• 締切済み

式を挙げない義弟への結婚祝い

7月頃に主人の弟が結婚したそうで、先日電話でその報告を受けました。 式は挙げないようで、新築した家に住んでいるそうです。 夫婦そろっての挨拶などはされていません。 近々訪問しようと思っているのですが、この場合の祝い金はいくらほど包めば良いのでしょうか? ちなみに私と主人は32歳、弟は27歳です。 主人は5人兄弟の長男ですが、私が結婚(8年前)にした時は、何もお祝いをもらっていません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.1

5万~10万円でいいのではないでしょうか? ちなみに、私は挙式時、義姉夫婦から10万円、お祝いをいただきました。 実の姉(独身)からは5万円でした。 8年前でしたら、弟さんは19歳ですから、何万もお祝い金を出すのは無理だったのでしょう。 今回は、新築祝いも兼ねて、10万円もあげれば十分ではありませんか? 5人兄弟ということでしたら、他の兄弟の方とも相談し、みな一律で5万円ずつお祝い金をあげるとか、 独身か、社会人かでも事情が違うでしょうし、その場合はみな同じ額ではなくてもいいと思います。 長男だからと言って、無理な金額を出す事もないと思いますし、今後、他の兄弟の方が結婚されたときの事を考え、少なめにしておくとか、 色々考えられると思います。 兄弟全員からお祝いをもらうのなら、かなりの金額になるので、 一人ひとりは少なくてもいいのでは?とも思いますが…。 結婚祝いと新築祝いの両方で6万円、でもいいと思いますし、 今後も出産祝いやお年玉、入学祝など何かと親戚付き合いにお金がかかると思うので、 毎回の額は少なくても、気持ちだけ、何か物をあげるとかでもいいと思います。 弟さん夫婦から何もお返しをされなくても、先輩夫婦として、 お祝い事があれば、気持ちよく何かしてあげればいいのでは、と思いますが…。

関連するQ&A

  • 兄弟親からの結婚祝い

    上手にまとめられないので箇条書きに書きます。時系列になってます。 この考え方で問題ないか教えて下さい。 私達(次男夫婦)が結婚する時に長男嫁の実家から結婚祝いを頂きました。 私の弟が結婚する時は長男嫁の親からも、主人の親からも何もいただいてません。 (主人の親は知ってますが、長男は私の弟の結婚を知らないかも…。) 来月主人の弟が結婚することになりました。 私の親からお祝いは要らないですよね? 将来、長男嫁のご兄弟が結婚する時は準備してもらおうと思ってます。 この考え方で問題ないですか? 私と長男嫁は2回しかあったことなく、電話もしないので近況報告などはありません。 子供の誕生などは夫が自分の兄弟に連絡してます。 よろしくお願いします。

  • 新築祝い

    兄弟夫婦の新築祝い、何の贈り物をされると嬉しいですか? また、新築祝い金の相場はいくらですか? 宜しくお願いします。

  • 義弟の結婚祝いについて

    私は長男の嫁です。旦那の弟は、俗に言うできちゃった結婚で、私たちが結婚する半年前に入籍を済ませ、結婚式は挙げませんでした(入籍はちょうど二年前になります)。その時、結婚のお祝いとして参萬円包みました。 半年後、私たちはそれぞれの家族だけで教会式と食事会をしました(特に引き出物というやつはなしです)。その時に義弟夫婦から頂いたお祝いはあげた金額と同様、参萬円です。それ以外は私たちも義弟夫婦も金品交換はありません。 そして突然、今年の秋に結婚式(披露宴も)をあげるそうなんです。当然、夫婦で呼ばれます。 こういった場合、包む金額は通常相場の金額をあげるのでしょうか?それとも、いくらか差し引いた金額でいいのでしょうか?私たちだけでなくダブってお祝いをあげている人もいると思うのですが、結婚式に呼ばれた場合の御祝儀は別と考えるべきでしょうか? 義弟からはご祝儀に関しては特に何も言われて下りません。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 結婚祝いはどこまで?

    結婚祝いについて教えてください。 ある夫婦がいるとしまして、 その夫のほうに弟さんがおり、今度結婚をすることになりました。 この場合、ある夫婦の妻の両親は、その弟さんに結婚祝いを渡すべきものなのでしょうか?もしそうだとしましたら、金額的にはいくら位が一般的なのでしょうか? ちなみに、ある夫婦の結婚の挨拶に、その弟さんも参加してくれて、面識は一度あります。そして、弟さんの式は二人だけ海外での挙式のようです。

  • 弟の結婚祝いについて

    弟の結婚祝い金について悩んでいます。 私の結婚の時には、5万円頂きました。 今回は夫婦で出席します。 やっぱり、10万円包むべきでしょうか? もし、私の結婚式の時にお祝い金を頂いていない時は、幾らが妥当でしょうか? (お祝いの品は頂いたので、品物は渡すつもりです)

