• ベストアンサー

外食で食べずに引き返したことありますか?

外食でお冷やお手拭、サービスの(お漬物?)もしくはをだしてもらったのに取引相手や連れの人がそのお店のメニューはなじみがなさすぎて ここは嫌だ。(もしくは日本酒がうってないとか) ほかの店にしようといわれたらあなたはどうしますか? 相手の機嫌を損ねることはできない。 みなさんこのような経験ありませんか? どうしましたか? お店にあやまってそのまま帰る? それとも相手が不機嫌になっても入った以上 仕方ないからと説得する? それとも・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109948
noname#109948
回答No.5

ちょっと話が違いますが、案内もされずに席に着くファミリーレストランがあったのですが、席についても誰も何も言ってこない。 迷わず帰りました。 お話から察するに「居酒屋」っぽいところと思いますが。 サービスが一般的に考えて「普通」といえない場合は遠慮なく帰ります。 たとえば、座敷で掘りごたつタイプでもない、そのまま座るしかない。 座椅子のようなものもない。 だったら、帰ります。 ただ、このケースの場合はおしぼり付き出し以前の話ですから、質問とちょっとかけ離れますね。 席について、おしぼりを使いました、突き出しも出てきました。 「え~~っここって焼酎もないの?」って事がありました。 ついでに料理も私が思ってる「普通の居酒屋」ではない。 店員に「すみませんが・・」と事情を話して(正直に)その店を出ました。 一応「会計は」と聞いたのですが、「ご迷惑をおかけしたので、結構ですよ」といわれました。 迷惑をかけたのはこちらですよね。 それ以降、そういうことはありませんが。 ちょっとやはり料理がイマイチの店に入ったときがあったんですが。 そのときは、「とりあえず」のビールと2品くらい注文して、30分くらいで帰りました。 相手が居る場合、その方があからさまに「ここは嫌」という場面も想像できませんが、万が一そうなった場合は店を出ると思います。 で、会計しろと言われれば払って帰ります。 付き出しって結構600円とかってするんですよね(本来は) 取り留めのない話になっちゃいました。

yorodesu1
質問者

お礼

焼酎とかない場合は変えることもあるのですか 参考なります 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

No6です。 >突き出しって料金とられますか? あくまでもお店であって、無料の休憩所ではありませんから払うのが筋だとおもいます。 代金を受け取るか受け取らないかはお店の裁量になるとおもいますが、サービスの付き出しといっても、その後飲食代の売り上げがあることを見越してのサービスですし、例え水やおしぼりだって原価や人件費などはかかりますからね。 余談ですが、席に着く前、入口あたりで「初めて来たのでどんな料理の店か分からないのでメニューを見せてほしい」とでも言ったら、こういったケースは避けられるかもしれませんね。 よほどの混雑時でなければ、お店の人も快く対応してくれると思いますよ。

yorodesu1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.7

再びixyzですm(__)m >お店もお金いくらってきかれても値段がついてないから困るきも・・ うん、そういう場合はこっちで勝手に判断して払います。 2人で入って、おしぼり、お茶、突き出しなら、 大体1000円置いて帰ることが多いですね。 1000円出されたお店も困るでしょうから、 店員には雑収入で処理してくれと言って出ます。 ではでは。

yorodesu1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.6

友達との食事などのプライベートの時なら、当たり障りのないもの(ドリンクやおつまみなど)だけ頼んで早々に2軒目に移動します。 ビジネスなら、何も頼まずお店の人に謝って、付き出しなどの代金を支払って2軒目に移動します。 そもそも接待相手の嗜好をリサーチせずに案内することはないので、もしそういう場面に遭遇したら、ですが。

yorodesu1
質問者

お礼

突き出しって料金とられますか? あまりいったことがないもので・・ 回答ありがとうございました。

  • naruri
  • ベストアンサー率41% (31/74)
回答No.4

機嫌を損ねたくない取引相手だったら、お店の人に謝って出ます。 お金は払いません。 ファミレスとかじゃなくてきちんとしたお店(お互いに面識があるとか)だったら 後日食事に行って、ごめんねって食事する。 連れだったら、そのまま食事します。 それくらいのことで機嫌を損ねる人とは、次からは一緒に食事しないんじゃないかな…。

yorodesu1
質問者

お礼

なじみの店だったらごめんねっていって 後日これますねぇ 回答ありがとうございました。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3032)
回答No.3

