会社の解雇通知について不満を抱いています

このQ&Aのポイント
  • 9/25に解雇通知が来ました。理由は固定費の削減であり、入社したばかりの人たちを含めた5人が対象でした。
  • 整理解雇の理由が不明であり、自身は仕事を遂行し、営業のサポートや自発的に考えて仕事をしてきたにもかかわらず、他の努力が見られないと感じています。
  • しかしこの状況に対して、売上の低い営業所に新入社員が採用されるというメールが届いたことで、整理解雇の矛盾に疑問を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

これはいいのでしょうか?

9/25に解雇通知が来てしまいました。理由は固定費の削減でした。 人数は5人。みんな入って4か月という短い期間の人たちがいました。 私たち営業所はまだ出来て4か月で、社員は7名います。 1人は所長(営業担当)入社2ヶ月(解雇対象外) 4人は現場の方々で入社3か月(解雇対象だが、10月から現場があるので今は解雇ができないが年明けの解雇対象になる) 2人は事務員 入社4か月(ここしか解雇できない。1人は母子家庭の為解雇はできない)他 営業所の事務1名・現場2名・営業1名 との理由でした。 納得はいかなかったものの、ボーナスもでそうな会社ではないので、 12月にはやめようか迷っていたので解雇という形でよかったのですが、 あまりにも会社がしていることが矛盾があるのです。 私は解雇される理由がわかりませんでした。 仕事はちゃんとこなしてきましたし、営業のサポートとしても駆り出され、自分で考えて仕事してきました。 整理解雇なので、しょうがない反面ほかに努力が見られないのです。 まず、経費の削減。    役員の報酬カット    希望退職者の募集 何もしていないのが現状です。 まぁ他の会社もそこまではしてませんよね・・・ でも今日社員全体のメールで、ある営業所に本日入社した人の携帯番号と紹介のメールが来たのです。 その営業所は、一番売上がない営業所で、実際その営業所の為に解雇になっているのも同然なのに この場にきて採用メールがきた これっておかしくないのでしょうか? 整理解雇とは、削減してくための解雇なのになんか矛盾に憤りを感じます。 おかしくないのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

法的にも整理解雇に至るまでの経費削減・役員報酬の減額などの企業努力を必要とすると明記されています。 質問文を拝見する限り確かに会社側の解雇まで至る経緯に誠意が見られない印象も確かに受けます。 個人単位で入会できるワーカーズユニオンなどに相談されるのが良いと思います。 きっと有利な条件を付けさせる事が出来るかと思いますので、泣き寝入りせず権利を主張して下さい。

その他の回答 (1)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

人件費は固定費? 文面から感じるところは指名解雇と同じです。 「世の中知られ過ぎて困るのも経営上司」これに該当するかは別として、 ボーナスも期待できない会社なら、やがてはますますおかしな就業条件がやって来るでしょう。 運が悪かったと言えば無責任な回答になりますが、まだお若いようでしたらやり直しがききます。見切りをつけて苦しくともまともな条件の良いところをお探しになることをお進めしたいと考えます。

関連するQ&A

  • 訴えたいです

    今日解雇されてしまいました。 その理由は、会社の赤字経営でのリストラです。 勤めて4ヶ月しか経ってないのに、今日知らされてびっくりしました。 何でそうなったのか私にはわからないけど、まぁしょうがないかなって・・・私を含めて計6名の解雇でした。経費削減といっても、何の対策もしないで、人を解雇に追いやってくというのは少し腹が立ちました。もともと営業所は出来たばかりで安心しきっていたところもあってかなりへこんでます。 まず、私が何を訴えたいかというと (1)個人面談の時、私の営業所の男の社員に履歴書の写真を見せて、  『コイツ太ったよなー』といっていたそうです。  その後、電話が私宛にきて『お前太ったよなー』と言ってきました  。これはもう、相談済みで、セクハラとして訴えられるそうです。 (2)就業規則がちゃんとしたものが出ていない。  就業規則はあるものの、今改定中であって、以前のものしかなくて  いくら提出を求めていても、古いものしか出してこなかった。 (3)入社してから契約書の発行がなかった(これも違反だそうです) 等、色々ありまして、やめる私が訴えてやろうと思いました。 まず、何からはじめればよいのか、教えてください。 社長から解雇に当たって連絡が2回ありましたが、正直、落ちていて出れませんでした。所長に連絡をしてそのことを言ったら、解雇の説明をしたかったけど、出ないか明日所長から言っといてね。って なんでこんなときも逃げているんだろうと、逆に情けなくなりました。 会社に対して、言われたとおりしてきて、私には全く訳もわかりません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 解雇

