• ベストアンサー

都内で英語が話せるようになる大学はどこですか?

クリックありがとうございます。タイトルのとおりです。 現在高3で、英語圏で生活できるようなレベルの語学力を身につけたいのですが、都内で英語教育に熱心な大学はどこでしょうか? 条件は、私文コース(地歴公民に日本史があり、漢文、小論文不要)で受けることができ、MARCH以下のレベル。長期留学ができるのが理想です。留学先の単位が(場合によっては)認められず、4年で卒業できなくてもかまいません。 いまのところ明治の国際日本学部と、法政の国際文化学部を検討しています。こちらに関しても情報などがありましたら、是非。 地方の大学ですが、大阪近辺でお勧めがあればお願いします。ただし、あくまでも都内近郊が理想です。 ご協力、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greenDD
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

今の時代、英語を学ぶのか?英語で学ぶのか?かの2つに分ける事ができます。 現段階で後者側なら、国際教養系がベストです。 河合の最新データで言えば、早稲田IS、上智、ICU、立教異文化、法政GISが英語力を遺憾なく発揮できる学校でしょう。 明治の国際日本は、どちらかというと日本文化色が強いようで、国際教養系受験では比較的英語は楽なようです。 あと法政の国際文化は海外留学は必須なので、上記5校の併願先としては人気があります。英語の入試レベルは明治の国際日本と同じくらいということです。 英語を学ぶなら青山や独協など英文科で有名な学校でしょう。

その他の回答 (7)

回答No.8

英語圏で生活できるような英語力? だったら大した英語力は必要ないと思いますよ。日本に住んでる外国人がみんな日本語流暢に扱えるわけじゃないですね。逆に海外経験のある人の語学力も大したことなかったりします。要は現地に行くと「慣れる」ことはあっても「出来る」ようになるには勉強しなくてはいけないのです。「勉強」は日本にいても海外にいても変わりません。 大学で語学をやるということは日常レベルよりも上の段階を目指すということになりますよ。 それを踏まえて英語のいい大学は上智と獨協とICUかな? ただ上智ICUは早慶レベルだし獨協もマーチレベルだからマーチ以下になると何処だろう?思い浮かばない。

noname#111031
noname#111031
回答No.7

http://shingakunet.com/std/shosai/d1020.html 上記は近畿地方の国際文化(英語学科なども含む)のある大学一覧表です。同じサイトで全国のリストもあります。その中から、ご自分でこれはと思われる大学を調べられたら如何ですか?

noname#111031
noname#111031
回答No.6

何処の大学でも英語が出来るように”チイチイパッパ”から教えることを目的にはしていません。英語を身に付けたいのなら、高校生までに聴いて理解し、話せば理解して貰えるようにするべきでしょう。 大学の英語学科は”会話学校!”ではありません。英語を通して学問をする所です。勘違いされないように。 東京圏の私立で英語学科ないしそれに類する学科を設けている大学は 上智、獨協、麗澤、神田外語、などが実績を持っていると思います。英米文化などの名称を付けている大学は、多数あります。秀英大学、東洋学園などは受かり易いが、大学が国際関係に力を入れている、非有名校です。武蔵の英米文化などは隠れた実力校でしょう。麗澤はかなり億の人が留学しているようです。上智などよりもずっと多いはずです。 あなたが女性でしたら、津田塾、東京女子大なども実績のあるところなので考慮すべき有力校でしょう。あなたが挙げられている、明治、法政何度の学科は、つい最近開設されたところで、まだ評価の対象としては ?マーク付きでしょう。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

>英語圏で生活できるようなレベルの語学力 これだったら大学ではなく、ベルリッツなどの英会話学校をお勧めします。 外大やICUなどでも英語で大学の授業を行うことが目的であり、英語を教えることが目的ではありません。そういう意味では英会話スクールなどの方が、はるかに効率的に日常生活レベルの英語は覚えられます。

回答No.3

第一志望をMARCHとするなら、それより少し入りやすいところも検討しておく必要がありますね。 独協、神田外語、明治学院などの英語学科・国際関係学科辺りを検討してみる余地はありそうです。大学の評価・内容、学生の質、学べる学問の幅などから観てみたらよいとおもいます。

回答No.2

関西でMARCH以下なら関西外大ですか? でも、一般入試になるとなかなか難しくなるので推薦で受験された方が良いですよ。 ここは入学後授業のクラス分けもTOEIC(だったかな?)で選別されるそうです。 また、留学も単位が認められてしかも学費も二重払いしなくて良いのだとか。 長期留学も学位留学とかありますのでHPで見て下さい。 入るのは比較的簡単なのですが、留学資格はものすごく競争率激しいので大変みたいです。 でもやっぱり関東の方が色々と大学が多いし、地元でしょうから関東での進学が良いでしょうね。

参考URL:
http://www.kansaigaidai.ac.jp/
回答No.1

来年から開設される関西大学の外国語学部か早稲田の国際教養学部は海外留学が必須なので英語が見につくのではないでしょうか。 実際、早稲田の友人(国際教養学部卒)がいますがバリバリ英語しゃべれていますよ。 他にはこちらも来年から新設される関西学院大学の新学部 >MARCH以下のレベル 法政のグローバル教養学部もそうではないかな

aq12ws
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、早稲田はレベル的に却下ですね。法政はサイトのほうを除いてみます・・・・・・

