• ベストアンサー

お子さんがいないご夫婦にお聞きします。

お子さんがいないご夫婦限定でお答えいただければと思います。 良く法事や親戚の集まりなんかで「子供まだ?」「そろそろひとりくらいどう?」「あなたのお母さんも待ってるんじゃない?」「がんばりなさいよ。」と他人の事情も知らずに「子供子供」と言って来るおじさんおばさんて必ずいますよね。こういうことを言われたとき、あなたならなんて返しますか?うまい言い方を是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ringo0813
  • ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.12

私自身、不妊治療経験者で、なんとか子どもは授かりましたが、 2人目は絶望的です。 そういうことを言う人って例えば1人子どもが生まれてもすぐ 「二人目は?」なんていって来ます。 なので、私は「子供まだ?」って聞かれたら、 「不妊治療中なの。悲しい気持ちになるからもう言わないでね」 って超悲しそうな顔で答えてました。 「もう言わないで」と言っておかないと、おせっかいな人の 場合「不妊にいい」とかいう食べ物を送ってきたり、病院を 紹介してきたり、面倒なことになりますので、あくまでも 「悲しくなるから触れないで」を全面に出すといいと思います。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっと子供を産んだのに、「ふたり目は?」なんて、本当に大きなお世話ですよね。 >「もう言わないで」と言っておかないと、おせっかいな人の 場合「不妊にいい」とかいう食べ物を送ってきたり、病院を 紹介してきたり、面倒なことになりますので、 「治療中です。」といってしまうと、おせっかいなおばちゃんにお守りや食べ物を送られたり、病院を紹介されたりされると面倒なことになってしまうので私もちょっといえないですね。 >あくまでも 「悲しくなるから触れないで」を全面に出すといいと思います。 「そのことは触れないで欲しい。」「言わないでください。」と応えて、言っちゃいけなかったなと相手に思わせられれば良いですよね。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • negu
  • ベストアンサー率10% (20/197)
回答No.16

No.13回答したものです。 うちの場合は、旦那との年の差があるため、親戚から質問攻めされたときに、旦那が「俺がダメなのかなぁ~??」っとフォローしてくれてました。 親戚も、「避妊してるの??」っと聞いてくることはあっても、「不妊検査に行ってみたら」とは言えないんでしょうかね?? 私は、堂々と「避妊してます。」っとは言えませんでした・・・。 最終的には「あなたが(私の事)まだ子供欲しくないみたいね・・・」っと言われてます。

noname#68411
質問者

お礼

再度回答頂きありがとうございます。 なるほど、旦那さんがフォローしてくれるんですね。 >私は、堂々と「避妊してます。」っとは言えませんでした・・・。 これ、ちょっと言いづらいですよね。 「あなたがまだ子供欲しくない見たいね。」なんて、いちいち分析してくれなくて良いですよね。やっぱりどこにでお節介っているもので、本当に困ったものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ram2008
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.15

こんにちは。現在妊娠中の者です。 結婚してからしばらくは子供はいらないと思っていましたし、 もともと子供大好きってわけではなく、 どうしても何が何でもほしいとは思っていなかったので、 散々「子供はまだ?」と言われてきました。 まだほしいと思わないのに、育てていける心構えができるまでは、 子供を持つべきではないと思っていましたが、 周りはそんなことわからないから、言われ放題。 義母から言われてもずっと長い間反論できずにいましたが、 だんだんしつこさを増してきたときには、 「コウノトリが来ないことにはどうしようもありません。」と逃げました。 それでもしつこいので、 「夫に言ってください。」や「別のお嫁さんを探してください。」と言いました。 これを言った後はさすがに「子供はまだ?」と言われませんでしたが、 また言われたら、 「そんなにほしいなら、お義母さんが産めばいいじゃないですか!」と 言って、泣き崩れようと思っていました。 今、思い出しても催促されるたびに精神的に追い詰められて参っていました。 面と向かって、「子供はまだ?」と言われればまだ反論もできるのに、 私の場合は親戚の方々からは直接聞かれるわけでもなく聞こえるようにわざと言われてましたよ。 「(子供ができないから)巫女さんに診てもらったら?」とか。 「子供ができないんなら医者に診てもらわないとダメよ。」と言われたときは、 さすがに夫がカチンときて、 「できないんじゃなくて、作っていない。」と言っていました。 デリケートな問題なのに、結構みなさん踏み込んでくるんですよね・・・。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お義母さんに言われるのはきついですね。 「あなたのお母さんも待ってるの、分かるでしょ?」って主人のいないところで嫌味たっぷりに言われたことがあります。辛かったです。 >「そんなにほしいなら、お義母さんが産めばいいじゃないですか!」と 言って、泣き崩れようと思っていました。 今、思い出しても催促されるたびに精神的に追い詰められて参っていました。 これでは本当に追い詰められてしまいますね。 >面と向かって、「子供はまだ?」と言われればまだ反論もできるのに、 私の場合は親戚の方々からは直接聞かれるわけでもなく聞こえるようにわざと言われてましたよ。 正直驚きました。ここまでの経験は無いです。これでは針のむしろ・・。本当にお辛かったでしょうね。 現在妊娠中とのことですが、お身体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 17ans
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.14

