• ベストアンサー

年賀状の配達について

東京都内から宮城県に年賀状を送る際に何日までポストに投稿すれば元旦に届きますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

元・郵便局員です。 通常郵便物と年賀郵便物とでは、郵便局間の輸送経路が異なります。 このため、通常の日数での配達はできません。 このような理由で、郵便局では12月25日までの差出をお願いし、「元旦に届けます」とうたっているのです。 さて、これを過ぎた場合ですが、年賀郵便物の元旦配達分の締切は、ほとんどの場合,配達郵便局に12月31日の朝~午前中の早い時間までに到着した分が対象となります。 つまり、12月30日には相手の県の集中郵便局である新仙台郵便局(年賀の場合異なる可能性アリ)に到着している必要があります。  年賀郵便物は輸送経路が異なりますので,多少の余裕を考えると27日の最終のポスト取集便までに差し出したいところです。  これを過ぎた場合,元旦配達の可能性は極めて低くなります。  また、27日最終便に間に合ったとしても、元旦配達が確実ではありませんので、ご了承ください。

shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こちらのページで配達に要する日にちを調べてはどうでしょうか? http://www.post.yusei.go.jp/send/recv.htm ただ年賀状で混みあうのでしょうからこれででる日数 に余裕をもって出したほうが安心かとは思いますが。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/send/recv.htm
shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こちらのページで配達に要する日にちを調べてはどうでしょうか? http://www.post.yusei.go.jp/send/recv.htm ただ年賀状で混みあうのでしょうからこれででる日数 に余裕をもって出したほうが安心かとは思いますが。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/send/recv.htm
shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状の届く日。

    皆さんの地域では、年賀状は何日に届きますか?やはり元旦でしょうか?実は私の家では、年賀状は正月2日にしか届きません。今までそれが普通だと思っていたし、実際に元旦に郵便ポストを覗いてみても、年賀状が入っていたことはなかったように思います。子供の頃から、「元旦は郵便屋さんもお休みなんだ。だから2日からの配達なんだ!」と思っていました。ですが、最近同僚から「年賀状が元旦に届かないなんておかしい!」と指摘され、初めて「そうかも。おかしいかも。。」と考えました。どなたか私と同じく年賀状は正月2日に届くという方がいらっしゃたら、ぜひ教えて下さい!!ちなみに私は福岡県に住んでいます。

  • 今日年賀状が届きました。

    今日届いた分の年賀状って、いつポストに出されたものでしょうか・・? 全て県内からでした。 後、元旦、2日、3日のポスト回収分は県内や市内なら それぞれ何日に配達されているかご存知の方いらっしゃいますか? 教えて下さい。

  • 年賀状が届くのは?

    あけましておめでとうございます。 年賀状に関する質問です; *年末年始、普通のポストだと『年賀状用』と『一般郵便物用』に入れる所が分かれていますよね。 でも地元の郵便局にあるポストは(小さいので)、入れるところが一つだけでした。 この場合、年賀状を入れたら(元旦を待たずに)一般郵便物と同じ扱いで相手に届いてしまう可能性はありますか? *また、年賀状は12月25日(または27日?)までに出さないと元旦には届かないと聞いたのですが、絶対、届きませんか? 私は上記↑の地元の小さいポストに29日に出したのですが、上記2つのことを考えて、私の年賀状が元旦より前に届いてしまった可能性があるのか、それともちゃんと元旦以降に届くのか気になっています。 どちらでしょうか?

  • 今年の年賀状の配達状況

    今年の年賀状の配達ですが かなり遅くなかったですか? うちは30日の朝に投函(遅いですが(^^; 電車で30分の隣の市にも2日なって届いたようです。 それくらいなら元旦に間に合うかなって期待したのですが。。。 他の県では3日か4日になったようです。 配達にかかる日数は平均的ですかね? 来年からはやはりもっと早く出した方がよいのでしょうか? みなさんの年賀状はどれくらい配達にかかったようですか? (できたら25日以降に出してどうだったかを教えてください、 来年からの目処にします)

  • 年賀状を出した日について

    年賀状についてですが、1/4につく年賀状は全部元旦過ぎてからだしたものですか? 1/3に着いた中には、年末に出した方からの年賀状も入ってたのですが、1/4だと同都道府県以外からだとしても、元旦以降にポストに入れたのでしょうか?

  • 年賀状は25日の何時までに投函すべき

    年賀状を元旦に届くようにするためには、「年賀状は25日までにお出しください」と ありますが、25日の何時までにポストに投函すればよいのでしょうか? けっこう今、作成するのに切羽詰まっているので、ギリギリでもなんとか元旦に届くように 出したいと思っています。 回答お願いします。

  • 年賀状の出し方

    今日年賀状を出したのですが普通郵便のポストに入れてもちゃんと元旦に着くのでしょうか?それとも年内に届いてしまうのでしょうか。 回答お願いします。

  • 年賀状をできるだけ早く届けたい~投函場所は?

    今日、年賀状を投函します。 おそらく元旦には間に合わないでしょうが、できるだけ早く届けるためには、その住所の地元の郵便局で出したほうがよいのでしょうか? 今のところ、以下のように投函するつもりです。 神奈川県内(横浜市・川崎市を含む):小田原市内 東京都内:東京(羽田空港)

  • 年賀状配達状況

    郵政民営化となる話が出ていた昨年、民営化になった今年。 我が家に届く年賀状は1日の数よりも、2日以降に届く数が多いです。 又、逆に、昨年末にすでにポストに投函したのに、今日になっても相手に届いていないと言う事実も発覚し、本当に困惑しています。 民営化になる以前はこんな事は無かった???と思うのですが、みなさんのお宅はどうなんでしょうか? 私は元旦に届いていると思い込んでいたので、まさか今日になっても届いていないなんて聞くと、何とも相手に申し訳ないと言う気持ちで一杯です。相手は隣町に住んでいるので、県外でもありません。車で10分の所です。又、県外に出した友人からは昨日、届いたと電話がありました。普段の郵便は通常2日~3日もあれば、日本全国配達完了するはず?なのに、何故、年賀状は1週間もかかるんでしょうか? 一番、嫌なのは、相手から頂いたので、あわてて返り年賀で出したと思われる事です。どこに苦情?意見?を言ったら良いのでしょうか??? 昨日仕事も始まっています。職場の同僚から昨日の時点でまだ、私の出した年賀状が届いていないと言われ、嫌な気分になりました。

  • 年賀状を入れるポスト

    年末になるとポストの入れ口が年賀状と普通の郵便物とに分けてありますよね 新年が明けて元旦に年賀状を出す場合はどちらに入れたら早く届くとかありますか? やはり年賀状の方に入れるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • レノボのサービス?のアップロードのようなものをしたら、とちゅうで画面が真っ黒になりました。電源を強制的にオフにし、再度電源ボタンを押したら画面が真っ黒なままです。
  • 左側面のACアダプタ近くがオレンジ色になっています。
  • 直し方を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう