• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DAW環境を整えたいのですが、これで大丈夫でしょうか?)

DAW環境を整えるための機材と注意点

このQ&Aのポイント
  • DAW環境を整えるための適切な機材や注意点についてまとめました。
  • PCのスペックや必要な機材の選び方、ソフトウェアの連動性について解説します。
  • さらに、予算や初心者向けのオススメ機材、アナログシンセの音を再現できるソフトについても紹介します。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.1です。 うーん、家でガンガン音出せるなら、うらやましい限りですね。 AT4040も、オンマイクで音源音量が十分大きけりゃ、なんとかなるでしょう。 BETA58Aは、なるほど了解(^^ゞ N8とN12ですが、私も比較使用したことがあるわけではないですが、チャンネル数はもちろんN8の方が少ない(といっても、質問者の方の今の宅録構想には十分)ことと、N8は外部へのAUX OUTが無かったはずなので、外付けのエフェクタを使う分には不利…っていう差くらいだと思います。 宅録で使う分には、ソフトウェアのエフェクトで十分ですしね。 スタジオに持ち込んで、多人数で録音したり、モニター環境を複数切り換えたり、ギターと歌を別人同時録りの時にそれぞれのモニターバランスを変えたり、そして小規模ライブ用のPAミキサーにも使ったり…と欲望絶え間ない向きには(^^ゞ 価格差考えると背伸びしてもN12にした方がお得感ありますが、そんな大層なことは考えず、宅録か、せいぜい機材をスタジオに持ち込んだ単独もしくは2~3人のソロ録音用と考えるなら、N8で何ら問題ないと思います。 YAMAHAの音が嫌いな人でなければ(そういう人は結構多い。でも私は好き(^^ゞ)高いだけの事はあるんですが、まぁ良いお値段ですよね。 バンドルソフトがSONARでも良ければ、機能面だけで言えば、こういう選択肢も無いでは無いですけどね。 http://www.roland.co.jp/products/jp/M-16DX/index.html 実は、私はSONAR派ですが(^^ゞ まぁ、今はどっちかと言えばCubase系の方が情報量が多くて、残念ながらちょっと負け気味ではあります(^^ゞ

jupian
質問者

お礼

物凄くお返事が遅れてしまいました! 本当にすみません。 考えた結果Nシリーズのどちらかを購入しようと思います! 又質問させていただく事もあるかもしれませんが、宜しくお願いします^^ ありがとうございました。

  • moff_moff
  • ベストアンサー率34% (45/130)
回答No.2

私のDAW環境と比べたら、とてもらやましいです。 BassやGuitarをライン入力で録音するなら、 キャビシミュレーター(またはマルチエフェクター)などは有った方がいいと思います。 LINE6のPODxt(またはx3)みたいに、キャビシミュレーター・コンプ・マイクプリ・リバーブなどが内臓されてるモノが望ましいでしょう。 コンデンサーマイクとダイナミックマイクの併用は正解だと思います。 そういう私はSM-57一本しか持ってませんけどね(笑) アナログシンセに関しては解りません。

jupian
質問者

お礼

なるほど、やはりアンプシミュ系はあった方がいいんですね。 PODの購入も検討しておきます^^

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

そりゃN12買えればそれに越したことはないですが・・・ そこは、あえてちょっと脇に置きます(^^ゞ 当初リストだけで言えば、まぁおおむねよろしいのではないかと。 マイクは、AT4040が有ったらBETA58Aは不必要では? なんてことも 思わないでもないですが、そこは何かお考えがあってのことですよね。 これは単に私の趣味ですが、コンデンサのAT4040の他にも、そこそこ の性能のダイナミックも欲しい・・・という発想だったら、私なら BETA57Aにします。 仮に歌録り用に使うとしても、宅録で自分で納得のいくまでセッティング を煮詰められるなら、BETA57Aでも使用に耐えるし、歌録りでも音良い ですよ。楽器もコンデンサより太目の音で取れるマルチパーパスマイク ですから。BETA58Aは、歌録りにしか真価出ませんが、AT4040があると あんまり使わなくなりそう。 Desktop Konnekt 6は、マイナス要因は入力が少ないことくらいですかね。 Line/Inst入力が、兼用だと中途半端な仕様の場合が多いので、ベースや エレキギターを録る時は、楽器からINST端子に直接シールド刺して録る のではなくD.I.BOX経由でマイク端子で録るか、アンプシミュレータ経由で Lineレベルで録る方が良い場合が多いです。 これは、ゆくゆく検討されればよいかと。 マイク入力が1つしか無いですから、アコギ+歌の同時2本録りとなると 小型ミキサーが有ったら便利は便利だな・・・とも思います。 (もちろん、KonnektやめてN12にしちまえば一発解消ですが(^^ゞ) シンセは私は専門外なんで、特にチャチャ入れすることはございません(^^ゞ 単なる揚げ足取りですが(^^ゞ マイクスタンドがリストにございません(爆) くれぐれもお忘れにならないように。 ヘッドフォンはこれからとのことですが、こんだけの機材なら、定番のCD900ST 欲しいとこですね。ま、これは好みもありますので・・・(^^ゞ あとは、本当に強いて言えばですが、AT4040はかなり感度がよいので、宅録で 使うのは結構難しいです。家の中のちょっとした生活雑音も有り難迷惑に しっかりシャープに録ってくれやがります。 かなり防音の効いたスタジオ並の部屋でないと、なかなか真価が出せませんので その点御節介ながら大丈夫かな・・・と思うくらいですね。 (私の家では、台所の冷蔵庫のモーターの振動まで録るので、到底使えません) その点、お気を付け下さいませ。 以上、外野の無責任な意見ですが・・・(^^ゞ

jupian
質問者

お礼

家は音を出せる結構な音量を出せる環境なのですが、ワンルームです^^; 冷蔵庫前に防音カーテンを掛けてるんですが、難しい場合はスタジオ録りにしようかと思います^^; BETA58Aは歌い手なのでLIVE用に所持しているのです。すみませんちゃんと書いていなくて^^; マイクスタンドはストレートタイプの物しか無いので、もう一本買う予定です^^ マイク入力が1つしかないのがちょっと痛いんですよね、差し替えたりなんなりが面倒になりそうです。 やはり少し無理してN12の方がよさそうですかね?N8の方でも良いかなとは思うんですが、何かN8の方がN12に比べて不便などあるのでしょうか? 長文で読みやすい回答ありがとうございます^^!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう