• ベストアンサー

EeePCにワードをインストールする為にSDへ入れたのですが‥

初めまして、質問宜しくお願いします。 EeePCにワードを入れたくて、メインで使っているデスクトップPCからSDにセットアップする為のものを保存しました。 いざEeePCでセットアップしようとダブルクリック。 しかし同意のチェックボックスが画面上から切れて出来ませんでした。 (スクロールがなくそこまで下げる事が出来ません) カーソルを使っての縮小も出来ませんでした。 この場合はどうすれば良いのでしょうか? 回答の方、お待ちしております(ペコリ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

マイクロソフトは、wordなどの無償配布は行って居ませんし、ダウンロード販売も行って居ないはずです。 もし、マイクロソフトのワードをダウンロードされたのであれば、それは違法品になると思います。 ダウンロードで来たから正規品だと言う事にはなりませんので、注意されて下さい。 ソフトに関しては、マイクロソフトに連絡して確認を取られてください。 それと同時に、そのソフトの使用に関して、マイクロソフトに確認されて下さい。 EeePCに添付されているのはマイクロソフトではなく、サン・マイクロシステムの、スタースイートです。 また、EeePCのどのタイプに居れようとして居るのでしょう? 基本的にEeePCは、どのモデルも、マイクロソフトオフィスシリーズ(ワードも含めて)の動作条件を満たして居ません。(画面サイズの問題) 特に画面の狭いシリーズでは、まともに表示されません。

anaisuiko
質問者

お礼

詳細にご説明、有難うございます(ペコリ) そうなんですか、あのダウンロード出来たワードはアップデートか何か?だったんですかね^^; また後程、確認してみたいと思います。 外出先でメモ帳にてレポートを作成しているので、後でワードがあればより便利になると思ったのですが、条件的に限界なんですか;残念です。 EeePCモデルは4Gの一番小さい?画面です(もう少し大きいのにすれば良かったんですが;) 出来なくて仕方が無い代物なんですね。 疑問がすっきりとしました! 他の方も助言、有難うございます。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして。 >デスクトップPCからSDにセットアップする為のものを保存しました。 これってメインPCに入っているワードのことでしょうか?それだったらNo1さんの言っているとおりですよ。ここではしてはいけない質問ということです。 本来PCにプリインストールされているワードはそのPCだけでしか使えません。他で使うのはライセンス違反ということになります。 もし、製品版でしたらライセンスの問題は無いと思います。ただし、同時に2台のPCで使うことは、これまたライセンス違反になります。 ここのところをはっきりさせれば、回答があるかもしれませんね。

anaisuiko
質問者

補足

言葉足らずで申し訳ないです。 no1さんに補足させて頂いた通りに、公式サイト?でword2007をダウンロードして、インストールする前のものをSDに保存したんです。 EeePCもWinが入っているのですが、イーモバイルでのダウンロードには時間がかかるのでSDに落としてインストールをしようと思ったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.2

光学ドライブが無いパソコンですからSDカードなどにOfficeをコピーしてインストールは問題なくできます LAN環境があれば他のパソコンの光学ドライブの共有でもできます あなたの場合は出ているスクロールではなくウィンドをドラッグ&ドロップで移動できるはずですが? 何で「不正コピー」の言葉が出てくるのか不思議な方がいます

anaisuiko
質問者

補足

ドラッグ&ドロップ 試したものの、上の部分が画面上で収まってしまい(それ以上、上に上げられない)下のチェックボックスが見えないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

世の中ではそれを 「不正コピー」って言うんだよ ここでの質問は不適切だと思われます。

anaisuiko
質問者

補足

言葉足らずで申し訳ないです。 公式サイト?でword2007をダウンロードして、インストールする前のものをSDに保存したんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EeePC4Gについて

    EeePC4Gに関する質問と答えを読ませてもらった上であえて質問させていただきます。 サード機としてEeePC4Gを使っています。用途は、Word,Excel,メールチェックです。セキュリティソフトは同梱されてきたウィルスセキュリティZEROです。 現在、4回目の再セットアップをして使用中です。 当初、OfficeXP(Word,Excelのみ)やハングルソフトをCドライブに入れていましたが、瞬く間に容量がなくなりましたので、それからはDドライブに入れて使っています。 そこで質問ですが、再セットアップする度にWindowsのUpdateをすると、これまたすぐに容量がなくなります。今現在、200MB程度です。 Updateの必要性はわかりますが、これから先もUpdateを続けると・・・ 対処法などがありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • Word チェックボックスにチェックが入らない

    Word2000でアンケート原稿を作成中、行き詰まりました・・・!! チェックボックスを作成したいのですが、チェックはダブルクリックしたら入るものではないのでしょうか?レ点でも×印でも良いのですが。 他の方の質問も閲覧したのですが、解決しませんでした。 どうか、助けて下さい。。 1.メニュー→コントロールツールボックスを選択→チェックボックスを選択 2.「□Check Box」と出る ここの□ボタンをダブルクリックすればチェックが入るのではないのでしょうか? ダブルクリックすると別ウィンドウ「文章─1 ThisDocument(コード)」が出てきてしまいます。 どうか、ご教授ください。

  • カーソルが画面上で飛びます。

    新しいパソコンです。初心者です。 Wordでカーソルは1行目の先頭に置いたまま、オートシェープやテキストボックスを作って、その下にカーソルを持ってきたいと、ダブルクリックしても来てくれません。 それと、オートシェープやテキストボックス範囲指定を、解除のためクリックすると、カーソルが1行目の先頭に飛んでしまい、画面を上下にいつもスクロールしなければなりません。

  • word2000チェックボックス

    word2000で、あるフォームを作り、チェックボックスを挿入しました。 これを、会社のみんなに使ってもらいたいので、チェックボックス部分をクリックしただけでチェックを付けたり消したり出来るようにしたいのですが、可能でしょうか? 現状、ダブルクリックして「既定値の設定」の「オンにする」「オフにする」で付けたり消したり出来ますが、このままだとわかりにくいので苦情が来そうです。

  • Wordについて

    デスクトップに保存したWordはダブルクリックで開けるのに、そのWordをUSBにコピーしてUSBから開こうとしても開けない。 ずっとグルグル回っているだけで、エラーメッセージ等もないです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ワードでゆらゆらとスクロールするカーソルの出し方

    さっきワードを使っていて、どこをどうクリックしたの か、画面に上下の矢印がついたカーソルが現れ、マウス を上下に動かすだけで、ゆらゆらと画面がスクロールするようになりました。カーソルがワードの文書画面中に あればどこでもスクロールできて便利なので、使いたい のですが、どうやって出すのか分かりません。御存知の 方、教えてください。

  • Word2010でホイールが効かないことがある

    Word2010を使っていて、 埋め込んだ画像をダブルクリックして画像の書式などを変更した際などに 突然、ホイールを回しても画面がスクロールしなくなることがあります。 ホイールをクリックする方法だとスクロール出来ます。 Wordを再起動するとまた通常通りに使えるようになるのですが、 これってどうにかならないのでしょうか? 2003のときにはこのような問題はありませんでした。

  • 保存したワードの文字が無い

    ワード2007を使っています デスクトップに保存したファイルを開くと文字が出てきません。 以前保管した別のファイルを開いても同じように ワードの枠だけで肝心な文書が出てきません。 ネットで調べても 1.ボタン イメージ (Microsoft Office ボタン) をクリックし、[Word のオプション] をクリックします。 2.[詳細設定] をクリックします。 3.[編集オプション] の [上書き入力モードで入力する] チェック ボックスをオフにします。 と書いてありいますが「ワードのオプションが」出てきません。??? OSはwindows7です。どうしたら良いのでしょうか? 教えてください。

  • SDカードからワードが開きません

    ワードをSDカードで保存をしているんですが、 次の警告が出て、その通りしましたが開けません。 どうしたらいいでしょうか? 文書名またはパスが間違っています。 次の操作を行って下さい。 *文書またはドライブのアクセス権の確認して下さい。 *[ファイル]メニューの[開く]をクリックして文章を開いてください。

  • ワードにチェックを入れる。

    すみません。 ワードの書類を渡され、枚数が多いので、印刷せずに記入し、PDFに変換したいです。 □があって、そこに(チェックボックス チェック)か、xを入れなければならないのですが、 カーソルは□の中には入らず、左右どちらかに行きます。 以前、同じようなことがあり、 彼にやってもらい、彼はオプションをいじって、 クリックするとチェックが入るようにしてくれましたが 今彼は仕事中です。ちなみに彼はコンピューター技師です。 この書類は私が新しい仕事に就くためのもので、 早急に送付しなければなりません。 オプションのどこをどう変更すれば良いでしょうか? 使用してるのはワード2007です。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • キーボードの半角、一部ボタンが反応しないというお悩みについて質問があります。ご利用の製品はエレコム株式会社の製品であり、ノートパソコンに接続して使用しています。発生時期は特定できず、半角、全角切り替えボタンや@ボタンが反応しないなどの問題が発生しています。
  • この問題が発生している状況や表示内容を具体的にお教えください。また、製品の型番はTK-FDM106MBKです。回答をお待ちしています。
  • 質問内容の要点をまとめると、キーボードの半角、一部ボタンが反応しないという問題があります。ご利用の製品はエレコム株式会社のTK-FDM106MBKです。発生時期は特定できず、半角、全角切り替えボタンや@ボタンが反応しないなどの問題が発生しています。詳細な情報をお知らせください。
回答を見る