• ベストアンサー

上半身に出来るにきび(吹出物)

上半身(特に背中・肩周辺・胸周辺)に出来る吹出物に困っています。 以前は顔にも出来たのですが最近は少なくなりました。 高校生のころからですが、40歳近い今でも背中などが特に酷く夏場にTシャツなどは絶対に着れません。 寝ながら背中をかいてしまうせいか寝巻きには血がついてしまい、毎回洗濯にも苦労しています。 改善方法や治療法、体質改善法などあればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.1

皮膚科は通われたことあるでしょうか。長いこと悩んでいたのも、相談すればすぐ解決することもあろうかと思います。 一度できたにきびは、治りかけてもまた悪くなったりしますね、、、 私は、汗をかく仕事だったので、あせもとにきびのような状態で、洗顔をまめにしても、脂っこくなって、さらっとしないせいか、治りが悪いです。額に髪がかかるので、よけいに、、、 ステロイドのない薬をすすめられ、買いましたが、 いい感じです。 また、洗顔するときに、お茶で洗いました、また、コットンで拭くようにしたら、一時間しただけで、さらっとして、あせものぼこぼこもなめらかになりました。続けないので、また悪化してしまうのですが、、、 背中は、皮脂がたまりやすい場所で洗いにくいから、にきびになりやすいのでは、、、?お風呂上りに緑茶をスプレーするのはどうでしょう。 安価なのに、めちゃくちゃさっぱりするし、自然のものだから、体にもやさしいですよ。 キダチアロエもしみるけどおすすめです。(刺激がつよいならば、よくないかもしれませんが、、、) あと、寝巻きに血がつくということですが、アトピーになってしまったということはないでしょうか。

jobone
質問者

お礼

有難うございました。皮膚科に一度行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 3KID
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.2

http://e-sora.biz/index.html ↑ここでサンプル請求して使ってみたらどうですか? 私もニキビで悩んでいてサンプル使用したらよくなりました。(昨日、商品の注文したばかりです。) 黒石鹸+竹酢液でかなり改善すると思います。 かゆみが酷いとか膿をもつなどがある場合、ただのニキビではなく何らかの病気とかも考えられるので、皮膚科などに診せた方が良いかもしれません。

jobone
質問者

お礼

有難うございます。参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半身浴について

    以前から半身浴が良いと聴いてはいましたが、実行しました。半月たちましたが、もともと烏の行水、10分経てばまず上がっていました。少しぬるめで15分入っていますが額は温いのと胸と背中は冷たい汗がべっとりと出ますが 肩から肘の間はさらっとしています。壁面のタイルはべったり濡れています。20分を過ぎたらうっすり汗が出ますが、本音は1分も早く上がりたい。どの時点まで入っているものでしょうか?  つかる前に汗から汚れを湯船を汚すと思い、全体を洗って入っても見ましたが上半身が温もると言うのは間違いかなとも思います。何が正解でしょうか。

  • 上半身の肉

    今予備校に通いながらダイエットをしてる者です。 質問は自分は上半身の肉を落としたいんです。 お腹まわり・胸・背中・わき周辺等です。。。 ちなみに4月に83kgあった体重が今は78kgになってます。 えっとその方法が今流行っているビリーズブートキャンプをたまにやっています。ただ前述の通り予備校に通ってるため帰宅も遅く一週間に一回できればいいほうです。 あとはヘルシアウォーターを毎日飲んでます。 体重は落ちてきたと思うんですが、肉が落ちず苦労しています。 目標としては6月中に70台前半まで落として肉もある程度スッキリさせたいです。まず胸や脇周辺の肉を落とす効果的な方法はありませんか? ちなみに自分は18歳の男です

  • 上半身の筋トレについて お願いします

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今回は私の友人の質問なのですがお願いします。 彼女は昔は時間に余裕があったので何度もジムに行って筋肉をつけるために筋トレをする事ができましたが、仕事が忙しくなり、今では1週間で2回行けるくらいです。前は上半身を1週間に2パーツずつくらいに分けて(胸と三頭筋、など)やっていましたが、それができなくなったので、1度で上半身の全てのパーツ(背中、胸、肩、二頭筋、三頭筋)を効果的に鍛えることができる筋トレメニューをみなさんにお聞きしたい、との事です。 よろしくお願いします

  • 上半身をしめる方法

    こんにちわ。いま、20歳(男)で身長170センチで体重76キロです。 昔からずっと太っているのですが、下半身に比べてお腹や肩、胸、背中などに肉が乗っていて、いつも恥ずかしいと感じていました。ダイエットもかねて、上半身をしめようと思っているのですが、短期間でオススメの方法はありますか?自分は腕立て伏せや腹筋が数回しかできず、懸垂にいたっては一度もできないほど筋肉がないです。効率よく短期間で頑張ってしめていきたいと思いますので、ご教授お願いします。 お時間ありましたらレスお願いします。

