• ベストアンサー

KDX200SR-G1 ギアオイルの乳化

何度も修理している持病ですが、バイク屋さんで交換部品を確認するとベアリングが供給不能との事 最悪無ければしょうがないが、ベアリングの番号が分かれば何処かで買ってくるとの事 誰かベアリングの番号が分かる人いますか? 教えてください ちなみにG2以降とは全く部品が違うようです 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この文章ではKDX乗る人しか分かりませんね(笑) kdx200sr-g2に乗ってます。 ウォータポンプのとこのベアリングですね。 私もサイズは分かりませんがベアリング屋へその物持ち込めば型番から 同型のベアリング探してくれますよ。 自分でノギスで計測してベアリングのカタログから調べても使えますよ。 ベアリングは汎用部品ですから規格で決められたサイズでいろいろ機械は作られていますのでサイズとベアリング形式がわかれば流用可能です。 カタログはネットで検索可能です。 供給不能ならカワサキに電話して型番聞くという手もありますよ。 リンクはベアリングメーカーの日本精工、カタログダウンロードできます。

参考URL:
http://www.jp.nsk.com/jp/index.html
koketa
質問者

お礼

KDX乗りの人ならベアリングまでは分からずとも質問内容は理解していただけると思っていました。 カワサキに電話したが、取り外せば刻印があるはずとの事 分解する前に全ての部品が揃えば、作業も早く終わると思っていたが ゆっくり修理します。 日本精工のカタログ 大変参考に成りました もしかして知っている人もいるかもしれないので、もう少し質問を継続しておきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

no.2です。 業者に在庫があればその場で受け取れます。 よっぽど特殊でなければ次の日には受け取れるでしょう。 自分で業者から買わない限りベアリングの型式って調べないですよね。 純正ベアリング、カワサキに袋に入ってるだけで何倍もしますので今度エンジンOHするときは業者から買おうと思ってます。 ・・・2か月前にWPのOHしたのでガレージに古いベアリングあると思うのですが初期型と違うなら見ても仕方ないですよね。

koketa
質問者

お礼

たびたびありがとうございます まだばらしていませんが >純正ベアリング、カワサキに袋に入ってるだけで何倍・・・ 自分で調べたりする必要が無いので、その手数料としておきましょう G1で余程トラブルが有ったのでしょう G2以降とは全く違って互換性も無いとの事ですが、出来る限り長く乗り続けようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

どこのベアリングかも書いてないのに判る人、って言われても誰も判らんと思うが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • KDX200SR- G1のオイルポンプについて

    先日のお盆休みにツーリングへ行きましたが、燃費が何時もより悪くなり2stオイルが400Km走らないうちに500cc位消費する様になりました。プラグもカブリ気味で渋滞でゆっくり走っているとエンストする始末。 帰宅後バイク屋さんでオイルの吐出し量を測ったら、規定量より少し多いので調整してもらったがまだ多い感じ。プラグを標準の#9から#8へ変えたら多少良くなりました。 そこでオイルポンプを取り替えようと思ったのですが供給不能との回答。 他の220、250では吐出し量が違うらしいし、輸出用が代用出来るか調べてくれるとの事ですが、更にオイルポンプを調整しても責任は取れないとの事。 このような場合他に何か方法がありますか? 長くなりましたが知恵をお貸し下さい

  • スバルサンバのエアコンのベアリングに関して

    スバルサンバエアコンコンプレッサーベアリング型式はDKV -07Gのベアリングの交換をしようと、 メーカーに問合せたらベアリングだけの部品としてはないとのこと、安く修理したいのですが、誰かベアリングだけ取り寄せ出来る所知りませんか。

  • KDX200SR エンジンがかかりません

    表題の件でエンジンがかからず、原因が分からないため困っています。 先日知人からKawasaki KDX200SR(G2)90年式のブルーの不動車を頂きました。 知人の話では1年間カバーをかけて放置してあり、その前は動いていたとの事。 入手時の確認では ・KIPSは右側のオペレーティングロッドを引っ張るとスムーズに引っ込むので 固着は無さそう。 ・ガソリンタンクは特にさびは見当たりません。 ・エアクリーナーは新品に交換されていた。 ・キャブはフロート室に腐れガソリン発見。 で、今回始動前にした事は ・サービスマニュアルの購入 ・キャブの分解清掃 ・プラグ交換(NGKイリジウム)火花確認(一応火花は飛んでるようです) ・硬化したドレンホースの交換 キレイなガソリン、キレイな空気、強い火花(←これは自信無いですが)をそろえ キックを何回も下ろすもかかる気配もなく・・・押しがけもダメ。 ニュートラルランプがちらつくので電装も無事だとは思うのですが。 不安要素としてはインシュレータのゴム劣化と未確認のリードバルブくらいでしょうか? 当方2st車が初めてなので分からない事も多いですがアドバイスの方宜しくお願いします。

  • 2ストバイクのギアオイルについて

    ホンダの'90年式NSR250に乗っています。 走行距離は33000キロです。 約一年間ほったらかしにしてあったバイクに乗ったところ、ドレンホースからドロっとした液体がダバダバとあふれてきました。100ccくらいで止まりました。 ギアオイルを確認しようとして、ゲージのついたオイル注入用のキャップをあけたところ、オイルと呼ぶには粘度の低すぎる液体があふれてきました。 2ストなのでオイル量は確か700cc程度。以前(かなり昔ですが)に交換したときは規定量を入れました。 そもそも、1リットルも入れようものならあふれちゃって入りません。 LLCがオイルに混じっているのかと思い、LLCの量を確認したところ特に減ってはいませんでした。 ただし、以前に足したことがあるかもしれません。 オイルの量が増えるなんて事あるんでしょうか。 空気中の水分を吸って膨張するとか…。 自分の見解としては、LLCが混じることくらいしか思いつかないのですが、その場合、修理費用はどれくらいでしょうか。 とりあえずはオイル交換をして走ってみましたが、特に異常はありません。走行後のオイルは量も汚れもありませんでした。 私のバイクに何が起こってるのか、そしてどうするべきか教えてください。

  • 製造中止後の部品供給期間

    製造中止したので部品供給できません、修理不能です。と。 法的な縛りは無いと思うのですが、慣例として、どの程度の期間が部品供給に当てられるのでしょうか。

  • 自転車のリヤホイールベアリングの修理

    息子が乗ってるミヤタのストロンガーというビーチクルーザータイプのリヤホイールが振れが大きくなり走行が困難になってるとの事 状況確認で分解した所リヤホイールの軸がガタガタに動きベアリングのボールがポトポト落ちてきました 大手自転車屋に修理で持ち込んだのですが、ボールと受けだけではなく中のなんとか(すいません名称忘れました)がダメでユニット交換が必要で、140本のスポークが付いた特殊なタイプの為部品だけで2万円といわれました。 今回この自転車では初めてリヤタイヤが摩耗したので交換しようと部品を入手した矢先で なんとか安く修理する方法は無いでしょうか? 今回ベアリングがバラバラになり脱落紛失部品が有り、もとの状態がわからないので修理に持ち込みました 半年ほど前にクランクにガタが出てベアリングの交換は自分でやりました 多少の事は出来ると思っていますので教えてください。

  • バイク修理 原付 アドレスv125g

    バイク屋でアドレスv125gのステムベアリングまわりの修理で5万円ぐらいの見積もりでしたが、知人に聞くと「そんなにかからない」と言われました。 相場はいくらですか?

  • バイクエンジンの自分での修理

    エンジンから異音がするのでバイク屋さんで尋ねたところクランクベアリングの損傷による異音ということは分かったのですが修理費用がけっこうかかりそうなので自分で出来ないか悩んでいます。エンジン内部までばらしたことはないのですがそこそこ機械いじりには自信があります。そこで専用工具が必要だと思うのですがベアリングプーラー・トルクレンチ以外で必要な専用工具は何がいるのでしょうか?ベアリングのみの交換であれば交換部品はベアリング・ガスケットぐらいの交換でよいのでしょうか?これを機会にエンジンいじりに挑戦してみたいのですが無茶でしょうか。ご回答頂ければ有難いです。

  • バイク、ニードルベアリングの交換方法

    原付バイクのボアアップをしたいのですが、その際にコンロッドについているニードルベアリング(スモールエンドベアリング、小端ベアリングともいうらしいです)を交換推奨とのことです。部品を手に入れるのは簡単ですが、これって専用工具がなくても外す、つけるの交換はできますか?手で外したりはめたりできるものなのでしょうか?

  • Gコード予約が出来ない

    ビデオデッキのGコード予約が出来なくなり困っています。 どこが悪いか分かる方いらしたら回答お願いいたします。 経緯を書いておきます・・・ このあいだ、ビデオの電源が勝手に落ちるようになり、ビデオテープも取り出せなくなったので修理やさんに出しました。 部品を取り替えて元通りに直り、家に帰って使ってみたところ、Gコード予約だけが出来なくなっていました。 Gコードを入力すると「設定CHエラー」と出ます。 普通の録画は出来ます。 それで、もういちど修理やさんに持っていったのですが、 修理やさんは「聞いた事のない故障だ」と言ってました。 数日後、ビデオが直ったというので行ったら、 修理やさん曰く 「どこもおかしくなかったんだけど、チャンネルの設定が間違っていたから正しく直しておきました。Gコード予約できる事を確認したので大丈夫です」とのこと。 で、家でためしにGコード予約をしてみると、やはり「設定CHエラー」と出るのです。 これはもしかして、ビデオデッキ本体ではなく、配線が間違っているのか?と思い確認したのですが、間違いが見当たりません。 一応リモコンも修理やさんに出しましたが、修理やさんはリモコンで動作確認したので大丈夫だと思います。 ちなみにアイワのビデオデッキです。