• ベストアンサー

言葉の真意~遠まわしな断りでしょうか~

私は、ある年配の男性に、その方の専門分野について 困りごとを抱えていたため、何回か親身に相談に載って いただいてきました。御礼も払っていますが、いつも長時間 延長してくれます。 男性は既婚者で愛妻家である一方、夜遊びも程ほどみたいです。 私が男性に対して、いつも相談に乗って貰っている 御礼や感謝の気持ちを伝えたところ 「襲っちゃわないようにしないと(笑)」と 冗談めかして言われました。 私も冗談ぽく「嬉しいかも…」と言ってしまいました。 また別の日、少子化や未婚率の高さなど雑談をしていて、 私が「結婚は出来なくてもいいから、恋愛はしたいなって思いますね」と言いました。 するとその男性は「僕はもう、人生のたそがれだから、 今から誰かを好きになって、恋愛するのは難しいです」と言いました。 何だかその話し方と、私の目を見て言ったことが、 私の気持ちに気づいていて、早めに、遠まわしに釘を差したのかなあとも思いました。 何となくですが、彼はそれまで下心や誘ってる?と思わせるような 発言がよくあったのですが、この日から何となく慎重に距離を 保とうとしている様子な気もします。 私は、彼を尊敬して信頼しているし、既婚者なので好きに ならないように自分を抑えたいと思っています。 でも今後、現在の関係を良好に保てたらとも思います。 皆さんはどう思われますでしょうか。 よろしかったら、教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

歳はいくらになっても恋愛は可能でしょう。 しかし、既婚者にとっては、妻以外の女性を性の対象ではない恋愛の対象にすることはあります。  なぜなら、そのほうが長く付き合えるから。性を超越してあなたと恋愛したいというのが本心だと思います。(それを自覚していない)  時には、性の対象として見たくなるときもありますが、理性でそれは破滅の始まりだと知っている。  のだと思います。そして、それは貴方にも言えるかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pibe
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

お互いに自制が効く方のようですので、自然にしていれば問題無いかと。 友人としても、あなたが望む距離感にはならないかもしれないですが、 相手あっての事ですし、彼は妻帯者であなたより社会的道義的責任を負う立場なので、尊重してあげましょう。 リスクの低い側が譲歩すべきです。 本気になりかけたら家族の写真を見せて貰うと良いです。 幸せそうな写真を持って来るだろうし、「この女性の夫」「この子の父親」と思えるようにもなりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって遠まわしの断りなのでしょうか?

    最近とても気になっている人がいます。相手は3歳年下の趣味ともなのです。 彼が「友達が岩盤浴がいいよ~。彼女と行ったらしくって・・。先日友達と行ったら、男性のみの入場は駄目ですと言われちゃって・・・。女性同伴ならOKらしいんだよね~」と話して来たので、私は単純に「じゃあ、一緒に行こうか?」と誘ってみたら、彼も行こうよ!とその場では乗り気でした。 後日、彼からのメールで「岩盤浴楽しみにしています。場所などお願いしてもいですか?」とあったので「いつ行く?」と聞いたら「今仕事が忙しいので来週末なら・・・」と返事があったので、ネット等で場所探しをして、彼に「仕事暇になったらいつでも言ってね~」とメールしました。 すると、「行きたい・・気持ちはあるんだけど、岩盤浴はガウンの下は裸らしいです。僕がいやらしい気持ちになってしまうかもしれないので・・・」とメールが来たので「そうなの?全然平気だよ~、行って癒されましょう!」と返信したら彼は私の文面の意味を複雑に考えてしまったみたいで「冗談で言ったことを真剣に答えられても僕が辛くなってしまいますよ。場所をわきまえた行動しますよ」と・・・。 なんか、怒らせたのかな?と思って、訂正のメールをしたのですが、その後10日経ってるんですがメールがないのです。 彼は、本当は私とは行くつもりがなかったのでしょうか? それとも私のメールの内容で彼が怒ってしまったのでしょうか? 男性の気持ち、心理が良く分からないのでアドバイスをお願いします。

  • 彼の言葉の真意は・・・?