疲れますよね… でもこの問題はきりがないんですよ~ 一人生んでても「二人めは?」攻撃。 二人、三人生んでも同性ばかりだと 「次は男の子(女の子)だね~」攻撃。 何と返しても必ず何か言ってくるので ひたすら「そうですね~そうですね~」 と返しておいて、気にしないことです。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよ。疲れます。 最近は親戚の集まりに行くのが嫌で嫌で・・・。 必ず言われてしまいますからね。 >でもこの問題はきりがないんですよ~ 一人生んでても「二人めは?」攻撃。 二人、三人生んでも同性ばかりだと 「次は男の子(女の子)だね~」攻撃。 仰るとおりです。人の家族計画に口出しなんて下世話もいいとこです。 本当は言われても適当に相槌くらい売っておいて「気にしない」でいるのが一番良いんですよね。分かっているつもりですが、あまりしつこく言われてしまうと、もう止めてくれ!って思ってしまって。 主人は「どうせ社交辞令だし、話題がそれくらいしかないんだよ。」って帰り道にいつも言って私をなだめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • negu
  • ベストアンサー率10% (20/197)
回答No.13

我家は、私が、いずれは欲しいけれど、今はいらないって考えです。 私も散々言われてきました。 だんだん言われる事にも慣れてきた部分もありましたが、 親戚側も、結婚3年経っても出来ないことは「作らないのか?出来ないのか?」っと聞くに聞けない状況だなっと感じるみたいですね。 ズバッっと聞いてくる親戚は「避妊してるの??」っとストレートに聞いてくる人も居ますが・・・。 しつこく聞いてくる叔父様は旦那の父方のお兄さんで、旦那の父は孫を(兄夫婦の子供)見ないで他界していて、他界した父の代わりに叔父様は私達の子供を見たいってのが願いみたいです。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ズバッっと聞いてくる親戚は「避妊してるの??」っとストレートに聞いてくる人も居ますが・・・。 私も同じようなことを近所のおばあちゃんに聞かれたことあります。 「お宅子供できないみたいだけど、セーブしてるわけじゃないでしょ?」って・・・ ちょっとビックリしてしまって返答に困りました。 家族計画は本当にひとそれぞれですからね。 親戚であれ他人であれ、デリケートなことを聞くのは止めて欲しいと思います。 あれ? ちょっと脱線してきちゃったかな? こういうことを言われたとき、neguさんはなんて相手に答えてますか? もし宜しければ是非教えてくださいね。 「子供子供」としつこい人に何て返事をしているか、皆さんならどうかな?と思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.11

主人の伯父に毎度言われます。 普通に話して伝わる人ではない(癖ある人)ので、子供の話しが出ると 私は「セクハラですよ」と言います。 それと「私の二親も言ってない事ですから遠慮して頂けます?」と。 その伯父は自分の子供の事を棚にあげて、具体的にいつ頃交わればいい とか、羞恥心のかけらもなくズケズケと言ってきます。 ですから「○○子姉さん(伯父の子供)におっしゃってはいかがです?」と言います。 実は伯父の子供二人は女性で、姉の方は若かりし頃婚約どまり。 妹の方は結婚はしたけど一年も経たないうちに離婚。子供なし。 ですから他人に言える義理ではないのです。 伯父の他は本当に言われなくなってきました。 友達夫婦数人も子供はいませんが、ある人は「治療してます」と言ったり またある人は「ホルモン剤常飲中ですので」と言うそうです。 ですから私も血の繋がりのない人には「薬を飲んでるから作れない」と伝えます。 薬は本当の事ですから、他人には十分な理由なようです。 それから犬が二頭いますので、これで子供ができたりすれば子供が4人 になり体がもたないともいいます。 大人気無いかもしれませんが、エドはるみさんばりに「だから?」と主人の伯父には言ってやりたい! 社会貢献ですか・・・子供がいなくてもできることですよね。 例えば、主人は毎日タバコを吸うので吸わない人より税金を多く払って いる事になります。 社会には微々たる貢献ですが、皆さん何かしらしていると思いますよ。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >主人の伯父に毎度言われます。 普通に話して伝わる人ではない(癖ある人)ので、子供の話しが出ると 私は「セクハラですよ」と言います。 「セクハラですよ。」って返すのも良いですね。 なぜかというと、私、親戚のおばさんに言われるより、男性に言われるのがもうとっても嫌なんです。 以前親戚の集まりで、いつも子供子供といってくる主人の従兄弟(男性)がニヤニヤしながら「そろそろひとりどうです?」といってくるのがもう気持ち悪くて気持ち悪くて!女性に言われるならまだしも、男性にニヤニヤしながら言われるのは本当に気分が悪くなってしまいます。 >社会貢献ですか・・・子供がいなくてもできることですよね。 例えば、主人は毎日タバコを吸うので吸わない人より税金を多く払って いる事になります。 社会には微々たる貢献ですが、皆さん何かしらしていると思いますよ。 ありがとうございます。私も同感です! 私達夫婦の場合は、あるNGO団体のボランティア活動を続けています。社会貢献は何も子供を産むだけではないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

