• 締切済み

携帯電話の光るアンテナについて・・・

minruの回答

  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.4

光るアンテナの精度によっては電池の消耗が速い場合があります。 携帯電話が電波を発するのは、実は電話で会話しているあなたの声を送るときだけではなく、いろいろなときに電波を発しています。  たとえば、携帯電話が着信するときには、携帯電話は基地局から「この番号の電話がかかっています」という信号をキャッチすると、それに「了解しました、呼び出し中です」と応えるために基地局に電波を飛ばしています。この応答の電波が基地局に届かないと、呼び出し側には「お客様がおかけになった電話は、電波の届かないところが電源が入っていないため、かかりません」というメッセージが流れるわけです。また、電話機は一定時間ごとに「自分はここにいるよ」ということを知らせるために、基地局に電波を送っているのです。そして、この情報を元に、電話がかかってきたときに、交換機は、そのエリアの基地局から電話機を呼び出すわけです。つまり、純正のアンテナではなく粗悪なアンテナだった場合など受信状態が悪いと基地局との通信が上手くいかないので、他の最良の基地局を探そうとして常に電波を飛ばしている状態になってしまう為に電池も消耗してしまうわけです。 できれば、アンテナは交換しない方が良いですよ。厳密には改造扱いで電波法違反ですから。光るアンテナのままでは本体が故障した場合、修理などのメーカーサポートも受けることが出来なくなりますから注意して下さい。

関連するQ&A

  • 携帯電話のアンテナ

    携帯を落として、アンテナの先のプラスチックカバーが割れてとれてしまいました。今はカバーがはずれて中がみえてしまっています。金属のスプリングのようなものが丸見えの状態です。 とりあえずアンテナを保護し、スプリングがはずれて落ちないようにしたいのですがどうすればよいですか? また、前に使っていた携帯が手元にあります。アンテナは全く同じ形状に見えます。 前の携帯のアンテナをはずすなどして直すことはできますか?(ちなみに電気関係の知識はほとんどありません)

  • 携帯電話のアンテナって

    PHSのアンテナって、たしかCSアンテナなんて言うと聞きました。 では、携帯電話のアンテナは 何アンテナというんですか? “基地局”なんていう表記は多いですが、俗称はあるんでしょうか?

  • 携帯電話のアンテナについて

    最近の携帯電話はアンテナが内蔵されているものが多くなってきています。 外部に出ている「アンテナ」についてですが、アンテナを伸ばしても下に落ちません(引っ込まない)。そのくせ容易に伸ばしたり引っ込めたり出来ます。 アンテナの構造はどうなっているのでしょうか?各社とも同じ構造になっているものと思いますが・・・

  • 携帯電話のアンテナについてです。

    私。は、AUのW33SAを使っていますが、アンテナ交換用の工具を、探しています。量販店や、ディスカウントショップにいきましたが、アンテナすら、ありませんでした。どうしたら、アンテナとりはずしこうぐが、入手できるでしょうか?

  • 携帯電話のアンテナ

    外部にアンテナが有るのと無いので感度は同じなんでしょうか。また、アンテナの無いのは何処で送受信してるのでしょうか教えてください。

  • 携帯電話のアンテナ

    携帯電話のアンテナが途中から折れてしまいました。 邪魔だから根元から取り外すことはできないですか? すでに試みたのですが、 アンテナの根っこを覗くと+みたいな形になっててそれ専用の道具がなければ無理なんですか? ショップに持っ行かないと無理ですか? ちなみに、 普段携帯電話で通話すると時も、 特にアンテナは伸ばさないのでアンテナをとりはずしても何の不都合も感じはしないと思うのですが・・・・

  • 携帯電話の光るアンテナはなぜ光るのですか?

    携帯電話のアンテナで、電話を掛けているとき、光るアンテナってありますよね。あれは、どういう原理で光るのですか?特に電源も繋がってないと思うのですが。分かる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 携帯電話のアンテナが

    こんにちは、迷える中年おじちゃんです。カテゴリーがわからないのでここに書かせてもらいました。さっそくですが、私の携帯電話は少し古いタイプで、アンテナが伸びるタイプのものです。先日本体から2cm程度出ているアンテナの先が骨折してしまい、曲がってしまいました。矯正しようとしたのですが、元通りにならず中途半端に曲がったままです。非常に気になるので、あっさりペンチなどで取り除こうと思うのですが、さて、アンテナの先くらいなら切り取っても通信に問題ないのでしょうか。

  • どうして携帯電話のアンテナは小さくなった?

    以前の携帯電話はアンテナが本体内に折りたたまれて収納されており、それを伸ばして使っていたと思います。 しかし、最近の携帯電話ではそういったものは見かけません。 電波の方が変わったのでしょうか? それとも技術が進んで短いアンテナでも十分受信できるようになったのでしょうか?

  • 携帯電話のアンテナ

    どうして携帯電話にはアンテナが無いのですか。 無い方が使いやすいのは分かります。 物理的な観点で教えて下さい。