    ここ数ヶ月仲良くしてる男性がいます。 同じ趣味を持っているもので、その関係で週に1回くらいは必ず会ってます。 その彼がたびたび「うちに遊びにくれば?」と言ってきます。最初は私が聞きたいCDを持っているとの事だったので「貸して」と言ったら「うちまで聞きにおいで」って言われたんです。ただ、CD聞くだけだったら貸してくれても良さそうなもんなんですが・・・。(もしかしてすごい大事にしてて人に貸せないのかな?とも思いましたが) ただ、彼のうちは私の家からだと電車などを乗り継ぎ、2~3時間掛かってしまいます。なので今まで1度も行ったことは無いのですが・・・。 私も子供じゃないですので、男性の一人暮らしの家に遊びに行って、何事も無いとは思いません。しかし私たちはお互いの気持ちを確かめたわけでもないんです。(つまりまだ付き合ってない状態です)そういう状況なのに家に誘うのは、どういう真意があってのことなんでしょう? いつも女の子を引っ張り込んでいるようなタイプではないです(どっちかというとオクテなタイプ)。 私自身は彼のことが好きなので、遊びに行っても構わないし、何かが起こっても、構わない気持ちはあるのですが、彼が下心しかなかった場合、それだけの女に見られてしまうのも抵抗があります。ただの下心だけならば、今までいくらでも、ホテルに連れ込むなりのきっかけはあったのですが、そういうことは一切ありませんし、手さえ握った事はありません。 一人暮らしの男性が家に女性を呼ぶ時って、どういう心境なのでしょうか?(しかも遠方から・・・)あまりに遠まわしすぎて、期待半分、不安半分で悩んでいます。

  • 続・その言葉の真意は?

    少し前に「その言葉の真意は?」というタイトルで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=552420 皆様から暖かいアドバイスを頂いてパワーをもらい、その後思い切って告白したのですが、残念ながらふられてしまいました。そういう相手としては見られていなかったようです。その際アドバイスをくれた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 で、質問なのですが、女性の方は特に恋愛対象として見ていない男性からデートに誘われた場合、とりあえず行くものなのでしょうか?普通そこで男性からの気持ちに少し気づいたりすると思うのですが、恋愛する気はなくても誘われればそれこそ何度でもついていくものなのでしょうか?私は何回かデートに誘って毎回OKならばこれは大丈夫と考えたくなるのですが、そういうものでもないのでしょうか?今後の参考として、意見をお願いします。

  • 彼の言葉の真意は?

    職場の既婚男性で気になってる人がいます。不倫話が嫌いな方はそのままスルーして下さい。 物腰の柔らかい性格で生真面目な男性です。 私も既婚ですが、何となく彼からの好意は言動や行動から感じていました。 内容は割愛させて頂きますが、私も気になっているので、彼も感じてはいたと思います。 彼は職場の周囲の方達も「生真面目」「絶対に奥様を裏切らないタイプ」と言っているので、誠実な方だとは私も思っています。 彼は私に好意があるような素振りをするものの、会社での立場や家族もある人なので誘ってきたりなど大胆な行動は絶対に取ってきません。 彼とは、仲間内で何回か飲みに行っているので、親しいとは思います。 お互い過去の暴露話などをしている内に、私は過去に一度不倫経験があり、相手の男性をとても傷付けてしまって別れたので(相手の男性が不倫に悩んで鬱病になってしまいました)、もう不倫はしないと決めてるという趣旨の話をしました。 すると、彼が「でも、もし恋愛したくなったらその時は僕に言って欲しい」と言われました。 私はその場では適当に流しましたが、彼はそういう関係になってもいいという事言いたかったのかなと解釈しましたが、よく分かりませんでした。 保守的なのは見受けられます。奥様も大事にしてそうですし、ただレスではあるようです。 先日は「割り切れない性格」と言ってきました。 「自分の性格的に〇〇さんとそういう関係になってしまったら、たぶん〇〇さんの事で気持ちがいっぱいになっちゃうだろうから、無理だろうな」と言ってきました。 私も彼のその言葉を受けて、自制する方向に努めています。 彼は、浮気は出来ない性格という事を言いたかったのですよね?

