• ベストアンサー

A寝台や個室ソロはネット予約できない?

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

サイバーステーションに入会すればできます http://www.cyberstation.ne.jp/public/join/ 入会しなければ電話予約 0088-24-5489

参考URL:
http://www.cyberstation.ne.jp/public/join/

関連するQ&A

  • 寝台特急「あけぼの」のB寝台ソロの予約

    寝台特急「あけぼの」のB寝台ソロの予約 ghq7xyです。連休明けになりますが、青森へ行くので、青森函館フリーきっぷを買い、同時に往路用で寝台特急「あけぼの」のB寝台ソロの寝台券を買いました。区間は高崎から青森までで買いました。 事情が変わり、大宮から青森までに「あけぼの」の乗車区間を長くすることにしました。 座席はB寝台ソロの同じ席で大宮から高崎までの区間も予約しようとみどりの窓口に申し出たら、「予約は取れない」と言われてしまいました。 B寝台ソロの個室を大宮から高崎までの短い区間だけ予約するということが可能性としてはありうるのでしょうが、大宮から高崎までのソロ個室を予約するということは普通に行わるものなのでしょうか? 私が高崎から青森までの分のB寝台ソロ個室を予約を取ったために、同じソロ個室は他の区間であっても予約は取れないシステムになっているのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 寝台特急「富士」のソロとは?

    九州への出張で、寝台特急の「富士」を利用しようかと考えています。時刻表を読むと、「富士」にはB寝台個室ソロというのがありますが、料金が普通のB寝台と同じ6300円となっています。個室なのに同じ料金とは、お得と理解して良いのでしょうか?それとも個室にする値打ちがあまりないのでしょうか?

  • 寝台特急とSLの予約方法

    寝台特急はやぶさもしくは富士の予約と、 SLやまぐち号の予約をしたいのですが、 (1)地元のJRにあるみどりの窓口に行けば良いのでしょうか? もしくは電話でもOKなんでしょうか? (2)予約は出発日の1ヶ月前からですか? 教えて下さい。

  • 個室寝台車が急きょ開放B寝台になったとき

    個室寝台車が急きょ開放B寝台になったとき 質問。個室寝台を予約していたのに,車両故障などがあって,当日,急きょ,開放B寝台に変更されるということがある(廃止された列車は,「あった」)ようですね。個室車両に乗るということで払った料金ですから,こういう場合,払い戻しがあるのでしょうか?あるいは,開放寝台の一区画を一人で使うという形で我慢してもらうことになるのですか? 私は経験がないのです。もし,実際に体験された方がいたら,どういうような対応があったのかをお聞かせください。今も走っている列車,すでに廃止された列車を問わず,お答をお待ちしています。

  • 寝台特急の予約方法

    寝台特急「カシオペア」「北斗星」「サンライズ」「出雲」「富士」 「はやぶさ」「北陸」「トワイライト」「彗星」(あと、何か・・・) これらの予約の仕方を、教えてください。

  • なぜ寝台列車を廃止し続けるのか

    最近ブルートレインいわゆる寝台列車の廃止が増えている。九州ブルトレは全廃。それから銀河も廃止。また、あさかぜ、さくら、なは、あかつき、彗星、富士、はやぶさ、はくつるなど次々と廃止してきました。なぜ寝台列車を廃止するのかが、わかりません。廃止する理由教えてください。お願いします。

  • 寝台特急はやぶさ号のB寝台ソロの寝台券購入

    今年の年末(12月30日頃)に寝台特急はやぶさ号を利用して、九州方面へ帰省しようと思っております。 そこで、B寝台ソロを利用したいと考えているのですが、B寝台ソロの寝台券(下り)を購入するのは難しいのでしょうか? (1か月前の10時にみどりの窓口で申し込みをしても、購入できない可能性が高いのでしょうか?(旅行会社等で、別口であらかじめ申し込んでおくなどの保険をかけておく必要が高いのでしょうか?)) 以前にも、同様のご質問がなされているようですが、だいぶ時間が経過していますので、再度質問をさせていただきます。 最近はやぶさ号(又は、なは・あかつき等の寝台特急)を利用された方がいらっしゃいましたら、混雑具合等ご教示いただけたら幸いです。 皆様よろしくお願いいたします。

  • 寝台特急「富士」の一ヶ月前の予約の仕方

    寝台特急「富士」のソロを利用したいと思っているのですが一ヶ月前の10時に予約する場合みどりの窓口の人にどのように言えば良いのですか?

  • 寝台列車(「富士」「彗星」)で、希望通りの寝台を取るためには

    寝台列車での旅を予定しております。 東京都九州の往復で、行きは「富士」、帰りは「彗星(もうすぐ廃止ですね)」で京都経由新幹線を予定しております。 これまで何度か寝台列車に乗りましたが、進行方向の反対側向きの座席であったり、個室の二階(私は大柄なので、とても窮屈)だったりと、希望する寝台が取れないことがたびたび。運任せの寝台予約をしてきました。 今度は理想の寝台が取れるようにしたいので、その方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。尚、旅行は今月25日からの4日間を考えています。 私の希望は、 (1)個室寝台(「富士」、「彗星」ともにB個室) (2)座席として使用した時、進行方向に顔が向く (3)下段(階段を上らずに済む) ――です。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • A寝台とB寝台って何が違うのでしょうか?

    寝台列車において、A寝台とB寝台って何が違うのでしょうか? A寝台のほうが高級なイメージがありますが、 違う部分ってなんですか? 何円以上ならA寝台とか、A寝台なら鍵のかかる個室とか、 そういうのがあれば教えてください。