• 締切済み

サービスセンタのインストール方法?

kjtyn7の回答

  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.2

ANo,1再。システムの設定に問題があるようです。再セットアップを実行しましょう。取扱説明書「ユーザーズマニュアル」の再セットアップする(P37)に目を通してから、画面指示にそって実行します。

keisuke443
質問者

お礼

いつも本当に有難う御座います。『取扱説明書「ユーザーズマニュアル」』って、私が購入したときの付属本でそのタイトル本がないため、付属本の『2 準備と設定』という本になるのかなと思いみたところ、P37は121ポップリンクの設定のページでして…、違いますよね? 別ページの『再セットアップする』を見てみたのですが、つまりパソコンが起動しなくなったときの最後の手段的な『再セットアップ』(修復)をやってみたらよいということでしょうか…。

関連するQ&A

  • NEC・ソフトナビゲーターの削除方法

    NEC製LaVie・PC-LL900ADを所有してます。 PCにプリインストールされているソフトナビゲーターというソフトを安全に削除したいのですが、方法が判りません。 ご存知の方おられませんか? NECから削除法はサポートされてません。 Cドライブに在る『APSETUP』がこのソフトに関連してる事までは知ってるんですが、素人知識で起動ドライブ内のファイルを安易に削除してしまうのも怖いし・・・。 このファイルだけで2Gバイトも有り全く使用しないので、削除してディスクの空き領域確保とパフォーマンス向上に役立てたいんですが。 宜しくお願いします。

  • ソフトをインストールできないんです

    NEC LaVie LL750/Cを使っていますが、今までは出来ていたのに今日ソフトをインストールしようとしたら出来ないんです。状態としては、ソフトを入れるとドライバ?のとこにオレンジのランプが点滅するんですが今まではそのままインストールの画面が出てきたのに、いまはオレンジのランプも途中で消えてしまい止ってしまうんです。ちなみにソフトはXPたいおうで、何を入れてもこのような状態になってしまいます。途中で止まってしまうのは壊れているのでしょうか?

  • ソフトナビゲーターが起動しません

    NECのパソコン(LaVie LL900/C)にもともとインストールされているソフトナビゲーターというソフトが起動しなくなりました。クリックして,画面中央に「起動しています。お待ちください。」というメッセージのウインドウは一瞬開くのですが,そのあとすぐ何事もなかったかのように,もとにもどってしまいます。何度やっても同じことです。どこがどう悪くなったのでしょうか?買ってから最初のころは問題なく起動していました。 起動できるよう,解決法をお願いします。

  • 再インストールの方法

    BTOのPCを使っていますが、調子が悪いので修理に出そうかと考えましたが、その前に自分で再インストールをしたいと思います。 ドライブはCとDの2つに分けてあります。 PCを起動させVistaのディスクを入れると、インストールの画面が出てきますが、これは再セットアップではなく通常のインストールのような気がします。 インストールを途中でやめてCドライブを確認したら、空き容量が10G位減り、$UPGRADE.~OSといった最初に$マークの付いたファイルが3つ出来ていました。 出来れば、OSが入っているCドライブだけ再インストールしたいです。 検索しなければいけないんですが、PCの調子が悪く緊急なので宜しくお願いします。

  • サービスパック3がインストールできない?

    XPのサービスパック3をインストールしようとすると、「インストールするための空ディスク領域がありません。少なくとも4MB・・・、」とでてインストールの過程が進みません。「4MB」以上ドライブCの容量を空けても(DVD1枚分=4GBを空けても)必ず同じメッセージがでますが、なにか他に原因があるのでしょうか。

  • service pack 2 の再インストール

    Service pack 2 が再インストールできない。⇒i-tuneもインストール できずに困っています。 1.不用意に電源を抜いてWindows XPがおかしくなり   Cドライブをメーカー出荷時状態にリセットしました。   (その際、MSオフィスも消えました) 2.Internetを再度設定して、   SERVICE PACK1 はインストールできたと思います。   SERVICE PACK2 は途中で、"WINLOGON EXE が見つかりません"   と出て、バックアップファイルをコピーしている途中   で止まってしまいダウンロードが完了しません。 良い解決策が有りましたらご教示お願い致します。  

  • インストール方法について

    ワードやエクセルが入っているソフトを購入したのですが、インストールできずに困っています。 「ドライブローカルディスクCのディスクが領域不足になっています」 と表示がでたので、いくつかデスクトップに出ているファイルを消去したのですが変わらず、デスクトップに「Excel2007」と表示されたファイルが出たので、インストールできたと思いクリックしてみたら、 「インストールを行ってください」と表示されていました。 どうしたらインストールできるのかわかる方がいらしたら教えてください。お願いします。

  • スマートギャラリーの再インストール方法は?

    LaVie L LL700/1を使っています。 プレインストールソフトのSmartgalleryを誤ってアンインストールしてしまいました。再インストールするには、パソコンを初期化するしかないのでしょうか?どなたか良い方法をご存知であれば教えて下さい。

  • インストール

    中古で購入したNEC PC9821Lavie Nr13を持っているのですが、 再インストールをしたいのですが、専用の外付けCDドライブがないのでSCSIで接続しようと思ったのですが、カード・ソケットサービスをDOSでインストールさせようと思ったのですが、純正ではないとエラーが出てSCSIを認識してくれなかったので家にあるもう一台のCOMPAQのディスクトップにIDEで接続したいのですが変換プラグなどで変換して、Win98のCDをDドライブにコピーはできるのしょうか? 変換プラグなどはどういったものを使用すればいいのでしょうか? また、ハードディスク容量がないのでインストール後にCドライブひとつには出来ないでしょうか?

  • 再インストールの方法

    NEC Lavie LL950/6 を使用しています。 システムの再インストールをしたいのですが HDDのNEC-RESTOREよりリカバリーする方法を教えてください。 説明書を紛失してしまって分かりません 手順をどなたかご存知の方は教えてください。