私の場合、メニューに無いものでも注文してみればと提案しますね。 それでだめなら出て行きます。 まあラーメン屋にチャーハンが無いとか、結構基本的な部分で引っかかるなら問答無用で出て行きますが。

yorodesu1
質問者

お礼

お店によっては書いてないものもだしますよね 回答ありがとうございました。

回答No.2

>ほかの店にしようといわれたらあなたはどうしますか? はい、出ます。 実際、帰ったことや店を変えたことが何度もあります。 当然、こっちの都合で出るのですから、 お茶やおしぼり、つきだし分の料金等は払って出ますよ。 何の支払いもしないで帰るのは、ちょっと常識はずれで恥ずかしいですね。

yorodesu1
質問者

お礼

この回答もでるとおもいましたが お店もお金いくらってきかれても値段がついてないから困るきも・・ 相手の人も気まずい思いがしそうな・・ 回答ありがとうございました。

回答No.1

私はお冷を出されてからでも、何度か帰ったことありますよ。 注文してからはさすがにないですけど、、、。 主人は恥ずかしいからもうここでいい、といったのですが、こっちはお客なんだし、頼んでないし、ということで店員さんにやっぱりやめます!って言いました。 こんな回答ですみません。

yorodesu1
質問者

お礼

そのような回答をききたかったので参考になりました 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子連れでの外食について

    初めて質問させて頂きます。 今日は主人も私も仕事が休みの日曜日だったため、息子(2歳6ヶ月)と三人で商店街に出掛けました。昼時になり、何を食べようか話しながら、子供も好きなパスタにしようということになり、一軒のお店に入りました。そこはパスタメニューがメインのお店で、席がカウンター合わせて15席くらいの、カフェ?といったカジュアルな雰囲気のお店です。 私達が店内に入った時は、席が空いていなかったため、10分くらい入口で立って待ち席に通されました。お店の方に「決めながらお待ち下さい」とランチメニュー表を事前に見せてもらっていたので、席に通されすぐにランチセットを2人分注文しました。(主人はパスタ+スープのAセットで1000円、私はパスタ+スープのBセットで950円)するとお店の方に「3名様ということでもう一品ご注文をお願いします」と言われ、こちらが一瞬沈黙してしまうと、「お子様の分として、ジュースかデザート何でもいいので」と補足されました…。その場で、デザートメニューの最初にあったプリンが目に入ったので、とりあえずと言った感じでそれを注文しましたが、注文を強要されたようで気分がいいものではありませんでした。 2歳の息子は、当然大人と同じ量を食べませんし、外食時はたいてい私か主人のものを取り分けて食べさせていました。子供用のメニューを別に頼んだことも何度かありますが、少食な息子は半分以上残してしまいます。ちなみに、このお店はには子供用のメニューはありませんでした。 お会計の時にお店の方に聞くと、離乳食を終わったような一歳のお子様からもご注文は必ず頂いてますといった内容のことを言われました。 我が家は、(子供が一歳を過ぎたあたりから)休日には子連れで時々外食をします。 それは座敷があるラーメン屋さんや定食屋さん、ファミレス、時々カフェなど。レストランといっ格式ばった雰囲気の所にはまだ行ったことがありません。 二歳の子供の分も注文して下さいと言われ、正直驚いてしまいました。これは、他のお店でも共通なのでしょうか? もしそれがそのお店のやり方なら、メニュー表を持って来た時点で一言言って欲しかったです。休日の楽しいはずの外食でしたが、テンションが下がってしまいました。 小さいお子様がいる方、または子育て経験者の方、外食時はどうされていますか? 形式上、子供の分も注文されてますか?

  • 外食企業で働いている方へ。

    こんにちは。 外食企業でお仕事されている方にお聞きしたいことがあります。 なぜ自らハードワークを選択されたのでしょうか。 外食といえば、労働集約型産業の典型の仕事。 昼夜逆転の生活。長時間拘束。低賃金。肉体労働。サービス労働。休日が少ない。長期連休無。有給無。 最近は人を募集しても日本人が集まらずに外国人を利用しているところもたくさん出てきました。やはり多くの方から就労するには敬遠されている業種ではないでしょうか。 それでも、自ら外食業界に飛び込んでいくには何か理由があると思うのです。 自分の店を持つために経験と資金を蓄えるためですか? お客様の笑顔や「ありがとう」をいただきたいからですか? 現場で頑張って、いずれ本部のホワイトカラーを目指していますか? 単純に外食、飲食業界が好きなのですか?