  • 遠まわしなアプローチに迷っています

    5つ年下の男性と最近親しくなりました。 生活態度が真面目である(酒、ギャンブルをしない)から低コストだという冗談まじりのアピール?や、自分のことをどう思うか?など聞かれます。 当初から何となく感じてはいましたが、探りを入れられているというか、アプローチをしてくれているのかなと思います。 当初は同い年だと思われていたようで、私の年齢を知ったときには驚いていたのが少し気になります。 彼のことは好きかどうかでいえば、確実に好きの方になります。 でも、それが恋愛対象としての好きなのかどうかわかりません。 何時間も会話が続くし、安心できるところがあります。 相手がはっきりと言ってくれたらきっと受け入れると思うのですが、自分からは積極的に伝えず、一方的にこんな期待をしてしまっていることに自己嫌悪しています…。 私の中でまだ迷いがあり、躊躇する反面、もっと親しくなりたいとも思います。 とてもいい人なので、万一にでも相手が傷つくようなことは避けたいのですが、どんな態度を取っていいのかわかりません。 職場は情報が筒抜けなので、プライベートなことを周りに知られたくないというのもあります。 私は割と誰とでもよく話しますが、何時間も一緒に会話をするのはその人だけです。 あまり女性と接触がなかった(らしい)20代前半のその男性は、こちらの好意に気づいてくれているでしょうか? それから、共通の知り合いの上司(男性・既婚)の話をよくするのですが、その人の話題になるとつい私の尊敬する人であることを語ってしまいます。 熱弁ではなく、しみじみ口にしてしまうのですが、既婚者で明らかに恋愛対象外ではあっても、他の男性を毎回褒めるのはよくないでしょうか? 長々とまとまらない文章ですみません。 何か思うところがありましたらご回答いただけると嬉しいです。

  • 遠回しに振られていますか?

    遠回しに振られていますか? よく遊ぶ男性がいます。 相手31 私28 彼の女友達34 既婚(別居中、先日までダブル不倫) 週1~隔週ペースで、2ヶ月ほどあっています。 隅田川花火大会と東京湾花火大会にいき 彼からてを繋いできました。 昨日、彼の女友達と話す機会があり そこで彼と女友達との出会いしりました 近所のバーで女友達が不倫相手と別れて号泣 たまたまお店にいた彼 その日は彼女を家までおくりキス 好きだ的なことをいわれる 女友達は無理とゆう そのあとは友達としてあっていたと 女友達は無職のためいつも彼のおごり セクハラ発言多数 女友達いわく彼はその女友達とはやりたいだけといい ます 私と会うときはてを繋いでくるくらいで、 セクハラ発言は何もありません。 彼はいままでの恋愛でいい思い出がないと 女友達にいわれました。 ツナギの相手や、彼を本気で愛してくれた恋愛はなか ったそうです。 その経験から相手の好意が絶対でない限り告白はしな いと かなり奥手でビビりになったそうです。 女友達に私の気持ちを伝えたところ 女友達が、(じゃあ私もう彼とは会わない。彼氏できた ってゆう。) といわれその場でメールをしていました。 彼は 俺はお前(女友達)のことがすきかもしれないと 思ったけど矛盾を感じてやっぱりだめだった。 また、何か会ったら飲もうぜ。頑張れよ! ときたそうです。 私はそのあと、 彼に この前会ったばかりだけど、 なんか会いたいな。とおくりました。 明日時間ある?と返信がきました。 しかし、今日になり 体調が悪いからやっぱり今度にしましょうと 連絡がきました。 これはやはり、 断られているのでしょうか?

  • 既婚男性にランチに誘われました・・

    30代前半の既婚女性(子供有)です。 先日、同じバイト先の既婚男性(子供有)にランチに誘われました。 とても楽しい人でいつも仕事帰りに何人かでお茶をしながら 話をすることはありましたが2人でと言われたのは初めてです。 ディーナーではなくランチでしたので軽い気持ちでOKしてしまいましたが 友人に「下心があるんじゃないの?」と言われてしまい戸惑っています。 と、言うのも現在夫婦関係があまり良好ではなく この男性を含めてバイト先の仲間に相談したり愚痴ったりしていたので 隙があるのではと思われたのではないかと・・・。 やっぱり下心があるんでしょうか? 無いのであれば楽しく食事したいと思っているのですが・・ 御助言お願いします。