私は、 「子どもキライなんで。」とか 「全然ほしいと思わないんですよね。出生率下げてスミマセン。」 「うちは夫婦で子どもキライなんですよ。珍しいでしょ~。」 などと返していました。(でも本当にそう思っていました) それでも「そんなこと言って!かわいいわよ~。生んだら変わるから!」と食い下がる人には「そうですかね。そう思えたらいいんですけどね。」と冷たく言い放ってました。 「お母さんも待ってるんじゃない?」←これも言われましたね~。 「早く孫を抱かせてあげないと!」なんてのもありましたね。 これには、「私は結婚もしないつもりだったので、母は結婚しただけめっけもん、って言ってますから。そんなにいろいろ要求されてもね~。結婚しただけヨシとしないと。」と返してました。 すごく欲しいけど授からなくて・・・という場合はたぶん「欲しいんですけどなかなか・・・」と返したと思います。 今は、子どもいるんですけど一人っ子です。 もう生むつもりはないのですが、「もう1人生まないの?」とか「そろそろ弟か妹がほしいわよね~?○ちゃん(←子どもの名前)」とか「一人っ子はかわいそうよ~」(コレ一番腹が立ちます。うちの子はかわいそうな子なのか!)と何度言われたかわかりません。 これらの失礼な言葉にも「もういりません。欲しくないんで。」「子育て向いてないってわかったんで。」「全然欲しいと思わない。」「別に子どもいなくてもいいと思ってたので、1人生んだだけでもすごいと思ってる。自分で自分をほめてあげたい。」と答えています。 けっこうドキッとする言葉で返すと、効果ありましたよ。 「生んでもいいけど、育てていただけます?」とか「今はタダじゃ育たないんで」みたいな感じとか。 でも「ほしくない。いらないんです。」って言うのが一番効いたかも。 「それ言われちゃ・・・」ってなることが多かったですよ。 親戚の人と比べられちゃったりするのもイヤですよねー。 3人子どもがいる方には、「子ども好きなんですね~。日本に貢献してますね。すごいすごい。うちの分もぜひがんばってください。あと2人くらいいけるんじゃない?」って言ってました。 「うちは3人でいっぱいいっぱいだから、自分でがんばれ。」とか言われましたが「うちは夫婦2人でいっぱいいっぱいで。キャパがないんでねー。生めるところがいっぱい生んだほうがいいですよ。」とサクッと返しましたよ。 生まなきゃ生まないで言われるし、生んでも「あと1人」とか「1人じゃかわいそう」とか言われるんで一緒です。 ホント、こういうの大きなお世話ですよね。 オバちゃんとかおばあちゃんが言うならまだしも、同世代に言われると腹が立ちます。 子どもがいないことは、悪いことでもないし、迷惑かけてるわけでもありません。 ちゃんと言い返したほうがいいですよ!

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「そんなこと言って!かわいいわよ~。生んだら変わるから!」と食い下がる人 あ~、こういう人ホント、いるんですよね~。大きなお世話です。 >「ほしくない。いらないんです。」って言うのが一番効いたかも。 「それ言われちゃ・・・」ってなることが多かったですよ。 ズケズケいう人には「要らないんです。」ってズバッと一言言ってしまうっていうのもありですね。あいまいにニコニコしてるともう本当にしつこいので・・・。 >生まなきゃ生まないで言われるし、生んでも「あと1人」とか「1人じゃかわいそう」とか言われるんで一緒です。 ホント、こういうの大きなお世話ですよね。 オバちゃんとかおばあちゃんが言うならまだしも、同世代に言われると腹が立ちます。 そうそう、そうなんですよ。結婚してなきゃ、「早くいい人見つけてご両親安心させてあげなさい。」とか「はやく結婚!」って言われるのに、結婚したら今度は「早く子供!」。産めば産んだで「はやくもうひとり」とか「次は男の子(女の子)」って言われちゃうんですよね。もう人の家族計画のことをあれこれ口出しするのは止めて頂きたいって心底思います。 同世代でも言われますよね。そういえば私が結婚した当初、親友のお母さんに電話でいきなり「子供いないの?まだ?はやく作んなさい。」といきなり言われてしまい「何で?」と思いました。「子犬がいますからいいんです。」と笑いながら曖昧な返事をしたら「子犬じゃねぇ!早く赤ちゃん生まないと!」ってちょっと馬鹿にされたように言われてムカムカしてしまったことを覚えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.9

酔った勢いで聞いてくる親戚もいますね。 「子供まだ?」と聞いてくる人には、しばらく間を置いてしらけた空気を呼んできます。 その上で「ご迷惑をおかけして、すみません!」と言います。 カミさんは、しばらく絶句して「すみまぜん、、うぅっ、、」と台所に逃げます。 もちろん、ウソ泣き! 台所に様子を見に行くと、吉本新喜劇を見ていました。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しばらく間を空けるっていうの良いですね。聞いちゃいけないこと言っちゃったかな?って相手に思わせられれば成功です。 >その上で「ご迷惑をおかけして、すみません!」と言います。 なるほど! >カミさんは、しばらく絶句して「すみまぜん、、うぅっ、、」と台所に逃げます。 もちろん、ウソ泣き! 台所に様子を見に行くと、吉本新喜劇を見ていました。 読んでいて思わずププッとふき出してしまいました。(笑) 参考にさせて頂きますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.8

こんばんは。 うちの母は「お孫さん出来なくて可愛そうね。」と言われた時にすかさず「いらない。」と答えたそうですよ。本音を言うのが筋なのかなとも思いますね。 私は「主人が私がいれば良いと言う人なんで、説得は私以外にお願いしますね。私に言っても無駄なんで。」と3回目くらいまでははぐらかし、その後何度言っても分からない学習能力のない人には「うちには必要ないの。母はどちらでもお好きにって言ってますし、そういうのは家庭の事情だから、あんまり言うと今の若い人には嫌われるよ。プライバシーの侵害ですよ。」のようにズバツと切り替えしますよ。分からない人にはきちんと教えてあげるのも親切なのでは?よそで同じ害を繰り返しても迷惑でしょうし、ここは言える人が言わないと。仏の顔も3度まで。あんまりヘラヘラし過ぎるのも調子に乗る事を知りました。ズバッと言ってやったらその後は人の顔色を伺うようになりましたね。最初は良いけど結局黙っていれば適齢期を過ぎるまでいくらでも言いますよ。 「子供はまだ?」まだもへったくれも当分いらなきゃ「いません。」としか答えようがありません。「そろそろひとりくらいどう?」「いらないです。」「あなたのお母さんも待ってるんじゃない?」「待ってないし。」「がんばりなさいよ。」「何を?」これが本音ですね。ついでに「いつお腹膨らむの?」「そこまで太る予定ないし。」お腹膨らむ=メタボもありですもんね。曖昧な質問には受け取り手の勘違いでそんな返答もありですよね。わざと勘違いしてあげるのも良いと思います。 私の母は面白い人で、「黙っている事はないから。ビシバシからかっていいよ。」と言います。母が言う通り、まともに相手にしないでからかう方向でお考えになるのが良いと思いますね。母が提案してくれたのは、「作り方忘れちゃった。教えて。」「ただいま製造中止中です。」でした。前者はさすがに親しい親戚にしか使えませんが。 最近はお子さんの事で不幸があった人がいるので、さすがに言いづらくなっているようです。それでも言う人がいたら私ははっきり注意すると思います。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仏の顔も3度まで。あんまりヘラヘラし過ぎるのも調子に乗る事を知りました。ズバッと言ってやったらその後は人の顔色を伺うようになりましたね。最初は良いけど結局黙っていれば適齢期を過ぎるまでいくらでも言いますよ。 そうなんですよね。ニコニコしながら角が立たないように、なんて思って返事するのですが、ズケズケ平気で言ってくる親戚もいるので本当に嫌な思いをしています。いくら言ってもダメな人にはズバッと一度言ってしまうのもいいのかもしれませんね。本当に嫌!なのだと。 適齢期まで言われ続けなければならないのかと思うと、特に親戚の集まりにいくのが本当にしんどいです。 >「子供はまだ?」まだもへったくれも当分いらなきゃ「いません。」としか答えようがありません。「そろそろひとりくらいどう?」「いらないです。」「あなたのお母さんも待ってるんじゃない?」「待ってないし。」「がんばりなさいよ。」「何を?」これが本音ですね。 私の気持ちを代弁して頂いたような気持ちです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cedia678
  • ベストアンサー率27% (56/203)
回答No.7

自分の親戚の場合には、「人それぞれ事情があるからそんな事あまり言わない方がいいよ。」と答えています。 嫁の親戚の場合には嫁が同じ事を相手に言っています。 実際はしばらく夫婦二人でのんびりしたいだけなのですが、 不妊治療をしているいとこの為にもそう答えるようにしています。

noname#68411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >、「人それぞれ事情があるからそんな事あまり言わない方がいいよ。」 ストレートにきっぱり伝えるというのも手ですね。私が主人の親戚の集まりに行くことばっかりなので私からは言えませんが・・。 人によっては不妊治療をしている場合もあるって言うのに、社交辞令とはいえ、良くそういうことを平気で言えるなぁって思います。(ため息) 以前主人の従兄弟に「年金問題もあるんだから、子供つくんないと!ウチなんか社会的役目を果たしてるよ、ほら3人も!(自分の子供3人を指差して) ひとりくらい作って社会に貢献しろよ。」って言われたことあります。他人の事情も知らずここまでズケズケ言われてさすがにキレそうになりましたが何とかこらえました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「あぁ・・・」と言うだけです。 表情だけで「そんな事聞くんじゃねーよ」を伝えます。 あとは延々無視を決め込む位ですかね。 結構勇気が要りますが、色々試して一番イイ方法でした(^^;)

noname#68411
質問者

お礼

あ~、これちょっと真似してみたいですね・・。 でも後で主人に「何であんな態度とるの。」といわれそうな気が。言葉では言わないけど表情で訴えるというのもしつこい相手には良いかもしれませんね。

noname#68411
質問者

補足

ごめんなさい、お礼の欄に書き忘れました。 回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供が授からなかった40代、50代の夫婦の心境

    こんにちは。私は今20代で妊娠初期です。叔母夫婦への付き合い方で悩んでいます。明日(土曜日)法事で親戚達と集まるのですが母の妹夫婦には子供がいません。妹夫婦はお見合いで結婚しました。旦那さんに精子が少ないそうで子供ができにくいというのを理解した上で結婚したそうです。結婚してから何年かは不妊治療をしていたそうですが、残るは試験管ベイビーということになったそうです。でも当時は抵抗があったらしく、そこまでして・・・ということで、子供を作るのはあきらめたようです。で、私と叔母夫婦とはとても仲がよく3人で旅行に行ったり(旦那はお留守番)買い物に行きます。ですが、やはり私に子供ができたというのは心情的に複雑なものでしょうか?実は私も不妊治療をしていました。たった2ヶ月という短い治療期間で運よく授かったわけですが、その間に友達に子供ができたりして少しは子供のできない気持ちはわかるつもりです。叔父と叔母は40代後半から50代始めですが、例えば35歳で子供をあきらめたとしたらまだ10年ちょっとですよね・・・叔母夫婦の趣味はゴルフ、買い物でとても仲がよく明るい夫婦ですが、子供のことは辛いのでは・・・?と思います。私の気の回しすぎでしょうか?明日の法事ではなるべく私の妊娠には触れないようにみんなに言っておこうと思っているのですが、それは余計なことでしょうか?人によってどう思うかは違うと思いますが、なにかよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。最後になりましたがなぜ私がこんなことを気にするかというと私の妊娠が二人に伝わったときに「おめでとう」と電話があったんですが、「これからは一緒に旅行に行ったり買い物に行ったりできないね」と言われたからです。今までは娘みたいだった私が遠い存在に思っているような言い方だったので・・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • 迷惑な親戚

    非常に迷惑で、好きになれない親戚が居ます。 私の叔母(母の妹)とその旦那で私の叔父に当たる夫婦です。 マルチや新興宗教にはまり、あちこち勧誘して歩いて、親戚達や近所に迷惑をかけた歩いたりして、叔父の実家に、かなりの額の借金をしていると聞いています。 そして、この借金が原因で、叔母夫婦は、叔父の実家から、もうこれ以上、関わらないでくれと言われているような状態だそうです。 そして、真面目に働く気が無く50代になった今も、現状はフリーター状態です。 仕事が決まっても、長続きせず、数週間で辞めたなんてザラです。 喧嘩っ早く、口が悪いし、頭も悪い(言う事がバカっぽい)ので、すぐに人と喧嘩したり、トラブルを起こします。 だから、仕事も長続きしないのかな?って思います。 私も、マルチや新興宗教に勧誘されたり、お金の無心をされた事があって、ブチ切れた経緯があります。 常に、上から目線で、マルチの商品なども、「売ってやる」、新興宗教へも「入信を進めてやる」などの態度です。 もちろんすべて今までは丁重にお断りしていました。 私は、結婚していて子供もおり家庭を持っています。 我が家に、お金の無心へやってきて、主人にも迷惑をかけそうになり、叔父のあまりの口の聞きようにぶち切れました。 そしたら、「年長者(叔母夫婦)に向かって、若輩者(私)が何様だ。謝れ。」と言われました。 何で私が謝らないといけないのか?理解できず、謝ってません。 現在、冷戦状態が続いている状態です。 叔母夫婦には子供がいません。 子供でも居れば、子供の為にと働くのではないか?と、叔母達が若い頃は「子供の予定は?」と聞いたこともあるそうですが、子供が嫌いなので、子供を持ちたくないとの事。 私には、年の離れた弟が居ます。 大学を卒業したばかりで、社会人2年生になったばかりです。 今度は、私の弟にお金の無心を始めました。 弟は、会社の寮に入っていて、寮費も安いし、寮で食事も出してもらえるそうで、安く食事も食べれるそうです。 だから、普通にアパートを借りて、一人暮らししている子に比べれば、お金は貯められる状況にあると思いますが、何故そのお金を叔父に上げなくてはいけないのでしょうか? 叔母達は、叔母夫婦には、子供がいないので、戸籍上、叔父叔母という関係にある、私達姉弟が面倒を見る義務があると言い、弟を説得しようとしたらしいです。 弟は、田舎育ちでまだまだ若いので、世間を分かってない所もあって、純粋だし、うまく丸め込まれないか心配しています。 私達姉弟には、父母が居ません、亡くなりました。 だから、叔父は、余計に私達に物を言いやすいのかもしれません。 叔母夫婦に、子供が居ないからと言って何故私達姉弟が面倒を見なくてはいけないのでしょうか? お盆に親戚の法事があります。 故人にはとてもお世話になりましたし、今回法事を主催する親戚にもお世話になっている人なので、義理がありどうしても、出席したいのですが、そこへその叔母夫婦も出席するらしいです。 また、何を言われるか・・・。 太刀打ちできる方法はありませんか?

