• 締切済み

SR400 ユーザー車検

お世話になります。この度ユーザー車検に出そうと思っておりまして、それについてご質問させてください。 以前、縁石(えんせき?)を越える際にハラを擦ってしまいサイドスタンドスイッチがもげて破損してしまいました。特に無くても問題なかったので配線を繋げビニールテープで留めて乗っております。今回ユーザー車検に出す際、サイドスタンドスイッチを直さねば車検は通らないのでしょうか? どなたか分かります様でしたらお教え下さい。 後、タコメーターも壊れて動かないのですが、こちらも直さねばならないでしょうか?コチラももし分かりましたらお教え下さい・・、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

サイドスタンドスイッチもタコメーターも無くても問題ありません。 タコメーターはもともと付いてない車種もありますし、車検ではエンジンをかけキルスイッチでエンジンが止まれば大丈夫です、ギアを入れたりはしないのでサイドスタンドスイッチも必要ありません。 ただタコメーターが壊れているとのことですが、動かないだけですよね。 もげているとか破損してプラスチックが割れて尖っている部分があると危険とみなされ車検に通りません。 またスピードメーターは必ず動いており、メーターのバックライトは光ってないと通りません。

tonnymuto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、おかげさまで問題をクリアにして車検に臨めます。 またご相談する事もあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーザー車検で気をつけるポイントは?

    近々、自分で車検を通そうと思っています。 バイクはまったくノーマルで改造箇所はありません。 タイヤが磨耗してるとかの他は、通常の走行にはまったく支障がない状態です。 ただ、右後ろウインカーの柄の部分が折れていてそこをビニールテープで巻いて補強しています。勿論、正常に点滅はします。 初めてのユーザー車検になるんですが、増し締めや光軸を点検しておくくらいで、他は大丈夫ではないかと思っていますが何かポイントがありましてらアドバイスお願いします。 また、このテープで補強したウインカーではまずいでしょうか。

  • ユーザー車検 軽トラの荷台に荷物は?

    お世話になります 軽トラをユーザー車検で通したいと思います。  そこで下記質問です 1:荷台に荷物があったら 車検はできないでしょうか? 荷物は 空のペール缶が10個ほどで、荷台に幌をかけて運びます  (荷物は見えないが、何か荷台に積んでいるのはわかる) 2:サイドブレーキを引いても、サイドブレーキ警告灯が消えません(サイドブレーキをかけないと点灯しない荷台ライトがあるので、サイドをかけなくても点灯できるように、配線をいじりました  これはすぐに直せます) 3:バックランプに連動して 後方を照らすライト (左右の斜め後ろをてらします)を 後付しました、   これは外さないとだめでしょうか? ご存じの方お教えください

  • SR400の配線のことで困ってます。

    平成6年のSR400にのってます。 状態はバッテリーレスで、11月から乗ってません。 カスタムのためハーネスをばらしてしまい、エンジンはかかるようになったのですが、ギアをニュートラルからローに入れるとエンストしてしまいます。 気になるのは、スロットルホルダーを純正ではなく社外のものに変えたため、キルスイッチとハザードの配線はつながってません。 それとサイドスタンドスイッチの線もつなげてません。 やっぱり配線の問題でしょうか?

  • こんなことってあるんですか?

    こんにちは、 今しがた、友達が「緊急事態だ来てくれ」と連絡があり行ってみると KAWASAKI ZRX400 が動かないとの事で詳しく事情を聞くと、何気なく走行中(特にぶつけた分けでもなく、擦った分けでもない)にバキッ!と言う音とがして停車するとニュートラルではエンジンが掛かりギアを入れて半クラするとエンジンが止るとの事でした。 以前その友達から「サイドスタンドを降ろしたまま発進しようとすると止るよ」と聞いていたのでサイドスタンドスイッチの故障を疑って覗いてみると、スイッチの動体のステー部が千切られるように割れており宙吊り状態になっており、更に何かに挟まれたような凹みと傷がありました。よってスイッチのシャフトが変形したのか押しても引いてもビクともしませんでした。 このようなトラブルは始めてで、他の車両にはこういったトラブルはありますか? 尚、現在は持参した工具で配線を直結にしてビニールテープで絶縁して取りあえずフツーに走ってます。 ですが、応急処置でこような「直結」と言う手段を取りましたが、車検とかには引っかかりませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 車検通りますか?(エアロ割れ)

    S-MX ローダウンに乗っています。 先日、縁石に左フロントをぶつけてしまい、エアロが割れてしまいました。 ヒビ程度ならよかったのですが、縦にざっくりと割れてしまい、完全に真っ二つです。ネジで固定している部分は何とも無いので、落ちずにそのままでしたが、あまりにも目立つので、ガムテープでつなぎ合わせ、その上に車体の色と同じ黒いビニールテープで覆い、何とか遠目には目立たないようにしてあります。 その後イロイロと出費がかさみ、車検までに交換することが困難です。この状態で車検は通るのでしょうか。出来れば、車検を通ししばらく経って予算の目処がついた頃に直してあげたいとは思っているのですが…。 ご存知の方、同様のケースをご経験の方、教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • GPZ900R サイドスタンドスイッチのキャンセル方法

    質問タイトル通りなのですが、サイドスタンドのスイッチをキャンセルしようかと思い、スイッチのつながる配線2本を短絡したのですが、キャンセル自体は出来たと思われるのですが、全然走らなくなってしまいました。 不安になったので、とりあえず配線を元に戻したら、普通に走るようになりました。 どなたか詳しい方いらっしゃしましたら、アドバイスお願い致します。

  • パイプハンドル交換時のスイッチの固定

    先日パイプハンドルをすこしアップのものに交換しました。 その際に、純正にはついている取り付け穴がなかったので、スイッチ側の出っ張りを削って取り付けました。 通常は問題ないのですが、強く押すと少し動いてしまいます。 今更ながらに穴あけておけばよかったと後悔してはいるのですが、今更どうしようもありません。 それで質問なのですが、こういったスイッチ類をパイプに取り付ける際に、何か滑り止めのよい方法はないでしょうか? とりあえず、スイッチの内側に配線用ビニールテープ(ベタつきにくいので)を巻いてみましたが、多少良くなったかな?という程度でした。

  • DUCATIのサイドスタンドについて

    DUCATIの2000年以降モデルからだったと思いますが サイドスタンドが降りているとエンジンがかからないスイッチがついております。 このスイッチを自作で解除しておられる方はいらっしゃるでしょうか? 配線KITが販売されていますが、自分でやってみようと思っております。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 方法をご教授いただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 代車のガソリンについて(車検後)

    先日、とあるガソリンスタンドで車検を依頼しました。 車検自体は問題なく完了し、ステッカーと車検証は発行に時間がかかりますので、届き次第連絡を入れます、と仮証明書を渡されました。 後日、いくら待っても連絡は来ず、仮証明書の期限が切れてしまったのでガソリンスタンドに車検証等の発行はまだかと尋ねたところ、スタンドに届いてはいるようだが、紛失してしまったとのこと。 いままでスタンドから連絡が一切来なかったこと、また紛失しましたとのことで唖然としてしまったのですが、これについては再発行の処理を行うことでひとまず解決しました。 ただ、再発行分が届くのにも郵送で手続きを行うので日数がかかると言われ。(急を要するのに悠長に郵送で処理していることにも腹が立つのですが) 車がないと困る(通勤等使用する)ため、代車を用意できないかと確認し、準備してもらったところまでは良かったのですが、返却の際にガソリン満タンでお願いしますと言われました。 納得いかなかったので、ガソリン満タンを拒否したところ、店長と相談してみますとの返答。 前置きが長くなってしまいましたが、皆さんは上記の場合、ガソリン満タンで返却しますか? それとも、スタンドのミスでこちらが被害を被ったのだからと拒否しますか? 代車自体は、持ち主には悪いですがとんでもなくボロボロで、走行にかなり不安を感じるので通勤にだけ使用するつもりです。 おそら満タンにしても、数日間通勤に使うだけならそう金額はかからないとは思うのですが、自分に非がないのになぜそこまでしなければいけないのだ、と思ってしまいます。 (ボロボロの車貸されてガソリン満タンで譲らない場合は、タクシーで通勤してその分請求してやろうかとも思ったり・・・) 愚痴交じりで申し訳ありませんが、皆様のご意見お聞かせください。

  • 車検のとき、無断でタイヤ交換するんですか

     近所のむかしから親父のつきあいのある町工場の車の整備工場によく車検に出しているのですが、車検後タイヤが減っていましたからとか、4本まるごと交換されていたことがよくあるのですが、交換時期になっていても、断りもしないでタイヤ交換することとかって普通やるんでしょうか?  また、別の車でもオイル上がりでターボ車のタービンがいかれたことがあるのですが、一応車検にはその工場に毎回だしていたのですが、修理にだした際も特に保障などはしてくれず、修理代で15万くらいとられたことがあります。  また、接触事故で片側のミラーを破損したことがあるのですが、車は軽自動車なのですが軽自動車は構造上ドアも交換したほうがいいんですよと、ミラーとドア丸々一枚交換させられたことがあります。  (ドアじたいにはかすりキズ程度のものがある程度でした) こういうことって本当なのでしょうか?  また、車検についてですがディーラーとかに車検をだせば結構ちゃんとやると聞いたことがあるのですが、どうでしょうか。スタンドとかも考えているのですが。 オススメの車検などありましたらおしえてください。