• ベストアンサー

EeePCにワードをインストールする為にSDへ入れたのですが‥

yamato1959の回答

回答No.3

はじめまして。 >デスクトップPCからSDにセットアップする為のものを保存しました。 これってメインPCに入っているワードのことでしょうか?それだったらNo1さんの言っているとおりですよ。ここではしてはいけない質問ということです。 本来PCにプリインストールされているワードはそのPCだけでしか使えません。他で使うのはライセンス違反ということになります。 もし、製品版でしたらライセンスの問題は無いと思います。ただし、同時に2台のPCで使うことは、これまたライセンス違反になります。 ここのところをはっきりさせれば、回答があるかもしれませんね。

anaisuiko
質問者

補足

言葉足らずで申し訳ないです。 no1さんに補足させて頂いた通りに、公式サイト?でword2007をダウンロードして、インストールする前のものをSDに保存したんです。 EeePCもWinが入っているのですが、イーモバイルでのダウンロードには時間がかかるのでSDに落としてインストールをしようと思ったんです。

関連するQ&A

  • EeePC4Gについて

    EeePC4Gに関する質問と答えを読ませてもらった上であえて質問させていただきます。 サード機としてEeePC4Gを使っています。用途は、Word,Excel,メールチェックです。セキュリティソフトは同梱されてきたウィルスセキュリティZEROです。 現在、4回目の再セットアップをして使用中です。 当初、OfficeXP(Word,Excelのみ)やハングルソフトをCドライブに入れていましたが、瞬く間に容量がなくなりましたので、それからはDドライブに入れて使っています。 そこで質問ですが、再セットアップする度にWindowsのUpdateをすると、これまたすぐに容量がなくなります。今現在、200MB程度です。 Updateの必要性はわかりますが、これから先もUpdateを続けると・・・ 対処法などがありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • Word チェックボックスにチェックが入らない

    Word2000でアンケート原稿を作成中、行き詰まりました・・・!! チェックボックスを作成したいのですが、チェックはダブルクリックしたら入るものではないのでしょうか?レ点でも×印でも良いのですが。 他の方の質問も閲覧したのですが、解決しませんでした。 どうか、助けて下さい。。 1.メニュー→コントロールツールボックスを選択→チェックボックスを選択 2.「□Check Box」と出る ここの□ボタンをダブルクリックすればチェックが入るのではないのでしょうか? ダブルクリックすると別ウィンドウ「文章─1 ThisDocument(コード)」が出てきてしまいます。 どうか、ご教授ください。

  • カーソルが画面上で飛びます。

    新しいパソコンです。初心者です。 Wordでカーソルは1行目の先頭に置いたまま、オートシェープやテキストボックスを作って、その下にカーソルを持ってきたいと、ダブルクリックしても来てくれません。 それと、オートシェープやテキストボックス範囲指定を、解除のためクリックすると、カーソルが1行目の先頭に飛んでしまい、画面を上下にいつもスクロールしなければなりません。

  • word2000チェックボックス

    word2000で、あるフォームを作り、チェックボックスを挿入しました。 これを、会社のみんなに使ってもらいたいので、チェックボックス部分をクリックしただけでチェックを付けたり消したり出来るようにしたいのですが、可能でしょうか? 現状、ダブルクリックして「既定値の設定」の「オンにする」「オフにする」で付けたり消したり出来ますが、このままだとわかりにくいので苦情が来そうです。

  • Wordについて

    デスクトップに保存したWordはダブルクリックで開けるのに、そのWordをUSBにコピーしてUSBから開こうとしても開けない。 ずっとグルグル回っているだけで、エラーメッセージ等もないです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ワードでゆらゆらとスクロールするカーソルの出し方

    さっきワードを使っていて、どこをどうクリックしたの か、画面に上下の矢印がついたカーソルが現れ、マウス を上下に動かすだけで、ゆらゆらと画面がスクロールするようになりました。カーソルがワードの文書画面中に あればどこでもスクロールできて便利なので、使いたい のですが、どうやって出すのか分かりません。御存知の 方、教えてください。

  • Word2010でホイールが効かないことがある

    Word2010を使っていて、 埋め込んだ画像をダブルクリックして画像の書式などを変更した際などに 突然、ホイールを回しても画面がスクロールしなくなることがあります。 ホイールをクリックする方法だとスクロール出来ます。 Wordを再起動するとまた通常通りに使えるようになるのですが、 これってどうにかならないのでしょうか? 2003のときにはこのような問題はありませんでした。

  • 保存したワードの文字が無い

    ワード2007を使っています デスクトップに保存したファイルを開くと文字が出てきません。 以前保管した別のファイルを開いても同じように ワードの枠だけで肝心な文書が出てきません。 ネットで調べても 1.ボタン イメージ (Microsoft Office ボタン) をクリックし、[Word のオプション] をクリックします。 2.[詳細設定] をクリックします。 3.[編集オプション] の [上書き入力モードで入力する] チェック ボックスをオフにします。 と書いてありいますが「ワードのオプションが」出てきません。??? OSはwindows7です。どうしたら良いのでしょうか? 教えてください。

  • SDカードからワードが開きません

    ワードをSDカードで保存をしているんですが、 次の警告が出て、その通りしましたが開けません。 どうしたらいいでしょうか? 文書名またはパスが間違っています。 次の操作を行って下さい。 *文書またはドライブのアクセス権の確認して下さい。 *[ファイル]メニューの[開く]をクリックして文章を開いてください。

  • ワードにチェックを入れる。

    すみません。 ワードの書類を渡され、枚数が多いので、印刷せずに記入し、PDFに変換したいです。 □があって、そこに(チェックボックス チェック)か、xを入れなければならないのですが、 カーソルは□の中には入らず、左右どちらかに行きます。 以前、同じようなことがあり、 彼にやってもらい、彼はオプションをいじって、 クリックするとチェックが入るようにしてくれましたが 今彼は仕事中です。ちなみに彼はコンピューター技師です。 この書類は私が新しい仕事に就くためのもので、 早急に送付しなければなりません。 オプションのどこをどう変更すれば良いでしょうか? 使用してるのはワード2007です。 お願いします。