• 締切済み

画像がぼやけてしまいます。

Windowsムービーメーカーで静止画像を編集中です。 コレクションに読み込んだ画像を下のストーリーボードに持っていくと、ストーリーボードの画像が少しぼやけてしまいます。コレクションの画像をクリックして見てみるとハッキリした画像です。このまま完成させると画像がぼやけているままDVDに焼けてしまいます。何かよい方法があれば教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.1

解像度が下がるのでそれが限界です。諦めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDにすると画像落ちますか?

    wmfの画像を編集してDVDにしたいです。画像が悪くならないように。みなさんはどうしてますか?私はvaioなんですが、Click to DVDでは一度wmfファイルを変換してDVDにしようとします。するとwmpで見ていた画像より、随分悪くなってるような気がします。これはしょうがないですか?きれいなまま編集してDVDにできませんか?windowsムービーメーカーをうまく使ってできますか?みなさんのお知恵を。

  • ムービーの編集をすると縦横比が変化してしまう

    ムービーの編集のことで質問です インターネットでダウンロードしたムービーをテレビの大画面で見たいと思い、 購入時からパソコンに入っていたウィンドウズムービーメーカーと言う ムービー編集ソフトでムービーを編集して、ウィンドウズDVDメーカーと言う ソフトでDVDに書き込んでテレビで見てみると ワイド画面(16:9)のムービーが標準画面(4:3)のムービーになってしまいました。 縦横比が標準テレビ(4:3)の大きさの画面の中に、ワイド画面のムービーの上と下の部分が 帯のような黒い画面で塗りつぶされた状態で一回り小さくなって、表示されていました。 ムービーメーカーでの編集の手順は以下の通りです 読み込みからビデオを選びムービーを読み込む→表示されたムービーをクリック→ 右側に表示された大きなムービー画面のバーを操作し分割→分割したムービーを 下のストーリーボードにドラッグ→ムービーメーカーの左上のファイルの項目をクリックし ムービーの発行をクリック→DVD、次への順にクリック→DVDメーカーに切り替わるので DVDメーカーのオプションの項目で縦横比を16:9に変更してOK→前の画面に戻るので 次へ→DVDに書き込むをクリック この手順で書き込みを行いました。 僕は編集は素人なのでどこが、間違っているのかがわかりません

  • Windowsムービーメーカーで音が出ない

    Windowsムービーメーカーで、ビデオ、オーディオをストーリーボードに取り込むと音が出なくなってしまいます。 そのままビデオを作成しても、音が入っていません。 ビデオ、オーディオがコレクションに入っている時点では、音は出ます。 ストーリーボードを右クリックすると項目が出てきて、その中に「ミュート」という項目があるのですが、そこにはチェックは付いていません。 コントロールパネルのサウンド設定を見てもミュートになっていません。 何方か改善策を教えてください。

  • Windowsムービーメーカーで音が出ない

    Windowsムービーメーカーで、ビデオ、オーディオをストーリーボードに取り込むと音が出なくなってしまいます。 そのままビデオを作成しても、音が入っていません。 ビデオ、オーディオがコレクションに入っている時点では、音は出ます。 何方か改善策を教えてください。

  • ムービーメーカーについて

    Windowsのムービーメーカーのストーリーボードで編集した動画は DVDに焼けますか? ビデオカメラで撮った動画をストーリーボードで編集してDVDに焼こうとしましたが、エラーになってしまいます。 OSはvistaです。

  • 動画や静止画を編集し、DVDを結婚式用に作りたいの

    動画や静止画を編集し、DVDを結婚式用に作りたいのですが、Windowsムービーメーカーくらいわかりやすく簡単に出来て、ムービーメーカーよりいろんな事が出来るソフトはありますか? デシカメで 撮った写真や、デシカメで撮った動画を編集したいです。

  • Windowsムービーメーカーの画像サイズ

    Windowsムービーメーカーを使って、デジカメで撮った動画を編集したのですが、編集後にムービーファイルを作成するとき、画像サイズが856x480ピクセルになってしまいました。もとの画像は1024x768ピクセルです。 画像サイズを元のままでムービーファイルを作ることはできないでしょうか?

  • ニコニコ動画から画像だけ欲しい時は?

    ニコニコ動画で歌ってみたをやりたいんですけど、できればニコニコムービーメーカーでやりたいんです だけど、あのムービーメーカーは静止画しか使えないじゃないですか? そこで、ニコニコ動画から画像だけ取り出す方法、または、ダウンロードした動画から画像を取り出す方法を教えていただきたいのですが、どなたか教えてくれませんか?

  • WINDOWSムービーメーカーで作ったCDからの画像の取込み

    WINDOWSムービーメーカーで作ったCDからの画像の取込み XP SP3 です。 友人にデジカメの静止画と音楽をWindowsムービーメーカーで編集して、CDに焼いて、送ってあげたいと思います。 この場合、相手さんは、このCDから、気に入った画像をPCに取込むことが出来るのでしょうか? (従来、一緒に旅行したときなど、お互いの写真をCDにただ焼いて、交換していましたが、それよりも音楽や効果の入ったスライドショーの形でお渡しした方が喜ばれると思ったのですが、PCに取込んで印刷することが出来ないのでしたら、やっぱり単なる静止画のデータCDで送るよりしょうがないのですかね・・・・)

  • Windows ムービーメーカーで、映像を編集し、ムービーを完成させ、

    Windows ムービーメーカーで、映像を編集し、ムービーを完成させ、PC内に保存しました。拡張子は「.WMV」です。3分の動画なので容量は小さいです。これをCDに焼きたいのですがどうしたらよいのでしょうか。いままで、動画編集をしたら即、「CDに保存」をしていたので、問題ありませんでした。一旦、PC内に保存したものを呼んできて、CDに焼く方法を教えてください。単に「ビデオの読み込み」をしただけでは、ストーリーボードに入りません。

このQ&Aのポイント
  • 標準報酬月額の決定方法とは?
  • 社会保険料の一年間の決定方法とは?
  • 2号俸の補正更新について
回答を見る

専門家に質問してみよう