  • 湿疹が上半身にひろがってきた

    赤い湿疹が胸の周りにでてきました。背中や腕やおなかにまでひろがってきました。10年前くらいにも上半身に湿疹がでたことがあって、上半身全面にどんどんひろがっていき、皮膚科に行ったけれど原因不明で薬も効かずなかなかよくなりませんでした。湿疹に悪いと思いやめていたお酒を、ある日つぶれるくらい飲んで寝たら、翌朝起きたらすっきりなくなっていたことがありました。広範囲にあった湿疹が一晩ですっきりなくなりました。原因は栄養不足かもしれないと思っていたのですが(ダイエット中でした)、ぐっすりよく寝たらなくなったので、栄養不足だけが原因でもないのかと疑問に思っています。考えられる原因と対処法はなんでしょうか。現在もダイエット中です。おそらく10年前の湿疹と同じ症状だと思います。湿疹は上半身のみで、下半身にはひろがりません。

  • 上半身に肉をつけたい

    私は40代女性ですが 1年前までは身長167cm 体重56キロだったのですが 食べてばかりいる食生活をしていたら1年で59.5キロになり その増加3.5キロ分はほとんど 下半身 特に太ももにたっぷりつき ズボンのサイズが64cmだったのが 今では70でないと 太ももが窮屈で入らなくなってしまいました。しかしながら 上半身は薄く痩せ型で胸もあまりなく その下半身との差がすごすぎるのですが 胃の辺りから下は本当に肥満なんです。で 今年会社でメタボ検診があると言う事で 三ヶ月前から 下半身を重点的にシェイプアップしようと レッグストレッチァを買い それと 今流行りの腰回し運動 骨盤体操 腹筋などやり続け かなりくびれもでき 太ももも まだ太いものの それなりに細くなってきて体重が53.8キロまでに落ちました。もちろん食生活も改善し無駄な間食をしないようにしました。しかし ここで困ったことに 痩せなくてもいい 上半身まで檄痩せし 鎖骨は異様に浮き上がり胸もなくなり 見るも無残な状態になってしまいました。 そこで 相談なのですが 上半身 特に胸周り 肩から首にかけての所とか鎖骨部分に肉?をつけるには 一体どうしたらいいでしょう? 下半身の運動は続けていくつもりなので これ以上上半身が痩せず 筋肉をつける方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 顎のニキビ(吹き出物)について

    30歳を過ぎてから、顎から首の辺りと、背中、胸の辺りに吹き出物が多くなり、全く減りません。 そこで、低刺激のスキンケアや、皮膚科の薬等を試していましたが、思ったほどの効果は出ませんでした。 最近、妊娠も考えているため、抗生物質の投与も控えたいと思っています。 この間、新しい皮膚科で受診したところ、プールで泳いではどうかと言われました。 プールの消毒剤の効果かどうか、水泳選手には吹き出物が出ている人は少ないと・・・。 しかし、実際は仕事や体力を考えると、そんなに毎日は難しいと思っています。 そこで、家のお風呂にプールの塩素消毒をして入ると言うのは吹き出物の改善に効果がありますか? 科学的なコトは全く分かっていないのですが、そのお風呂の残り湯が、今までどおり洗濯にも使えれるものであれば、なお嬉しいです。 思いつきの案で、申し訳ありませんが、吹き出物が全く治らず、大変困っていますので、他に何か良い案等もありましたら、 併せて教えて頂けますようよろしくお願い致します。

  • 追い炊き風呂での半身浴

    今晩和☆ 運動不足、ひどい冷え性、肩~背中が痛いので、 半身浴を試してみたいのですが、 ■半身浴の後に全身浴してはダメなのでしょうか? (シャワーもないし、入らないと入った気がしない のですが…) 皆さんは掛け湯で流すだけですか? ■追い炊きの事も考えると、湯の出入り口(2ヶ所) よりも上まで水位が必要ですが、そのまま湯船に  座ったら おヘソよりも上になってしまいますよね?  洗面器に据わるにしても低すぎるし…、 皆さんは どうやって入ってますか? ■浴室がコンクリートで囲まれていて、異常に冷える  のですが、上半身を冷やさないようにするには? ■半身浴の間、読書するにしても湯気で本がヨレヨレ  になったりしちゃいませんか?  ヨレても構わない本にするか、防水方法どうして  ますか? 冷え性の改善、自律神経の狂いを治したいんですが、 太ってしまったので… 更に半身浴中か前後にできる 運動etcあったら教えて下さい。 宜しくお願いします(ノ_<。)

