• ベストアンサー

今年のSPとFS

monarukaの回答

  • ベストアンサー
  • monaruka
  • ベストアンサー率70% (59/84)
回答No.1

浅田真央選手の今シーズン(2008/2009)のプログラムは以下のとおりです ショート・プログラム(SP) “Clair de Lune”(月の光) by Claude Debussy(ドビッシー) 振付: Lori Nichol フリー・・スケーティング(FS) "Masquerade Suite"(仮面舞踏会) by Aram Khachaturian(ハチャトリアン) 振付: Tatiana Tarasova なおエキシビジョン・プログラムは エキシビジョンその1 Tango “Por Una Cabeza”(首の差) by Carlos Gardel from 1992 US movie “Scent of a Woman” + “Payadora”(吟遊詩人) by Julian Plaza (タンゴが2曲使われている) 振付: Tatiana Tarasova エキシビジョンその2 “Sing, Sing, sing”(シングシングシング) by Luise Prima 振付: Lori Nichol

humour7
質問者

お礼

かなり詳しくてよくわかりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 金ユナにどうしてここまで差を付けられたのか?

    今年の金ユナ選手のスコアです。 2009年12月 Grand Prix Final(フリー)123.22 (ショート)65.64(優勝) Skate America (フリー)111.70 (ショート)76.28(優勝) Trophy Eric Bompard(フリー)133.95 (ショート)76.06 これに対して、安藤美姫選手、浅田真央選手は以下の通りです。 安藤美姫選手 Grand Prix Final(フリー)119.74 (ショート)66.20(2位) Russia Cup (フリー)114.75   (ショート)57.18(優勝) 浅田真央選手 Trophy Eric Bompard(フリー)115.03 (ショート)58.96 (2位) Russia Cup (フリー)98.34 (ショート)51.94(5位) 安藤美姫選手の場合は、プログラム構成次第で金ユナ選手を本番(五輪@バンクーバー)で上回る可能性がありそうですが、真央ちゃんはどうしちゃったのでしょうか? 点数的には、逆転不能な位の差がついていますね。

  • 浅田真央選手はなぜショートプログラムで低得点なのですか

    浅田真央選手はなぜ大抵ショートプログラムで低得点なのですか。 なぜいつも失敗するのですか。

  • 浅田舞選手

    スケート連盟のHPを久しぶりに観たら、浅田舞選手が 強化選手から外れていました。 いつから外されたのでしょうか? また、1度外れた選手が再び強化選手になることはありますか? 今年の日本選手権に出場していないのは、強化選手から外れたからですか? 怪我をして以来不調と聞きました。 浅田真央選手も好きですが、舞選手のスケーティングも ゆったりしていて綺麗だなと、地味に好きでしたので 気になって質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • 浅田真央選手のソチでのジャンプのGOEについて

    浅田真央選手を応援しています。 浅田真央選手はジャンプの大改造をしたということなのですが、ソチのフリーではジャンプに以前と比べてもあまり加点がついていませんでした。何故なのですか?

  • 全日本フィギュア2013

    全日本フィギュア2013・浅田真央選手のSSについて質問です。 全日本での浅田選手のジャンプやシットスピンのポジションから、疲労と腰痛悪化の影響がうかがえたのですが、 スケーティングに関しては今期で一番の群を抜いたスピードと、一歩でどこまで進むのかという滑らかさと伸びやかさを感じ驚いてしまいました。 ですがPCSでSSの評価を見てみるとそうでもないのかな?という結果に。 そこで実際に観戦された方、フィギュアスケートに詳しい方がどう感じたのかを教えていただきたいです。 また、(私見ですが)あれだけのスケーティングで、しかも国内で9点台ではないとすると、あとはどうすればよいのでしょうか? 男子の中での小塚選手くらい(同じとは言いません)、女子の中ではSSが別物に見えたもので、 ご回答いただけましたら幸いです。

  • フィギュアスケート タイトルについて

    フィギュアスケートのタイトルについて教えて下さい。 浅田真央さんがGPファイナルで優勝しましたが この結果で今シーズンの優勝者ということになるのでしょうか? それともあくまでGPファイナルの優勝者で 今シーズンの優勝者(タイトル?)は全3戦のショートプログラムと フリープログラムのポイントを総合して 一番点数の高い選手が今シーズンの優勝者になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教えて下さいキムヨナと浅田真央のスケーティングのレベルの差!

    教えて下さいキムヨナと浅田真央のスケーティングのレベルの差! 私はまだ正確にジャンプの種別もできていませんが(トーループとループを間違う。)フィギアースケートは大好きでシーズンになるといつも楽しんで見ています。 真央ちゃんもキムヨナも好きな選手で応援しています。 数年前までは、真央ちゃんがミスらなければ真央ちゃんが優勝していたようでしたが、ここ1~2年はキムヨナとの差が歴然としています。 基礎点の差、以上にGOEの差のようですが、常識的にジャッジの買収などは考えにくいし、仮にあったとしてもこれほどの差がでるのは(採点のシステムは認識してます。)やはり実力の差があるのだろうと考えるのが普通ですよね。(スピード?) しかし、私には女子フィギアー選手の上位6人位は同じようなスケーティーグにしか見えません。(但し、真央ちゃんのアクセルジャンプとスパイラル等はとても美しいし、キムヨナの最初のトリプル、トリプルは迫力があって素晴らしいのですが。) 男子のフィギアー選手は力強く、そのくせ滑らかで氷に張り付くように滑っているように感じます。(とくに米国のジェレミーアボット選手とか。) キムヨナと真央ちゃんの基本的なスケーティングのレベルはそんなに有るのでしょうか???だとしたらここ1~2年で差が生じたのでしょうか?もともとコストナー選手とキムヨナ選手はスピードはあったし。 また、真央ちゃんのダブルアクセルよりキムヨナのダブルアクセルのほうがGOEが高いのも釈然としません(主観ですが、真央ちゃんのアクセルジャンプはとても美しい。) どうか主観的な私に対して、中庸なご回答を頂けたら幸いに存じます。

  • 浅田真央の演技

    フギュアスケートファンです。浅田真央選手の演技が好きで今期も楽しみにしていました。すごく大人っぽくなって、ステップに力強さが加わりすごいな~と思っていました。 でもショートプログラムが今ひとつ物足りない、良くなった部分はもちろんあるのですが、前の舞うような軽やかさがなくて、何か重いうか、違うな・・とか思ってしまうんですが。 体形も変わって全然去年とイメージを変わってきたので、思うのでしょうか。 前のハツラツした演技が好きだったので。 皆さんはどう思われますか?

  • ジャパンオープンの浅田真央選手について。

    ジャパンオープンの浅田真央選手について。 今回のプログラム「愛の夢」は皆様はどう感じましたか? 振り付けと音楽、難易度、今後完璧に滑りこなせる可能性など、意見を聞かせてください。 私は浅田真央選手が大ファンなのですが、素人なので、よく詳しいことは分からないのですが、ジャンプが飛べるようになったら、素敵なプログラムになるだろうなと感じました。 フィギュアに詳しい方の方の意見を聞きたく、質問しました! よろしくお願いします!

  • 浅田真央選手とキム・ヨナ選手

    浅田真央選手がバンクーバーで金を取る条件は?例えば、「浅田真央選手が大きなミスをすることなくそれなりでキム・ヨナ選手が転倒する」とか「キム・ヨナ選手が転倒はしないまでもジャンプが抜けるなどのミスをして浅田真央選手がほぼ完璧な演技をする」などのような条件を教えて下さい。残念ですが2人にはハッキリ差があるように感じています。