• ベストアンサー

ララをご存知ですか?

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

お早うございます・・・・・ また、いろいろなララがあると思います・・・・・ そうなんでしょうね、私の「ララ」・・・、あれはたしか「ドクトルジバゴ」という映画のテーマ曲だったと思いますが、邦題では「ララのテーマ」、英語名では「Lara Somewhere My Love」じゃなかったかな・・・、このワルツの曲、嬉しくてちょっと悲しかった思い出と重なって、だからとても好きなんです。 漫画月刊誌「LALA」について語り合えなくてごめんなさい・・・。

noname#77585
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 おかげ様で違うララに出会えました^^ 無料試聴で拝聴しました。知ってる曲でしたw さわやかなサウンドをありがとうございました。 (視聴なのでさわりだけなのが残念^^;後日自力で聴かせていただきます) >漫画月刊誌「LALA」について語り合えなくてごめんなさい・・・。 いえ、いえ、とんでもないです。 優しいお心遣いありがとうございます。 ご回答に感謝申し上げます^^

関連するQ&A

  • 月刊ララ(LaLa)の「八雲立つ」(樹なつみ)のラスト

    月刊ララ(LaLa)で連載されていた「八雲立つ」(樹なつみ)が最終回を迎えたと知りましたが、現在海外にいて漫画を読めません。どなたか親切な方、最終回の詳細を教えてください!

  • 今すっごい面白い少女漫画雑誌って何?

    今、すっごく面白い少女漫画の雑誌って何でしょう? 私は昔、子供の頃は「ベルばら」や「エース」時代の週刊マーガレットや別冊マーガレット、大人になってからは「日の出る処の天子」や「綿の国星」時代のLaLaや花とゆめを読んでいました。 結婚して子供が生まれてからは漫画からも遠のき、今は息子とジャンプを愛読しています。 オタクの母の血を受け継ぎ^.^:高校生の娘は私の蔵書を暇つぶしに読み、大島弓子や坂田靖子、川原泉のファンになっています。いいものはいつの時代もいい、のですが、やはり「友達は誰もこういう漫画知らない」と言ってます。そりゃそうだ・・・・。 娘は「こういう人たちって、今どの雑誌で描いてるの」と聞きます。また「恋愛もの以外でこういう面白い少女漫画って、どの雑誌に載ってるの」と聞きます。 私はずっとジャンプ以外読んでないので、答えられないんですT.T 昔はLaLaなどなら、SFあり歴史ものありサスペンスありでラブコメ以外に面白い漫画が載っていました。そんな漫画を読みたいとしたら、どんな少女漫画雑誌がいいのでしょう? 今は主婦向け雑誌なんでしょうか?青年誌系?少女漫画雑誌に限らず、教えていただけると嬉しいです。できれば娘に読ませていい雑誌で・・・。

  • 70年代漫画雑誌COMに載る漫画運動「ぐら・こん」に関わった方はおりませんか?

    前相談では方向を間違えたようです。この場所がもっとも相談質問に適し場所かどうかはわかりません。70年代、漫画雑誌COMの巻末に「ぐら・こん支部だより」というページがあります。その中の一節・・・「まんがを愛し、まんがに生き、まんがに涙するでっかい仲間の会」とあります。このぐら・こんという漫画運動に関わった方はおりませんか? 当時の思い出をお聞かせください。

  • いつからチロルチョコは20円にっ!?Σ(T▽T)

    小学生以来駄菓子を買うこともなく、お菓子売り場にもあまり行かなくなりました。当時好きだったお菓子を見かけなくなったり、まだ売ってるんだぁ♪と感激したり! で、久々に見つけたチロルチョコ♪ 毎月400円もって、390円の漫画雑誌を買う時に、レジ前のチロルを今月は何味買おう?♪と1個選んで、漫画読みながら食べた思い出が。。。 つい10個くらい手に持ってレジへ! ・・・・・会計200円!?ショックでした~(涙) いつから倍になったんだぁぁっっ~~!!

  • 最近の漫画で、大人におすすめなのは?

    最近の漫画で、大人がじっくりと堪能できる漫画を教えてください。 昔はかなりのマンガ好きだったのですが、 ここ数年あまり読まなくなっていました。 でも、久しぶりにどっぷり漫画に浸りたい気分なのです。 自分でも、あれこれ買ったりはしていますが、 (2008年度「この漫画を読め!」と「この漫画がすごい!」 のベスト10までは既読)、 どうもベテラン/メジャーな作家/作品に偏るきらいが…。 そこで、ここ数年間の、新しい作品や、若手作家さんで、 大人が読んでも楽しめる作品を教えて頂けたらと思いました。 少年/少女/青年/女性向けなどのジャンルは問いません。 新規開拓したいので、マイナージャンルでもお薦めがあれば是非。 参考までに既読の作品と読書傾向を挙げてみます。 ↓ ・最近読んだ作品からいくつか(○△×は好みとの一致度)。  のだめ△、ハチクロ○、働きマン○、大奥△、ホタルノヒカリ×  ヒストリエ○、土星マンション○、魔女(五十嵐大介)○、  GENTE○、蟲師○、エマ×、ワンピース○、  NANA△、サプリ△、東京膜○、   ・好きな作者/作品  井上雄彦、高野文子、山本直樹、いくえみ綾、岡崎京子、鈴木志保  ポーの一族、ピンポン、稲中、日出処の天子、AKIRA、ジョジョ、  寄生獣、あさきゆめみし、動物のお医者さん ・雑誌  昔は、キューティーコミック、アフタヌーン、  モーニング、ジャンプ、LALA、ガロなどを読んでいました。

  • 曲名を教えてください。タララ~ララ~ララ~♪

    曲名が分からないので、教えてください。 タララ~ララ~ララ~ タララ~ララ~ララ~♪ ・3拍子で、旋律が不協音です。 ・不思議、なぜ、理解不能な時のBGMで使われます。 よろしくお願いします。

  • 柴犬って小型犬?中型犬?

    初めて質問させていただきます^^ 代々柴犬を飼っているのですが、初めてペットホテルに預けたとこ ろ、支払いは『中型犬料金』でした。 柴犬は『小型犬』だと思っていましたしたし、当時まだ幼犬で体重 も5キロ弱だったので請求にビックリしましたが、最初に確認しな かった私も悪いので、まぁいっか☆と。 その後、他のペットホテルでもやっぱり『中型犬』扱いでした。 最近はペットブームで『超小型犬』っていうような愛玩犬が多いか ら、『小型犬』っていうのはダッコして歩けるような、5キロ未満 くらいの犬のコトを言うもんなのかな? ドッグランで「小型犬用」「中・大型犬用」に分かれてる所では、 柴犬は「中・大型犬用」かな? ドッグカフェで「小型犬のみOK」の店には、柴犬NGかな? (『体重何キロまで』ってな張り紙のあるお店は親切だなぁと^^ゞ) なぁんて、勝手に納得してたりしますが、小型・中型・大型の分類 について詳しい方がいらっしゃれば、おヒマな時にでも回答お寄せ いただけると嬉しいです♪

    • ベストアンサー
  • ララ物資について

    今、短大・保育科の1年生をやっているのですが授業途中にララ物質と言うのが出てきたのですが、調べて戦後に古着などがアメリカから送られてきた。と軽くは知る事が出来たのですが、詳しくは分かりませんでした。ララ物資がしっかりと理解できてなければ授業をちゃんと理解できません・・・ なのでララ物資について知っていることがあれば教えて下さい。お願いします。

  • ホッキョクグマのララについて

    円山動物園のホッキョクグマ・ララについてです。 彼女はどこの出身なのでしょうか? 調べたのですが、彼女の子供たちの事ばかりでてきて・・ ご存知の方がいたら教えてください。

  • ララの着信ができません 

    はじめまして ララから発信はできますが、他から着信が圏外などのアナウンスがはいりスマホは無反応です。アナログなので設定が不備なのかもしれませんが、お手数ですが、よろしくお願いします。