてみたのですが問題ないようです。まだ届かないとのことですがDELLは時間的に航空便を使うようで発注から納品まで1週間程度でした。hpは船便なのか2週間かかりました。中国内の陸送3日、コンテナ船4日の勘定です。外れで酷い目にあっていないのでまた注文するとおもいます。当たりが来るとよいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.2

Inspiron 1720を使っています。 Dellは良い面と悪い面が、ちと極端かもしれません。  ・ハード、ソフト共に手を加えなければそこそこ安定している  ・サポートが当てに出来ないので、PCに詳しい人が近くに居ないと・・・w  ・CPU、メモリ、HDD等の交換がやりやすい   (ハードウェアマニュアルが用意されているので) ってな評価をよく目にしますね。 だいたい私の評価も一緒です。 私もNo1さんと同じで、使い始めてすぐに動作が不安定になったので、 HDDをまっさらにしてWindowsのインストールをし直しましたし。 ちなみに、私が購入したときは3週間ほど待たされましたよ。 1ヶ月半待ったって人も居るようですが。 Dellの納期は、購入時の受注具合によって大きく変動するらしいので 気長に待っていた方がよろしいかと。 あと、オススメというか、私が最近気になっている17インチノートは http://www.pc-koubou.jp/pc/model/cl711gw-r_main.php ですね。 性能は申し分無いですが、ショップブランドPCなので万人向けではないのと、値段が・・。

369481377
質問者

お礼

Thank you very much!!

369481377
質問者

補足

DELLの商品 お勧めますか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あくまでも自分の個人的意見なので参考までに。 自分は、Inspiron 530(デスクトップ)を使っていますが現在は問題なく動作しています。 しかし、私の印象としては 1.安定するのに時間がかかる。 デフォルトのままだとDELLのサポートソフトが入っています。一番それがウザくて、私は一度フォーマットしてHDDを空にしてからXPを入れなおしました。 2.説明書が親切でない。 無駄なことばかり書いてあって大切なことが少ない…… 3.サポートが最悪!! これが一番の問題!現在サポートランク??最下位のDELL。 私も一度お世話になったことがあったのですが、まず電話が予約制!!出るのが中国人で日本語が片言。。。私の時は、「停止」と「消す」の違いがわからんようでした・・・・・。しかも、しまいには修理はいらん!!と断ったのに回収用の段ボール箱送ってくる始末。。。。。 その反面いいところもあります。 1.拡張を前提にしてPCが作られているので簡単に拡張が可能!! これは一番助かりました。メモリーやHDDの追加を自分でできるようにマニアルまでついていました。(たぶんデスクトップのみ) 2.付属しているCDdataは一通りインターネットにUPLOADされている。 3.無駄なマニアルをすべて捨てると雑誌二冊分の厚さになる!! まあ、いいことは覚えてないものですからwwww 使う方次第だと思います。

369481377
質問者

お礼

いろいろありがどうございました!  他のメーカー  ノートPC<17インチ> お勧めができますか??性能と品質がよいもの お願いいたします(´д`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンお勧め手ください

    DELLのノートPCはどのようなものですか!お勧めできますか??実は先日studio1735注文したが、まだ届けないです  チャンセル かなと思って、みんなさんどんな意見がありますか? お願いいたします(´д`)

  • DELLのstudio17のノートPCについて

    DELLのstudio17のノートPCについて DELLのstudio17のPCの購入を考えているのですが あれって64bitのOSしかないんでしょうか このPCのOSの64bitを32bitに変更する方法はありますか?

  • DELLのノートパソコン

    今、ノートパソコンの購入を考えてて、 DELLも買いたいメーカの1つなんです。 そこで質問なのですが、 DELLのノートパソコンをお使いの方に質問です。 DELLは他のとメーカと比べて、画面がちゃっちい感じがします_(^^;)ツ 主にノートパソコンでDVDを見ようと思っているので、やはり綺麗な方が良いかなって。 DVDレコーダで撮ったのをパソコンで見たりしたくて。。 DELLのノートパソコンでも十分綺麗にDVD見れたり出来ますか? あと、DELLは安い部品を使ってるので壊れやすいって聞いたのですが、どうなんでしょうか?? どこのメーカにしろ良し悪しはあると思いますが・・。 お薦めのメーカも教えてもらえると嬉しいです。 お願いします。