  • 弟の結婚祝いについて。

    弟の結婚祝い金について悩んでいます。 私の結婚の時には、5万円頂きました。 今回は夫婦で出席します。 やっぱり、10万円包むべきでしょうか? もし、私の結婚式の時にお祝い金を頂いていない時は、幾らが妥当でしょうか? (お祝いの品は頂いたので、品物は渡すつもりです)

  • 結婚祝いについて。

    結婚祝いについて。 今年10月に主人(長男)の弟(次男)が結婚します。 入籍も結婚式も新居への入居も10月だそうです☆★ 私たち夫婦から、結婚祝いに何かお祝いのプレゼントをしようと思っているのですが それはいつ渡すべきなのでしょうか? 一般的には10月の結婚式が終わってからですか? それとも今すぐ渡してしまっても大丈夫ですか? 身内の結婚が初めてなので、お恥ずかしい質問ですが 回答頂けたら幸いです。 皆さん、宜しくお願いします!o(^-^)o

  • 従弟の結婚祝いについて質問です。

    従弟の結婚祝いについて質問です。 主人は私とは再婚です。一度目の結婚の時に叔父(母の弟)から50万円のお祝いをいただいたそうです。今度その叔父の長男が結婚するとのこと。主人と母は私たち夫婦が50万円のお祝いをあげなければいけないといいます。以前いただいた50万円相当のお祝いをする立場はどちらかというと主人の両親ではないかと思うのですがどう思われますか?自分の息子がお祝いをもらったのだから弟の息子が結婚する時は私もお祝いをあげなければ・・・という考えになるのでは? もちろん私たち夫婦もお祝いはさせてもらいたいし金額のことではないとは思いますが、50万円は痛いです。私たちに余裕があって50万円のお祝いを問題なくあげれたとしても、何かちょっと違うのではないのかと気になるのです。宜しくお願いいたします。

  • 義弟への初節句の御祝い

    昨年主人の弟に男の子が生まれたので、今年は初節句になります。 兜やらは双方の親(じーちゃんばーちゃん達)がやってくれるでしょうが、私たちは御祝いした方がいいですよね? 今まで、結婚式・出産祝い・実家の棟上・新築祝いとその都度私や主人が「お祝いは・・・?」と聞くと必ず「そんな事はいいから~」とやんわり断られてしまって主人の両親から「いくら」とかどうしたらよいかの返事はもらったことがありません。 私たちには子供がいないので経験がありません。(私の兄弟にも子供はいません。)また、主人は島根県(出雲地方)出身で私は関東です。今は関東に住んでいますが、義弟は主人の実家に同居しています。(たぶんこのまま跡取として家に入ってくれるのだと思います。) また、長男としての主人の立場などを考え、今後誕生日などのお祝いはどうしたものかと・・・ 主人の実家には法事等がなければ2年に1回くらいしか帰りません。 長くなりましたが、質問は以下のとおりです。 1.初節句は祝った方がよい? 2.初節句のお祝いは何がいい?お金ならいくらくらい?いつまでに? 3.今後誕生日は御祝いしてあげたほうがいい? 皆さんの意見を参考にしたいと思います。贈った経験者・もらった経験者などの意見もよろしくお願いします。もちろん経験の無い方の意見もお願いします。

  • 半年後に、義弟夫婦が結婚式を挙げることが決まりまし

    半年後に、義弟夫婦が結婚式を挙げることが決まりました。 結婚する義弟は、三男です。 主人は、長男で27歳です。私も27歳です。 先日、結婚式の事で義父母と話しを していたら、お前たちが包む祝儀は10万だと、言われました。 相場からして、人数からして(夫婦2人、4歳、1歳の子供の計4人) 当たり前の金額だと思いました。 でも…我が家にはどこを叩いてもそんな金額出てきません。 私は2人目を出産して1年。まだ無職です。主人は、月手取り20万ももらってません。長男ですが同居はしていません。 うちの両親は、兄弟なら包まなくていいんじゃ?っと言っていますが、ここは、主人の両親の言うべき事が正しいのかなと思ってます。 主人には、『長男だしその金額はどうにか包みたい。』と言われています。 式は義弟夫婦が支払うみたいなので、主人の顔もたてなければとも思っています。 次男(独身)は5万包むかなと言っていました。 それと別に義母からは、あなたは長男の嫁だから『留袖を準備しなさい』と言われました。 実母の着物の丈が私とは合わず、レンタルしなくちゃいけません。 それも含め怖い位の金額が動くので動揺しています。 私が、『そんな大金どうしよう…』と義父の前で呟いたら、 『長男のくせに、情けない』と言われました。…その通りなので、返す言葉もありませんが。 今から月2万の貯金もかなり厳しい状況です。 今は2人目の保育園の空き待ちです。早く働かなくてはと焦り始めもあり、主人にはもう1人次男である弟もおり、私には姉もいます。私たちが先に結婚してしまったのでこれから先も兄弟の結婚式にこの金額が出ていくと思うと苦痛でしかたありません。兄弟のお祝いですからケチな事も言いたくありません…わかっていても、毎日その事で悩み頭が痛いです。 その事で苦痛に思い悩む私は、やはりケチで情けないのでしょうか…。

専門家に質問してみよう