  • 伯父夫婦に困っています。

    隣に伯父夫婦と従兄弟が住んでいるのですが、最近、私の私事に立ち入りすぎと思うことが多くなりました。 私は最近、仕事を辞めたのですが、辞めた理由を聞いてきたり、就職したときは給与や交通費の値段を聞いてきたり。(言う必要ないと思うのですが…) 車をぶつけた時は、勝手に修理に出して修理費まで払おうとしたり。気持ちは嬉しいのですが、ただの親戚にそこまでしてもらおうとは思いません。 立ち入りすぎと思うことがあったら、どう対処すればいいでしょうか? 余談ですが、伯父夫婦は先日、従兄弟を残して伯母の実家に遊びに行ってしまい、夜中の2時に従兄弟がうちに鍵を借りに来るということがありました。 人のこと気にしてないで、自分の子の事ちゃんとしろよと思います。

  • 子なし夫婦の老後

    最近、子供を持たない夫婦ってあちこちで聞きます。 主人側の身内はほとんどです。 もうすぐ私は出産するのですが、主人側の身内では、唯一子供の居る夫婦が私達となります。 漠然と思ったのですが、将来を考えると、子供を持たない夫婦って老後はどうするつもりなんでしょうか? もちろん、私達夫婦だって子供が居るからと言って、面倒見てもらおうとか思いませんし、負担にはなりたくはありません。 でも、例えば将来子供に極力負担をかけない為、主人と私が老人ホームに入居したい。と思えばその保証人は? やはり自分達の子供にお願いしなくてはならないのではないでしょうか? こう言う、保証人ってちゃんと定職に付いている人でなくてはならず、自分の兄弟とかだと、同じように年金暮らしになっている可能性が大きいですよね。 もちろん、金銭面でも子供に迷惑をかけないことは前提です。 私達のお葬式は? 夫婦どちらか残された方のお葬式はやはり、子供にお願いしないといけないのではないでしょうか? 自分のお葬式は自分ではあげられませんよね。 どんどん高齢化が進んできて、一人当たりで面倒を見なくてはいけない老人の数も増えてきていると思います。 この状態で、私達の子供の時代になった時、自分の両親+子供の居ない親戚の面倒まで見ることになるのでは?と思ってしまいます。 実際、私にも子供が居ない伯母夫婦が居て、定年を迎え老後が心配になってきたようで、必死に私に媚びてきます。 散々、子供が嫌いだと小さい頃の私を非難していたくせに・・・。 正直、ウザイし、今まで何かしてもらった覚えも無いのに何故私がそんな所まで面倒を見なくてはいけないの? 子供が嫌いだから、自分達の時間がなくなるからとか二人の理由で子供をもうけなかった。 でも、老後が不安になってきたので、今更媚びてきたって・・・。 って言う気持ちしか有りません。 甥っ子、姪っ子と仲良くされている方なら話は別ですが・・・。 子なしの夫婦の方達って老後どう考えているんでしょうか?