  • 安旨お腹一杯の外食チェーン店

    街にいろんな外食チェーン店が溢れていますが、どこのお店が好きですか?そこのメニュー名、組合せ・セット、料金を教えてください。例えば私が好きなのは日高屋の中華そば+餃子、とんこつラーメン+餃子で2つともサービス券使ってラーメン大盛にすることです。料金は600円以内に収まり普通のお店では考えられなく得した気分になってます。 こんな感じで教えてください。

  • サービスが無料なのが日本経済を弱くしている原因だそ

    サービスが無料なのが日本経済を弱くしている原因だそうですが本当でしょうか? もし外食する水が有料になると日本経済は強くなるのでしょうか? ただの水道水のお冷が一杯100円の有料にすると本当に日本経済が回復するのか教えてください。

  • 外食での友人の行動について

    何を思ってこのような行動になるのかをアドバイスしていただきたくて質問させていただきます そしてその対処法を教えていただきたいです 私には6年付き合っている友人がいます この友人とよく飲みに行くのですが 自分で判断して決断するのが苦手みたいです 外食の時も、「何食べたい?」「どんな感じにしよう?」と聞いても答えずにこちらの意見を聞いてきます コレとコレは?と選択するような聞き方をしてもどっちがいい?と逆に聞き返されます 中々決まらないのでこちらがお店を選んだりするのですが いざお店に入ってから、メニューを選ぶ時も 自分の頼みたいものや食べたいものを選べばいいのに 絶対に先に自分が注文しません こちらがいくら気長に待っていても、メニューを置いてしまいます 店員さんが来て何にしますか?と聞いてきても、 「○○ちゃん(私)は?」とさりげなくこちらに注文させるような素振りをみせます 途中で追加注文の時もいちいちコレは?と聞いてきます そもそも、追加しようか、と言わないと選びません 食べる事は好きなので多分食べたいものはたくさんあるのに 相手の事を考えて自分の選択に自信がないのかな・・・と? もし注文してはずした時や間違った時の責任をとりたくないの?とも思ってしまいます じゃあこちらがもう好きなものを頼めばいいじゃないかという話しですが 割り勘ですし、お互い食べたいものを食べた方がいいと思うのです それに私も自分ばかり選んで「これでいいんだろうか」「満足してるんだろうか」と考えるのも疲れます ギブ&テイクで、たまにはお店も選んでほしいし、せめて注文くらいしてほしいです それを言っても「○○ちゃんの選ぶお店はすごいいい」と、相手を褒めてごまかす感があります (実際選ぶのはいいお店でもなく普通の居酒屋とかが多いです) そして任せても、結局私と行ったお店を選んできます 優柔不断だという以外の理由はありますか? あと、このような友人が気兼ねなく注文してくれるような方法があれば教えていただきたいです

  • 外食ができないのですが・・・(精神的に)

    恥ずかしいとかいう理由で外食ができないのではないのですが 中学生頃から外食ができなくなりました。現在18歳です。 アルバイトをしたいと思っていて、3~4時間とかならいいのですが 7時間とかの場合、間に昼休憩を取ったりするのですが その際、ちゃんと食事を取れるかとかが心配で 3~4時間のアルバイトを探していますが、やはり、時間的に結構アルバイトの数が狭まってしまいます。 きっかけがなんだったのかは明確に覚えていないのですが いつの間にかという感じです。 いつからか急に、外であまりご飯を食べれなくなって 家族でファミレスに行っても、私はサイドメニューを食べるか、母が頼んだものを少し食べるって感じです。 (給食に限っては、ほとんど毎日なことのせいか、平気でした(といっても好き嫌いが多いので毎回残していたため、いつも腹5~6分目でしたが) 外食すると、普段家で食べる量の半分も食べてないくらいで満腹になります。 で、ついつい、やっぱり外食は美味しいですから、食べ過ぎてしまうと 気持ち悪くなり、動けなくなってしまいます。(動くと吐きそうになる) で、お店から出るのも難しいくらい動けなくなり(歩くと出そうだから)、飲食店の店内なので食べ物の匂いが余計に吐き気を増幅させて・・・って感じで30分くらい居座ったりします。(その間の店員さんの早く出てけ視線も吐き気を増幅させて・・・) いつも長時間外に出る時は、お腹すいたらチョコをかじって・・・ って感じです。 同じような経験ある方いますでしょうか? アドバイス・実体験・改善策等ありましたら回答下さい。 これはちょっとそれてるかもしれませんが 小学校高学年の時に 林間学校とガールスカウト的なやつのキャンプが2週間の間に2回続いて 一気に5kg落ちたことがあります・・・ (片方では食べ過ぎて一晩保健室で過ごして、片方では一食食欲でなくて食べれず、次の日の朝、貧血になりかけてうずくまってしまいました)

  • 食物アレルギーの外食方法+愚痴?