  • 上半身の筋肥大目的のトレについて悩んでいます

    現在、筋肥大を目的にジムで筋トレをしていますが、ここ半年ほど負荷が上がらず、また「体の見た目」の変化がなく悩んでいます。下半身や腹筋も鍛えていますが、今日は上半身のトレについてアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 現在、私は下記のトレーニングを負荷固定で3セットづつで、週3回行っています。ちなみに下半身と上半身を分けてトレしていますので、上半身のトレのときは下記メニュー+腹筋を鍛えています。 胸:スミスマシン 胸:ダンベルフライ 背中:シーテッドローイング(マシン) 腕:トライセプスエクステンション(マシン) 腕:アームカール(ダンベル) 肩:サイドレイズ(ダンベル) そこで下記を質問させてください。 質問1:スミスマシンの負荷は47.5kgで1セット目8回、2セット目6回、3セット目5回です。この程度の負荷しか扱えないのですが、ピラミッド法やウエイトリダクション法を取り入れてもいいでしょうか? 質問2:質問1でピラミッド法やウエイトリダクション法を取り入れても可とのことなら具体的にどのようなセットメニュー(負荷、セット数、インターバル)になるかご教授くださいませんか? 質問3:質問1でピラミッド法やウエイトリダクション法を取り入るのは早いよということなら、どのくらいの重量を扱えるようになったときにピラミッド法などに切り替えればよいでしょうか? 質問4:背中のトレはシーテッドローイング(マシン)だけですが、他にもやったほうがいいでしょうか?ラットプルダウン(マシン)、鉄棒があるのでチンニング、バックエスクステンションなども出来そうですが、それらも取り入れるべきでしょうか? 質問5:腕は上腕三頭筋と上腕二頭筋を鍛える為に2つのメニューを行っていますが、これでいいでしょうか?もしも他にお勧めがあればご教授くださいませんか? 質問6:肩トレはダンベルショルダープレスもやっていたのですが、サイドレイズひとつに絞りました。これでは不十分でしょうか?他に肩トレでしたほうが良いものはございますか? 質問7:上半身のトレはあれもこれも必要に思えてしまってメニューを絞り込むことが出来なくて、上記6つになんとか絞り込みましたが、本当にこれでいいのか不安です。もしも、可能なら上半身の筋肥大目的の筋トレメニューを考えていただけないでしょうか?「私ならこんな感じにする」とか「私はこのメニューをやってます」とか、教えてくださるととてもうれしいです。 以上でございます。 筋トレを始めて2年経つのですが思うような成果が出ていません。私の通っているジムは小規模なフィットネスクラブで相談できるようなトレーナーがいなくて、ネットで情報を得て試行錯誤の日々です。しかし、ここに来て、本気で悩み始め、こちらのOKWaveを利用させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 作務衣、アイロン?

    夏に涼しくてよかろうと思って、部屋着や寝間着に、作務衣を買いました。 しかし、着る前に初めて洗濯してみて、ぎょっとしたのです。 まず、Tシャツなどとはちがって洗濯後の、一度簡単にたたんでパンパンとしわを伸ばす行為をしようとしたら、たたみづらかった。 そして、しわしわになったのでアイロン?って頭をよぎったのですが。 職業で作務衣を着る場合はアイロンもあてるでしょうけど、おうち着で毎日洗濯じゃぶじゃぶって場合に、このくそ暑い夏場にアイロンなんてできませんし・・・ みなさんは、アイロンあててるのでしょうか? (買わなきゃよかったと後悔してます。)

幼少時に間違い電話をした話
このQ&Aのポイント
  • 私が幼い頃、間違い電話をしてしまったエピソードです。祖母の家に電話をかけようと思い、知らない人の声が聞こえました。その人は女性のような口調で話し、電話を切ってしまいました。後から考えると、私がゲイバーに電話してしまったのではないかと思います。
  • 私が幼い頃、間違い電話をしてしまった経験があります。電話番号を間違えてしまったため、知らない人の声が聞こえました。その人は女性のような口調で話し、すぐに電話を切りました。今になって考えると、私がゲイバーに電話をした可能性があるかもしれません。
  • 私が子供の頃、誤って電話をかけてしまったエピソードです。祖母の家に電話をしようと思い、知らない人と話すことになりました。その人は女性のような口調で話し、すぐに電話を切りました。今でもあの時のことが思い出され、私がゲイバーに電話をしたのではないかと考えています。
回答を見る