  • 既婚者の男性から

    社会人女です。 相談に乗ってください。 職場の飲み会でたまに会う8歳年上の既婚者の男性がいるのですが、一緒に話していて楽しく、恋愛感情ではない好意を持っていました。 その男性から飲みに誘われ、既婚者ということが気になりましたが、奥さん公認だというので、私も彼氏に了解を取った上で2人で度々飲みに行っていました。 飲みの中でかわいい、やタイプだ、などと度々言われ、正直嬉しい気持ちもありましたが、私も彼氏がいる身ですし、 変な気はないので深く考えずありがとうございます、などと言ってかわしていました。 そんな相手から、何回目かの飲みの後、帰り際に突然抱きしめられました。 一瞬頭が真っ白になってしまいましたが、すぐに慌てて拒みました。 あちらは結構酔っていたようだったので、笑って窘めました。 にも関わらずまた抱き寄せられたので、すぐに離れ、その日はお別れしました。 のちにメールで酔っていたことと謝罪を告げられたのですが、 正直ショックな気持ちでいっぱいです。 恋愛関係になることを望んでいたわけではなく、同じ会社の方とただ仲良くなれたらいいな、と思っていたからです。 酔っていたとはいえ、そういうことをするというのは下心があったから?簡単に体を許しそうだと思われたから?とぐるぐる考えては落ち込んでいます。 相手はどんな心理でこんなことをしたのでしょう? 率直な感想を聞かせてください。 同僚などにも相談できずもやもやしています…

  • 遠まわしに振られている。

    会社で好きな女性がいます。 まだ、その人には自分の気持ちを伝えていません。 メ-ルは1ヶ月以上毎日やり取りし、電話しても、かなり長電話します。 先日相談事があって2時間ほど話したのですが、 その時に自分にいってくれた事は、 会社で1番仲がいい異性は僕である。 ボディ-タッチが多いよと言ったら、他の人には触ってないし、 嫌いな人の顔は触れないと言いました。確かにその女性から顔を触られたことはあります。(これはあまり関係ないでしょうが) 会社で、1番話しやすいというか、ちゃんと話を聞いてくれるのは僕である。確かに、職場でも嫌なことがあると、僕の所に言ってきてくれるし、電話でも、仕事の事でいつも相談されます。 ここからが問題なんです。 僕の事は、特別な存在で友達というよりかは家族みたいに思っていると。 友達より絆が深いからいいでしょう?と。 家族みたいというのは、僕は人間としての魅力はあるが、異性として、ひとりの男としての魅力はない。あなたを好きだが、恋愛対象にはみれないと、遠まわしに言われたような気がしました。 その女性は、自分でわたしはウトイからとは言っていますが、僕の気持ちには十分気づいていると思います。 僕からみたら、とても素敵な女性なので、だめでも気持ちを伝える覚悟でいましたが、なんだかそれを先に拒絶されたような気がしました。 いつ気持ちを伝えようか迷ってます。

  • 上司に下心はあるのでしょうか?

    私は独身です。 3日前に、同じ会社で働いてる上司(既婚者)に食事を誘われました。 分からないことがあれば丁寧に教えて下さいますし、とても優しい方です。ユニークな方なので冗談もよく言い合いまう仲です。 その上司が、知人と飲み会があるという話で、 「足がないから、飲み会終わったら迎えに来てくれる?」と言われて、 いつもの冗談だと思って、 「まぁ私が送り迎えすると高くつきますよ~それでも良かったら(笑)」と冗談で返していました。 ただ、その次の日も、その話になって、「やっぱり送り迎え頼もうかな~」と小さい声でボソっと言われました。 実際に田舎なので、交通機関が少ないです。 けれど、そんなこと私がすることでもないしな~奥さんに頼めばいいじん??と思って、あえて聞こえないフリをしました。 それから話題は変わって・・・ 「今度ご飯食べに行く?」と言われました。 その時は深く考えずに「わーい!先輩のおごりですか~?(笑)是非♪おいしいところに連れて行って下さい。」と言いました。 私はいつものノリで気楽なつもりだったのですが・・・ この話を友人にしたら、その上司怪しいんじゃない?と言われました。 用心したほうがいいって!と言われたのですが。 この上司に下心はあるのでしょうか? 食事の話は、それから具体的にはなってないし、社交辞令なのかも? 自意識過剰も嫌ですし、こっちの勘違いで、せっかくの関係がギクシャクするのは嫌なのですが・・・ 友人に言われて、ちょっと考えてしまいました。 客観的に見て、この上司には下心があるのでしょうか? 重く考えすぎかな~と思うのですが。用心したほうがいいでしょうか? 既婚男性が独身女性を誘うのは、少なからず下心があるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 解雇された会社から夏のボーナスを受け取れず、解雇予告手当の請求をしようとしたところ、内容証明が届いた。
  • 内容証明には仕事のミスでの損害金請求が記載されており、3日以内に支払わなければ提訴されると言われている。
  • 無視してよいかどうか迷っているが、弁護士に相談するべきか悩んでいる。
回答を見る