    従業員14名。中小企業で働く事務員です。 今日突然、十分な説明なく解雇通知を渡されました。 そこには 経営状態が非情に悪くこの経営難を乗り切るため第一段階として間接部門の経費削減に取り組む決定をしました。 と書いてありました。これって整理解雇ですよね? 今現在、ハローワークへ求人募集だしてますし、先月はパートを採 用してます。 理由を問いただせば、そこに書いてある通り!何処へ持って行っても通用するから! とまで言われました。 他の従業員への経営悪化の通知や説明は一切してませんし、経費削減もしてません。 私を解雇したいのは分かりますが会社として、こんな理由で解雇出来るのでしょうか? 私もいずれは辞めるつもりでいましたが、こんな理由で世間に通用するのでしょうか? 整理解雇の4要件のどれにも当てはまってない気がするのですが・・・どうも納得いかないんですが。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 解雇について

    会社経営困難(倒産間近)による人員整理により解雇されました。 解雇通知書には、売上低下による人員削減の対象になったためと記載されていました。 この場合は世間一般のクビ(懲戒解雇)にはなりますか? 次の就職のときの退職理由はなんと言えばいいでしょうか?

  • 事実上の退職勧告を受けました

    事実上、退職勧告を受けました 他業界経験でしたが、営業で入社した派遣業務の会社です。 すぐに現場の雰囲気を勉強してもらう必要があるということで、 現場のポジションに就くことに。 その後、半年経たず急遽現場が業務縮小となり私がいる部門は 異動することが決まり私の場所がなくなることが分かりました。 もともとの事務所では、唯一の営業社員が転職。 事務所が方針を新たにするまで、営業展開はしないと決まり 私には居ても「営業」が無く、一からやるには「向いてない」ということで 関連会社に掛け合ってはいるが・・と、事実上の退職勧告を受けました。 私としては望んだ仕事もさせてもらえず一ヶ月しか猶予の無い突然のことで どうすれば良いのか途方にくれています。 よろしければアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 不当解雇だと思うのですが、、、

    以前 不利益変更について質問させて頂きました。 従業員14人(正社員4人、パート・外国人研修生10人)の会社の事務員(正社員)をしてます。 先月、8月1日に社長より「暇だから」と言う理由で不利益変更を口頭で言われ、今月の9月6日に来月から賃金値下げを再度、口頭で言われました。(ボイスレコーダーをとりました。) 「自分だけが不利益変更をされる理由証明書をください。」と社長に請求しました。いまだに証明書はもらってません。 事務所のパソコンを見ていたら、私宛ての「解雇通知書」を発見してしまいました。 そこに書いてあったのは、 「経営状態が向上しないのが実績であり、今回従業員の削減に決断するしか方法がないと判断し通知します。代表取締個人が曜日、時間を問わず対応できる業務をしては、事務作業であるので事務員の削減にとりくむ事を決定しました。10月31日をもって解雇させていただきます。」と書いてありました。 6項目の理由がかいてあり 1~3項目が現在までにしてきた支払いの延長、 4.・役員報酬の減額、 5・以前在籍していた固定給の従業員についても話し合いにより退職してもらい時給制の者といれかわり日給月給にした。 6・最後に営業努力については現在も最大限の努力は怠っていない。 と書いてあります。 この解雇は普通解雇なのか整理解雇なのかどちらでしょうか? 整理解雇だとしたら4要件揃ってないと思うのですが、こんな理由で正当な解雇といえるのでしょうか? ちなみに、役員報酬減額はだだの給料明細の数字だけで、実際は社長個人の通帳へ給料明細以上の金額が振り込まれてます。 固定給の従業員の退職も自己都合で辞めてます。(会社都合で辞めて貰ったのように書いてありますが理由は全く関係ないことです。文書偽造?) 従業員の削減どころかハローワークにパートの募集もかけてます。 今回、私一人への解雇通知です。 解雇撤回を求めて訴えたいと思うのですが、、、 のちのち裁判になった時に、とっておいた方が良い証拠とかあれば教えて下さい。 みなさんのご意見をお願いします。

  • 一方的な労働条件の変更で退職する場合、不当解雇にできますか?