  • デルのstudio15について

    初めまして。 こないだ、デルのノートパソコン「studio15」を注文しました。 注文確認メールが来たのですが、製品名の所が 「Studio Notebook 1555ダイレクトモデル」となっています。 「studio15」を頼んだはずなのに・・・と、色々調べたのですが、 よくわかりませんでした。 「studio15」と「studio1555」とは、同じ物なのでしょうか? わかるかた、教えて頂けると幸いです。

  • ノートパソコンで RAID0 Dell Studio 17 

    ノートパソコンで RAID0 Dell Studio 17  ノートパソコンで RAID-0構成は可能でしょうか? DELL Studio17を考えています。 500GB×2構成が選べます。 OSメディアは添付されていないと表記されています。 自分で作成できるかどうかは表記されていません。 可能でも、上級者向け設定が必要でしたら諦めます。 よろしくご指導お願いします。

  • DELLのノートパソコンについて

    DELLのノートパソコンをオンラインで購入しようと思います。 ペンティアム4とかペンティアムMとかセレロンとか、いろりろな種類のCPUがありますが基本的にはどういったものがお勧めなのでしょうか。 NECのセレロンのノートパソコンを触ったことがあるのですが、音がうるさくてたまりませんでした。 ネットショップをやっていく上で、ホームページビルダーやフォトショップ7.0、イラストレーター10、を主に使います。 ちょっとしたSOHOに、長く安定したDELLのパソコンがありましたら教えてください。 DELLのパソコンは、NECなどのパソコンみたいに使わないソフトがたくさん入っていないことが理由です。

  • DELLのノートパソコン

    大学一年生になるのでノートパソコンを購入するつもりです。 今日中ならDELLのノートパソコンが安く購入できるので普通の店で購入するかどうか迷っています。 容量が大きくて、テレビが見れて(つまり映像も綺麗で)、無線LANで、持ち運びが簡単…という条件が欲しいです。画面はあまり大きくなくてもいいです。 DELLだと一般的な店に売っていないので、何かあったときに不安です。 今考えているのは、下のURLに載っている「DELLのおすすめ」です。どう思われますか? http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/inspn_6400?c=jp&l=jp&s=dhs

  • デル以外の お勧めノートパソコン

    会社で新たにノートパソコンを購入する予定です。 機種は予算10万から15万範囲で個人で選び、稟議をとります。 会社ではデルがほとんど採用されてきましたし、 また個人でもinspiron 700mを使用してきましたが、 どうも最近のデルのPCには信頼がおけず、 デル以外のノートPCを検討しています。 お勧めがあれば教えてもらえませんか。 15”サイズ希望です。 持ち運びは諦めています。女性には重いので。 ノートにする理由は、机の作業広さ確保のためです。 なお、デルの品質疑問は、ランケーブル差込口が、 会社、個人両方ともに壊れたことです。 通電していないのがわかりました。

  • DELLのノートPCのパーテーションについて

    先日DELLのノートPCをBTOで注文し(Inspiron 6400)、その際パーテーションを 申し込まなかったのですがその後Winの再インストールが必要になったときのことを考えると パーテーションでわけたほうがいいように思えてきました。 自分でパーテーションを作ったことはないのですがPCが届いてから再インストールをすれば いいと思っていたのですが http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20040507/108533/ これなどをみるとDELLのリカバリでは難しそうです。そこで (1)DELLのPCに添付されているCDで再インストールをすると簡単にパーテーションをつくれますか (2)HDは100GBなのでCに40GBをあてようと考えていますが多いでしょうか (20という人もいますが・・・CにはアプリケーションとWinをいれる予定です) 急げばDELLに追加でパーテーションをお願いする(3000円)ことができるので、 早めに教えていただけると大変たすかります。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンは、DELLとHP、どちらがおすすめですか?

    ノートパソコンは、DELLとHP、どちらがおすすめですか? ノートパソコンを買おうと思うのですが、DELLとHP、どちらがおすすめですか? DELLは、サポートが悪いと聞きますが、実際、どうなんでしょうか・・・ スペックは、 Windows7のHomeで、メモリは4GBで、CPUがi5くらいでいいです。(ちなみに、Officeありです) あなただったらDELLとHP、どちらを買いますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWを使用しているが、用紙がおくれませんと表示される。
  • 多目的トレイで用紙がおくれず、洗浄シートを使用しても改善されない。
  • ブラザー製品のMFC-J6983CDWで用紙の供給ができず、トラブルが解消しない。
回答を見る