    20代になり結婚したら急に食物アレルギーを発症しました。 ・お茶 ・魚介全般 上記のみではありますが少量でも喉の痛みから嘔吐もあり、喘息もあるので命に関わる分、かなり原材料確認には神経を使っています。 以前アイスを食べる際「カフェ」と名のつく漠然としたメニューに「コーヒーですか?」と聞いたら店員さんはその通りというので注文、味がしないので不安になり確認したら結局ミルクティーで、帰宅するのに苦労したことも…。 原材料を聞くと店によっては嫌な顔されます。和食の店は特に選ばないようにしていますが、仕事で打ち合わせの際向こうがお店を決める場合や、打ち合わせ室でお茶を出される場合ってどうしたらいいやら^^; 外食の際、ここはオススメとか親切、もしくはこういった工夫(?)して外食してるなどありましたらよろしくお願いします。 相手にもさりげなくびっくりされない程度にカミングアウト出来ればいいのですが。

  • お客として扱ってほしい・・・

    休日に家族で食事に行くんですが、そこは馴染みの店です。というか取引関係がある所です。 そこの店長が、私を客として扱ってくれません。メニューを取りに来ると取引の話を必ずしますし、時には取引の事でお叱りも受けます。家族の前で頭を下げてグッとこらえた事もあります。 休日の日に完全に客として食事をしに来ているのに、なんで客として扱ってもらえないのでしょうか?

  • 外食産業への就職 女性 将来は。。。??

    大卒で就職活動を始めようと思っているのですが、バイトでスーパーや飲食店の接客の経験があり、お客様と触れ合えるサービス業の仕事がしたいと思っています。しかし、将来の事等を考えた時、女性が外食産業で働いて、ホール主任や店長になる以外のキャリアって?と疑問に思っています。30代位なら、女性店長ってイメージできますが、会社が展開する店の場合、30を超えても、店舗にいるってのはちょっと想像がつかないので、若いときにだけしか出来ないのかな?って思って、でも、30代過ぎて外食産業からの他業種、他職種への転職も厳しいのでは?だったらはじめから、将来的にもキャリアを積んでいける仕事をするべきか?と悩んでいます。TOEICが860程度ですが、英語を使ってバリバリ働きたいという気持ちもあります。その方が学部で学んだことを活かせる気もします。 <読む方にちょっと不快な気持ちにさせてしまう表現がありますが、ごめんなさい> 周りの方には、4大に行って、海外の事も色々学んで、それだけ英語も一生懸命したのに、何でそれをいかさないの?接客なんて、サービス残業多いし、若いときしか出来ないんだから、もっと将来の事を考えて会社を選んだ方がいいとゆわれますが、接客というか、人と接したり誰かの力になれる事が嬉しいので、サービス業につきたいと思ってしまいます。人材派遣関係の会社にも興味ありますが、、、 外食産業で、女性が長く働くのは、やはり難しいのでしょうか? また、将来的には、店長やフロア主任以外にどんな仕事があるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • マレーシアの人にあげるもので悩んでます。

    マレーシア人とメールしていて、相手が何か送ってくれるらしいので、私もそれが届いたらお礼になにか送ろうと考えていて、何を送るか今から考えているのですが、何が喜ばれますか? 今思いついているのは、手ぬぐいや、ふりかけ、サトウのご飯、うちわ、その他スナック菓子、風鈴、ハンコなどです。 サトウのご飯とかいらないですかね?というより、電子レンジが家庭にあるかもわかりません。マレーシアの家庭に電子レンジはありますか? マレーシアでは屋台や外食が殆どと聞いたので、、、 本人に聞くのが一番ですが、電子レンジある?ってなんだか変な質問だなと思って聞いてません。。 マレーシアのクアラルンプールの方なので、日本の店や物も結構あると思います。行ったことないのでわかりませんが、、、 マレーシア人にあげて喜ばれるものってなんでしょうか?