- ベストアンサー
シンセとMIDIを連動させる方法
- シンセとMIDIを連動させる方法について解説します。楽曲の一部のパートをシンセで演奏し、残りのパートをMIDIで自動演奏させる方法を紹介します。
- 具体的な接続・設定方法について悩んでいる場合、シンセ側でシーケンスを作り直して、シンセ側からMIDI音源を操縦する方法をおすすめします。また、MIDIデータをPCで作成している場合は、システムエクスクルーシブを使わずに、どの音源でも対応できる形にしておくと良いでしょう。
- 現在お持ちの機材を使用して、シンセとMIDIの連動を実現することが可能です。ヤマハのMOTIF7とMU1000をMIDIケーブルで接続し、シンセで演奏したものがMIDI音源を介して鳴る形にすることができます。ただし、シンセの演奏にタイムラグが起きる場合は、設定に問題がある可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>楽曲の「一部のパート」をシンセで演奏し、残りのパートをMIDIで自動演奏させる、というふうにしたいと思っています。 ザッと仕様を見ましたが、多分質問者さんの想像するすべての事がこのシンセサイザー1台で出来ますね。 使用するのはシンセサイザーとスピーカーのみです。 16トラックのシーケンサーも付いて居て、1人でバンド演奏も出来るスペックを持っています。 勿論、マイナスワン演奏をさせて自分で1つのパートを受け持つといった事も自在です。 更にサンプラーも積んでるので、録音した音源を鳴らす事も可能です。 また、付属のCD-ROMからソフトをPCにインストールすれば、それらのシーケンスの打ち込みや編集が楽になる様です。(しかしながら、XPまでしか対応してないですね。残念) 参考→http://jp.yamaha.com/product_archive/music-production/motif7/?mode=model 打ち込みが大変で有れば、PCのシーケンスソフトを使いMOTIF7の音源を鳴らす様にすれば、編集もやりやすくなると思います。 ですが、仕様にはXGに対応していない感じですが、GM音源は積んでるので、音色が違う場合が有りますが、鳴ると思います。 しかしながら、XGWordsで鳴らせる音色は128音色、ドラムス1音色です。 すべての内臓音色を使い分けたい場合は別途シーケンスソフト(DAWソフト)を購入という事になるかと思います。 XGWordsと内臓シーケンサーで同期出来れば最強でしょうが、方法も無さそうです。 また、XGWordsでMU1000の鳴らせられる音色数はシステムの限界まで(最大同時発音数128を超えない範囲で有れば何パートでも?)、同時に走らせる事が出来ますが、内蔵シーケンサーやDAWでMOTIF7の内蔵音源を鳴らせられる音色数は16パートという音色数になってしまいますので勘違いしない様にして下さい。 元々、DTMのGM音源やXG音源の規格の機材とシーケンサーのMIDI制御に寄る自動演奏は全く別物です。 どちらにせよ、説明書を引っ張りだして勉強のし直しですね。 頑張ってください。^^
その他の回答 (1)
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
まずMIDIについて勉強してください。 http://www.izmi.jp/sol/dtmsetup/sect31.html つまりすでにPCでシーケンスされているなら、それをチャンネルを合わせてOUTするだけだし、パート別にチャンネルを合わせれば別々に制御できます。 要は繋ぎ方を設定の仕方をちゃんと勉強すれば出来るということ。センセ側も同じチャンネルに合わせる設定が必要です。
お礼
ありがとうございます。 表記のURL先、参考にさせて頂きます。
お礼
いろいろとご教授ありがとうございます。 とても分かりやすく、為になりました。 私のしたいことがシンセサイザーとスピーカーだけで実現できること、 その他にも、できることとできないこと、 理解することができ、 これから勉強していくにあたって見通しが立ちました。 これから、頑張れそうです。 gypsysky様のご回答を何度も読み直しつつ、 説明書を開いて頑張ってみます。 有難うございました。