    私は事務職の正社員として、1年3ヶ月前に今の会社へ入社しました。 しかし、入社してからしばらくして経営が苦しくなったらしく、今日社長に呼び出されて、「現場に移って毎日8時まで残業できないなら、パート職員になってもらって、時間も短くする」と宣言されました。「子供がいるから6時までしか残業はできませんという条件で入りました」というと、「残業もだめ、パートも無理なら、それは辞めるしかないね」といわれてしまいました。。。 とてもくやしいです! どうせ辞めるなら、「解雇」という理由にしてもらえれば、できるだけ早く失業給付を受けながら次の仕事を探せるので、できれば「自己退職」ではなく、「解雇」としてほしいのですが、それはできるのでしょうか?辞める前に労働基準局やハローワークに相談するのは危険でしょうか?

  • 業績不振による整理解雇なのですが、被解雇者選定の合理性

    業績不振による整理解雇を受ける立場なのですが、被解雇者選定の合理性に納得がいきません。 会社は40名弱の企業なのですが、今回、10名ほど整理解雇が行われます。 社長が最終的に、被解雇者を決定したのですが、私(45才、管理職)の選定理由を聞いても、納得できませんでした。(会社はかなりの業績不振なので、解雇には応じています。このご時勢で、大変ですが。) 社長に聞いた理由(選定基準)は、以下の通りです。  ・業績不振による解雇  ・課長以上のアンケートを参考に決定 どう考えても、被解雇者の選定に合理性がないように思うのです。 不当解雇のように思えるのですが。 他の管理職もお一方(私より上の年齢)、主任級2名、一般社員6名が対象で、その理由も同じです。 良く言われる整理解雇の4要件のうち、3要件はほぼ満たしています。(但し、社長を含めた役員は、減額しているが役員報酬が今もある。主任以上の役職手当は、全額ではないがカットしている。) 潰れてしまうと、3ヶ月後の退職金がもらえないおそれがあるので、潰れて欲しくないのですが、もし、今回のメンバが裁判、労働審判などで解決しようとしたら、おそらく潰れると思います。(解雇予定者への退職金の減額願いや、月々今の初任給の半額程度で分割払いをお願いされている状況です。私は、減額も、分割も応じるつもりはないですが。) 先の解雇の選定基準は、合理性があると判断できるのでしょうか? 私は、合理性がないと思うのです。   アンケート -> 人気投票的   業績不振 -> これが原因なのですが、選定理由?本末転倒では? それと、再就職活動の時に、整理解雇対象者は、やはり不利益になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 一旦解雇→再雇用契約という通知

    いわゆる第3セクターで働く会社員(現在育児休暇中で9月に復帰予定)です。 まず、同時期に入社し、同部所で働く同僚(Aさんとします)が6月25日付で解雇という通知を受けました。理由は人員削減の為。一般的に見れば人員削減ならば仕方がない・・というところなのですが、これから繁忙期でどう考えても人員削減して差し支えなく業務が行えるとは思えません。しかもすぐに後任が見つかる業務でもないのです。もちろんその同僚も不当解雇ととっています。 そして本日私のところに電話で「6月25日付で現在の社員は一旦解雇し、再度書面にて再契約をします」という内容の報告がありました。その内容が書かれた書面も後日届くそうです。その人の説明を要約すると ・6月23日で新社長が就任し、新体制になる。 ・現在の社員は前支配人の口頭による契約で、書面にて契約を交わしていないので、一度この契約を解除し再度契約をしなおしたい。 とのことでした。 私はまだ書面を確認してはいないのですが、一旦解雇されるということを了承しても、再契約を結ぶ保証はどこにあるのだろう?と不安です。 それに、一旦解雇し、再契約を結ぶということは社会保険などもそのような手続きを踏まなくてはいけないのではないでしょうか? 会社の意図がさっぱりわかりません。 じゃぁなぜ同僚Aさんだけ人員整理と言う理由で解雇されるのでしょうか。 この「一旦解雇」ということと「再契約をする」という会社の通知を素直に受けていいのかどうか、その際確認しておくべきことなどあったら教えてください。 同僚のこともあるので、自分の会社のことですがいまいち信用できません・・・ よろしくお願いします。

  • 私に何かできるのでしょうか?

    すいません。自分ではどうしても解決できないので皆様の意見を教えて下さい・・。 ほとんどの方が、諦めろと言われると思いますが一応相談させて下さい。 <会社の件> 正社員になって、7年目です。入った時は私を含め5人の社員がいました。 3年前ぐらいに、会社のリストラがあり3人になりました。 その時点で1人は技術職、1人は営業、私は事務系と技術の補助です。 単純に1.5~2倍ぐらいの仕事がのしかかるようになりました。 その頃から営業(現場作業を含む)の人手が足らず、求人をかけて いたので頑張っていればなんとかなると思いました。 ただ、一向に決まりません。仕事量は2.5倍ぐらい。毎日13~4時間勤務です。 去年10月、営業がお客さんとトラブルを起こし上に解雇されました。営業が0人に なりました。会社の上は社長しかいませんので、すぐに人を配置して欲しいと 頼みました。人は入ってきますが、上が雇用と解雇をくり返し人が全く決まりません。 その状態で、12月に現場作業で10名はいる大きな業務を取ると上が言い出しました。 当然人がいないので反対したのですが、ダメでした。 取った後、求人をかけてその中で残った人をこちらの営業として使うと上が言いました。 実質10月~翌年1月ぐらいまでは営業が0のため、解雇した社員をバイトとして雇用 し12月末に入ってきた人に仕事の引継ぎを行いました。私はその現場には行かなかった のですが、その現場で上が雇用と解雇を繰り返していました。20名ぐらい入れ替わったと 思います。12月末に入ってきた人も、3月中旬突然解雇されました。業務上最も重要な データまとめ作業を残したままでした。また営業が0になりました。現在に至ります。 自分の業務をしたいのですが、人が解雇になるたびに残った社員になんとかしろと言います。 営業や運転のできない社員でもかまわず、新人を現場まで同行させたりします。 単純に増員すれば解決するのですが、面接と採用は社長が行い、少しでも気に入らない点が あれば即日解雇し、何度でも社員に負担をさせます。自分は気が向いたときだけ現場の 説明のため新人を連れて行きますが、大抵新人のやる気が抜けてしまいます。 「あの人とはやりたくない」、「怖い」 「しかるだけで何も教えてくれなかった」、「急いでいるのに自分の都合で飯屋に入ったりする」 「現場作業以外に夜の仕事も手伝えと言われたが、どうしたらいいのか」 色々です。どれも新人に非がある内容とは言えず、見通しがたたない状態です。 業務的には、現場作業と営業が必須です。今回も含め10月から、何度も私は会社に提案 をしています。採用のハードルを下げて欲しい、営業車にカーナビをつけて新人の負担を 軽くして欲しい、前任者のいない営業は引継ぎは無理だから前任者を呼んで、しばらく 引継ぎを行わせて欲しい、見極め(法律を知っているので2週間たたずに解雇を繰り返して いる)る期間が短すぎる。新人が仮に失敗しても残して欲しい。 これらは、多分偏った意見ではないと思いますが全てダメでした。 ※自分の営業所の経営状況は、横ばいです。ただ、上の経営している店舗が2つあり 両方とも客は少なく赤字だと思います。 <質問> この会社で、他に社員として何かできるでしょうか?(無いかもしれませんが・・) 労務士や労基署には、社長の指示に従えないのなら退職しかないといわれました。 ただ、今回自分で何かトラブルを起こした訳でもないのですっきりしていません。 経験豊かな、皆様のアドバイスをお願いします。

  • 希望退職の募集がでました

    希望退職の募集がでました。満たさない場合は整理解雇もあると言われました。 本日会社から希望退職の募集がでました。海外を含め全工場で2000人削減と言われました。 自分が勤務する工場は200人削減と言われました。 派遣は年末でいないので正社員だけです。 募集期間もありますが、 退職金支給率100%・ 離職理由・会社都合・ 退職金割増・基本給の12ケ月分・ 本来なら割増は3ケ月でしたが組合の強い要望で12ケ月になりました。 と言われました。もし自分の工場で募集期間内に200人に満たない場合は整理解雇になる場合もあると言われました。 整理解雇の場合は退職金は100%だけd割増は基準法に準ずる最低日数と言われました。 整理解雇を通り越せば生き残る事はできます。 希望退職は条件が良いですが、この不況の中に辞めても再就職は厳しいです。 もし希望しないで整理解雇になったら条件は凄悪くなります。生き残ればいいんですがどうなるか分かりません。 皆さんでしたら希望退職を希望するか?整理解雇の通告をビクビクしながら仕事するか? どちたらを選ぶでしょうか? 自分は33歳で基本給が28万円なので希望退職を希望しますが再就職も厳しいので悩んでいます。 ただ希望退職の場合は会社から辞めてくれとは法律で言えない事になってるそうです。 組合があるので整理解雇通告の場合は退職届を書く前に出来るだけの事はすると言ってますが難しいでしょうか??? 全工場では6000人位です。 自分の工場は550人~600人位います。

専門家に質問してみよう