  •  長男夫婦(私の叔父)の別居(離婚)に関する、私の考えについて、みなさ

     長男夫婦(私の叔父)の別居(離婚)に関する、私の考えについて、みなさんの意見を聞かせて下さい。  みなさん、はじめまして。今、遠方に住む母の弟(叔父)夫婦が離婚を前提とした別居の状態です。    叔父夫婦は15年ほど前に結婚して、叔父の両親(私から見ると祖父母)とすぐに同居。8年ほどして叔父夫婦(2人の子供も一緒)が近くにマンションを借り、住むようになりました。  そして今年に入り、叔父の経済的事情で再び同居することになりました。祖父母は元気で同居を嫌がっていて、私も個人的に反対でしたが、叔父に押し切られ一緒に住むことに。叔父夫婦は共働きで、今は中学生の子供が2人います。  ところが最近、叔父の妻(私から見ると叔母)が浮気し、家を出て、相手の男性と一緒に住んでいることがわかりました。子供は連れていかなかったとのこと。離婚するかもしれないそうです。  叔母は無責任です。非常識もはなはだしいと思います。残された子供が一番かわいそうです。  ただ、叔母をそこまで走らせた原因が何かあるのかなとも思いました。叔母と子供2人(私から見るといとこ)は祖父母と同様、同居は気が進まなかったようです。    ただ、叔母も以前からおかしなところがあり、息子だけかわいがり娘に関してはあまり面倒をみない、誰か来てもあまり挨拶をしないといったところがありました。  祖父母は優しく、叔母に対して色々思うところもあったようですが、これまでずっと何も言わずにここまできたそうです。  今回のことを母から聞き、自分なりに色々考えて言いました。 「確かに叔母さんは無責任だしひどいけど、そこまでに至ったのは何か原因があるんじゃないかな。叔母さんは幸せかなってずっと思っていた。叔父と一回りも離れているのに経済的事情で同居することになったし、時間は合わないし(叔父夫婦は、勤務時間が日中と夜で分かれています)。おじいちゃんおばあちゃんは優しいけど、やっぱり同居が嫌だったのかな。」と。  そうすると母は、「長男夫婦が同居するのは当たり前!! 私の弟(叔父)が毎日ご飯も作っているし、両親(祖父母)も何も言わない。何が不満なの!! どうしてあんたはそんなこと言うの!」と激怒しました。  私は「悪いのは叔母さん。だけど、私はいつも色んな角度からものを見るようにしている。確かに何かあった時に、長男が主に色々するのは一般的にわかるけど、長男夫婦が同居するのが当たり前とは思わない。あと、私達は叔父夫婦や祖父母と一緒に住んでいないんだから、見えない点もいっぱいあると思う。第一、お母さんだっておばあちゃん(私の父の母)と住むのは嫌って前から何度も言ってたじゃないか。」と言いました。  叔父がご飯を作っていることは初耳で、まさか叔母が浮気して家を出て行くとは予想していませんでしたが、同居がうまくいくのかはずっと疑問に感じていました。    すると、「私は次男の嫁だから一緒に住まなくていいの! ご飯を作ってくれるならいくらでも一緒に住むわ! それなら、同居している長男の嫁はみんな浮気して家を出るのが当たり前なのか!」とその後も私を非難し続けました。  「あんたは一生結婚できない。」とも言っていました。  長男の嫁は浮気して当たり前とは決して思いません。最初にもいいましたが、叔母はやはりひどいと思います。我慢できる基準が人に比べて少し低かったのかなと思いました。  ただ、もしかすると離れて住んでいる私達にはわからない、何か別の理由があったのかもと。  普段、義理の両親と同居ですごく大変な思いをされている方の悩みなどを、ネットなどで目にします。逆に、息子の嫁のことで義理の親の立場の方からのものも目にします。  一般的に相談に答える人は、書かれている内容でしか判断できず、アドバイスができません。背景に何か別の事情があるのかもしれないし、それならまたアドバイスが変わることもあります。    叔母はもともといい加減な人だったかもしれないし、我慢ができない人だったのかもしれません。  結婚は楽しいことばかりでなく、嫌なこともあると思います。  だけど、幸せの基準(?)っていったいなんなのか、わからなくなりました。我慢できる基準(?)ってなんだろうがわからなくなりました。  基準という言葉の使い方は、間違っているかもしれません。すみません。  私の考え方も含め、何かアドバイスを頂ければありがたいです。よろしくお願いします  それでは失礼します。

  • 無神経?神経質?

    7ヶ月の赤ちゃんの母親です。 親戚の法事でファミレスタイプの和食屋さんに行きました。 うちの主人側の親戚に同じくらいの赤ちゃんがいます。 その和食屋さんのレジ横にあるおもちゃを、旦那側の親戚の子供だけに買ってあげた夫婦がいました。 その夫婦はうちの子とは全くの他人です。 他人ですから、おもちゃを買ってくれと言っているのではありません。 我が子をひいきされたと怒っているのではありません。 まだ赤ちゃんなので、子供が傷ついたと怒っているのでもありません。 ただ、何故この場でその子にだけおもちゃを買い与えたのか?少し無神経ではないのかと思っています。 その御夫婦と赤ちゃんはよく会い、交流もある間柄なのですから今日でなくてもよくないのでは? と少し気になりました。 私なら子供がいる人数だけ同じように買うか、何も買わないかの選択肢しかありません。 こんな事を気にする私は神経質ですか? くだらない質問すいません。

  • 常識のない長男夫婦に常識をわからせたい

    旦那(次男)の父親は私が結婚する前に亡くなっています。 私は一度も会ったことはありません。 それなのに、義母や長男夫婦は法事に来るのが当然のような言い方をし、ものすごく腹が立ちます。 小さい子供もいるのにわざわざ遠い場所まで行く必要は全くないと思います。そのせいで子供が風邪をひいたら私が1人で大変な思いをするということがあの人達はわかっていないのだと思います。 そもそも次男の嫁だし、旦那の父親なんて会ったこともない他人だし、そんな人の法事なんて行く意味がないと思います。 母には、普通は旦那1人で行くものだと言っており、そういう配慮は長男夫婦がすべきだと言っています。 うちの長男夫婦は常識のない人間なので、一言もありません。むしろ家族で法事に参加すべきだという考えです。おそらく交通費も渡してこないと思います。 そんな馬鹿夫婦や義母にきちんと次男夫婦、次男の嫁の扱い方を教えたいのですが、旦那から言ってもらうにはどのようにすれば良いでしょうか。本当に常識のない人間なので、はっきり言わなければわからないと思います。

  • 中2のいとこの子がおじさんと怪しい関係

    ぼくは高3の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水ですみましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんと それと海辺の近くに住んでいる親戚の家にはおばあちゃんとおばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家で寝泊りするようになりました 。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事も自分の家で自炊しています。隣の家には上がらせてもらえません。 妹に聞いたところ、いとこの子はおじさんと一緒に寝ることがあるそうなのです。ぼくは十中八九、いとこの子はおじさんと肉体関係があるとにらんでいますが、証拠がありません。 どのようにしたら証拠が得られるでしょうか?

  • 結婚式に呼びたくない叔父夫婦

    こんにちは。 来年結婚式・披露宴を考えていますが、招待するのをためらっている叔父夫婦がいます。 その理由として2点あります。 まず1点 叔父は定職にも就いていないようで粗暴なところもあり、昔から母と仲が良くありません。以前私たち姉弟の前で叔父が包丁を持って追い掛け回したこともありました。他にも色々ありましたが、こういったことでどうも叔父が好きでない、というよりむしろ嫌いです。 2点目として 叔父の再婚相手がフィリピン人ということ、そしてその事を彼のご両親が知ったらとても気にかけるかも、ということです。 私の勤務している会社には、日本人と結婚して子どももいるフィリピン人女性もいます。そのように真面目に働いている方と私は身近で接しているのであまり意識することはなかったのですが、彼曰く、彼のご両親はかなり保守的?なお考えのようで、フィリピン人女性=出稼ぎでパブ、不法滞在、というようなネガティブなイメージを持っていそうだとのことです。(彼の推測するご両親のお考えです。しかし長年一緒にいた親子ですから信憑性は高いと思います。そしてなにより、その家庭で育った彼も近い考えを持っていると思います。) また、彼の仕事関係も保守的な世界であり、親戚関係のために将来の道筋が大きく変わる可能性もあるということです。 道徳的に考えて○○人だから、というのは差別的であり蔑視しているということは重々承知しています。しかし、普段から叔父とも疎遠でありその後妻さんとは祖母の法事で一回しかあったことがない、さらに彼側のご両親、親戚、会社関係にも最初から訝しく思われたくないと思っています。 叔父の後妻さんへの偏見を私が晴らすことができればいいのですが、ご親戚、会社関係の人にまではさすがに無理です。 私の母はというと、叔父夫婦を呼ぶのは親戚関係のなかで当然のことたがら、といいます。包丁持って追い回されたのに、です。 義理や親戚関係も大事なのはわかるのですが。。 今後の彼方の親戚づきあい、彼の仕事での立場を考えるとどうしても積極的に呼ぶ気になれません。 みなさん、この2点の理由で叔父夫婦を呼びたくないというのはおかしいでしょうか?また、招待を阻止することができるとしたらどのようにすればよいでしょうか?

  • 不機嫌な夫婦。

    結婚式に伯父夫婦を招待したのですが、 体調が悪いので娘夫婦とその子ども3人の5人を代わりに 行かせます。ということになりました。 遠方の親戚なので交通費が1人3万円、 宿泊を2泊頼まれたのでこれが7万円、 娘さんと子どもさんのメイクと髪セットで5万、 それに子ども達のドレスを用意して欲しいといわれ3万、 合計30万かかることになりました。 伯父夫婦がくるなら交通費と宿泊1泊出すつもりだったのですが ちょっと負担が予定外に大きくて、 交通費は自分達で負担してもらうよう お願いしました。 すると、当日は一言も口を聞かずでムスッとされてて ご祝儀も3万円でした。 やはり交通費を出さなかったのが悪かったのでしょうか? 普通、どこまでの負担をするものですか? みなさんならどうされたか教えてください。