• ベストアンサー

習字

習字に興味を持ちました。段を取るまで何年程かかりますでしょうか?

noname#134764
noname#134764

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa-shige
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

教室にもよりますし、あなたの実力にもよりますね、10級からスタートとして月に一回、級が上がれば一年で初段、その後が長いと思いますよ!半年に一回か一年に一回の試験で段が上がると思います。私の通ってる教室は級をとばして段の試験が受けれるので、半年ほどで段は可能です。もちろん実力があればですけど。

noname#134764
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.2

小学2年生からはじめて小学5年生に初段でしたから、3年かかったことに。 書道の段の認定試験は、結構あいまいで書道教室の進めかたがバラバラなので、もっと短時間でいける場合もあるし、時間のかかる場合もあります。

noname#134764
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#101443
noname#101443
回答No.1

自分は中学3年生です。 習字を小1からはじめて早くも9年・・・ 現在は5段です。 段になったのは中学に上がるくらいでしたから6年くらいかかりましたね・・・ 物覚えが速い時期からやっていれば5年ぐらいでなると・・・ 人それぞれなんですが元からある程度旨ければ3年やれば10級からはじめて3級くらいまでは上がると思いますよ。 結論からして、4~6年ぐらいは見積もった方がいいかと(^^;)

noname#134764
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 習字を習っていたんですが...

    初めましてneitoといいます 16歳です 私今、声優と言う夢を持ってまして 現在、専門学校と高校が一緒になった学校に通っています その学校の課題で自己紹介をするのに「特技を入れなさい」と先生に言われました。 声優になるには必ず通るオーディションという壁 そこで疑問に思ったんですけど 私、小学校2年生から4年生まで習字を習って準5段までいったんですが 両親の仕事の都合で引越しすることになり辞めてしまいました。 習字を辞めて6年ほど経っているのですが さすがに腕も落ちているだろうと思います 特技に「習字準5段」と入れていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 習字を習っていたのですが

    初めましてneitoといいます 16歳です 私今、声優と言う夢を持ってまして 現在、専門学校と高校が一緒になった学校に通っています その学校の課題で自己紹介をするのに「特技を入れなさい」と先生に言われました。 声優になるには必ず通るオーディションという壁 そこで疑問に思ったんですけど 私、小学校2年生から4年生まで習字を習って準5段までいったんですが 両親の仕事の都合で引越しすることになり辞めてしまいました。 習字を辞めて6年ほど経っているのですが さすがに腕も落ちているだろうと思います 特技に「習字準5段」と入れていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 習字教室は、どちらがよいでしょうか

    大人ですが、習字教室に入ろうと思います 2つの教室のどちらがいいのか迷っています。以前、2つの教室に入っていました。 1つめは、級や段はくれません。習字教室に入っていたときは、級や段をもらえたらなあと思っていました。週1で、三年くらい通いました。女の先生です。 2つめの教室は、級や段はくれます。しかし、2年間、週1にかよって、4級だったと思います。男の先生です。しかし、級や段をうけなくても、当時 1ヶ月 または、三ヶ月ごとに、月謝のほかに、さらに5000円の会費がいりました。男の先生です。 どちらの教室も、習字が、そううまくなるということはなかったです。 そこで、お尋ねします。 今回、習字教室にまた入るとすると、どちらの教室の方がよいでしょうか?? 級や段は、とれればこしたことないですが、……。さりとて、お金もかかります どちらの教室も週1です。うまくなる見込みは、そうないですし。 しかし、勉強の秋です。なんとかがんばろうと思います。週1の習字では、全くうまくならないのも「自分に腹立たしいです」 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 日本習字 正式名称

    履歴書等に書くにあたっての日本習字で取得した資格をどのように書いたらいいかわかりません。(成人部、漢字部:準三段) 賞状も手元になく、公式ホームページにもそれらしいものはありませんでした。 日本習字教育財団主催○○検定 漢字部準三段  取得 文部科学省認定習字検定準三段  取得 ↑のような感じなのでしょうか? 検定とも何か違うような・・・・ どなたかわかる方がいたら回答よろしくお願いします。  

  • 習字教室は、級や段がとれたほうがよいのでしょうか?

    大人ですが、習字教室に入ろうと思います 2つの教室のどちらがいいのか迷っています。以前、2つの教室に入っていました。 1つめは、級や段はくれません。習字教室に入っていたときは、級や段をもらえたらなあと思っていました。週1で、三年くらい通いました。女の先生です。 2つめの教室は、級や段はくれます。しかし、2年間、週1にかよって、4級だったと思います。男の先生です。しかし、級や段をうけなくても、当時 1ヶ月 または、三ヶ月ごとに、月謝のほかに、さらに5000円の会費がいりました。男の先生です。 どちらの教室も、習字が、そううまくなるということはなかったです。 そこで、お尋ねします。 今回、習字教室にまた入るとすると、どちらの教室の方がよいでしょうか?? 級や段は、とれればこしたことないですが、……。さりとて、お金もかかります どちらの教室も週1です。うまくなる見込みは、そうないですし。 しかし、勉強の秋です。なんとかがんばろうと思います。週1の習字では、全くうまくならないのも「自分に腹立たしいです」 教えてください。よろしくお願い致します。 下記のホームページで、級や段があることはよいことを学びました。 未だに迷っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3313860.html 水曜日が女の先生の習字教室です 金曜日が男の先生の習字教室です 早く決めないと思っています。

  • 習字ってどうなんでしょう?

    お世話になります。 今月4歳になる息子がいます。 私自身4歳から10年間お習字を習っていた過去がありぜひ息子にも習わせたいと考えています。 4歳なのでそろそろ文字の読み書きの練習も始めさせたかったのでお習字は読み書きも覚えられて字も綺麗になるし丁度いいかな?と思っているのですが実際お習字をしていれば自然と読み書きって覚えてくるものなのでしょうか? 読み書きでき文字に親しみや興味を持つきっかけになれば良いな程度に考えているのですがどうでしょうか? またきっちり4歳からスタートは早すぎるでしょうか? (私は4歳半からのスタートでした) 私自身は幼稚園ですでに読み書きを習っていたのでまったく検討がつきません。 息子が通っている保育園では読み書きを教える事がないようなので、今のうちから・・・・と思っている所です。 宜しくお願い致します。

  • 日本習字について。

    日本習字をなさっていて教授免許状をもっている方に質問です。 小学生や中学生に習字を教えたい場合、漢字の部・かなの部(硬質) 共に五段以上の資格が必要なのでしょうか? それと、教室を開く上での条件と言うものはあるのでしょうか?

  • 日本習字と教育習字

    教育習字普及連盟の初等部師範を学生の時に取得しました。 十数年のブランクを経て、また頑張ってみようと思っています。 ネットで色々検索したところ、日本習字教育財団が教育習字と同じような手本や半紙を使っていることを知りました。 日本習字と教育習字は何か関係があるのでしょうか? ゆくゆくは高等部師範まで取ったら、書道教室をやりたいと思っています。 教育習字では、ブランクはあっても以前の段位の続きからできるそうです。 子どもが通っている書道塾では、白い半紙を使い、先生が手本を書いてくれています。 のびのびと書けているようです。 でも、私が書道教室を開いたら、日本習字や教育習字のような半紙や手本を使いたいと思っているのです。 HPを見比べると、日本習字のほうが規模が大きいようで、教室開設となると日本習字のほうがいいのかな?と思ってしまいます。 教育習字で段位の続きからやるか、日本習字で新しく受講を始めるかで迷っています。 アドバイス頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 習字を始めようかと思っています。アドバイスください。

    小2の娘が習字を習いたいというので(同じクラスの子が行っているため)、以前から興味があった私も一緒に習おうかなと考えています。 私は小学生の頃数年習っていた記憶があるのですが、それからもうずいぶん離れてしまっていて、一度子供の夏休みの宿題の習字を面白半分に書いてみたとき、まったく筆を使うこともできなくなっていて愕然としました。 本当に習字って実際に書いてみると難しいものなんですね。 日本人としてこれと言って伝統的なことができるわけでもないので、大人になってからですが習字を習ってみたくなったのです。 そこで質問ですが、 1)大人になってから習ってもよいものなのでしょうか?(それはいいとは思うのですが、大人になって習うと意外な効果があるとか何かありますか?) 2)例えば週二回あるお稽古のうち片方の曜日が仕事でどうしてもダメな場合、週一回にすると上達は遅くなってしまうでしょうか? 3)週二回を一回にすると、月謝というのは半額になるようなものなのでしょうか? 4)習字のお稽古というのは、週二回を週一回、一度に2倍の量練習してもいいものなのでしょうか? 5)子供には同時に硬筆も教えてくれるらしいのですが、子供に硬筆も習わせた方が効果的ですか? 6)大人にも硬筆を教えてくれるとしたら、習っておくのがいいでしょうか? その他、習字を習われている方からのアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 習字

    普段ノートなどに書く字はそれなりなのですが、 習字となるとどうしても上手くかけません。 終筆もいまいち分かりません。 習字のコツが掲載されているサイトがあったら教えて下さい。 日々の練習が大事とは思っていますが・・・ ちなみに学生です。

専門家に質問してみよう