関連するQ&A

  • 国際系の大学について

    明治大学国際日本学部 青山学院大学文学部英文科 立教大学経営学部国際経営学科 法政大学グローバル教養学部 の受験を考えています。 自分は在学中に1年間英語圏に留学に行きたいと思っているのですが、経済的なサポートが手厚い、というか一番お金をかけずに留学しやすいのはどこですか。 自分で調べたところ明治大学のサポートはイマイチで法政大学はよい、という印象でした。 回答よろしくお願いします。

  • 立正大学の心理学部

    立正大学の心理学部を受験したいと考えています。 1センター利用の場合での国語は国語のなかで現代文だけをとってもいいし、現代文と古文をとってもいいし、 現代文と古文と漢文をとっても自由ということでしょうか? 2また英語は筆記のみと書かれていますが、これは英語は何点満点になるんですか? 3立正の入試ガイドブックのセンター利用のページに 大学入試センター配点 外国語 国語 200点。地歴公民100点。 立正大学配点 外国語 国語 地歴公民 100点。 とそれぞれ書いてあります。 これは一体どうゆう意味なんですか? 4他の大学の一般入試も考えているので国語は現代文と古文を選択した方がいいものなんでしょうか?? 教えて下さいよろしくお願いします。 補足 希望は臨床心理科です。

  • 南山大学の入試科目について

    こんにちは。 南山大学の入試科目のことで疑問があるので質問させて頂きます。 僕は南山大学を志望しており、 第一に外国語学部英米学科 第二に法学部法律学科 第三に人文学部心理人間学科 との順です。 3学部とも入試科目は 英語・国語・地歴なのですが、そのうちの国語と地歴について お尋ねしたいです。 国語は現代文の他に「古文・漢文のいずれか一方を選択」 地歴は「日本史B・世界史Bのいずれか一方を選択」なのです。 国語は古文が苦手なので、漢文を選択しようと思っているのですが それでも大丈夫なのでしょうか? 一つ心配なのは、南山大学の他にいくつか他の大学を受験する予定 なのですが、その入試の際に漢文で受験できるのかが心配です。 そのあたりは大丈夫なのでしょうか? 地歴はもともと日本史を少し習ってたのですが、第一志望が 外国語学部なので、世界史にした方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 困ってます。慶応法学部の小論文について

    こんにちは。私は高校三年生で、今年大学受験を考えております。 慶応法学部をB方式で受けようと思っているのですが、小論文がありますよね。 法学部のせいか、テーマもかなり専門的なので、独学でできるのか心配になりました。 遅いスタートですが、小論文も予備校に行って、今からでも対策をしたほうがよいでしょうか? それとも、小論文に時間を割くくらいなら、英語や地歴公民に力を入れたほうがよいでしょうか? どなたか、お知恵を授けてくださると幸いです。m(__)m

  • 早稲田大学商学部の入試科目 地歴公民 について

    早稲田大学商学部を第一志望で受験したいのですが 国語英語地歴公民の三科で受けようと思います そこで質問なのですが私は地歴公民で現社と地理しか受けたことがありません 新規で勉強を始めるなら世界史 日本史 政治経済 のどれがよいのでしょうか?

  • 大学受験で古文漢文を捨てて受験する

    大学受験で古文漢文を捨てて受験する ってありですか? 第1希望は慶應大学文学部(国語の代わりに小論文) 第2希望は青山学院や法政大学のなどの古文漢文がないところを受けるつもりです。 正直、慶應大学しか行きたくないし私は3教科の中で古典と漢文が足をひっぱってるので私にとっていい戦略だと思うのですがこんな感じで受験された方、体験談など聞かせて下さい! 古典と漢文の代わりに他の教科の難易度が高くなったり倍率が高くなるのはしょうがないと思っています。 あと、高校2年生で1年留学したので受験まであと1年しかありません。AOも受ける予定ですが一般入試も万が一のために考えています。

  • 法政大学ってどんな大学?

    こんにちわ。 私は現在法政大学国際文化学部、又は文学部英文学科への受験を考えている高校1年生です。 でも、うちの高校ではよく「法政はレベルが低い」という話をきくんです。(高校のレベルは、マーチへの進学者が一番多いような学校です) 低い、というか、この学校で普通にやってればまぁいけるんじゃない?みたいな・・ 国際文化学部なら法政の中でも高めのレベルかな、とも思うのですが・・ あと、付属校の法政女子や1高、2高もからの進学者についてもあまり良い噂をききません。 でも、よく法政は就職率が良いって話しをききます。 よく、高校で入学時のレベルは低いんだけどみんな真面目に頑張るから進学率は高いってとこありますよね。 法政もそんな感じの大学なのでしょうか。 教えていただければうれしいです;

  • 英語のみで受けられる大学ってありますか?

    英語のみ、小論文のみ、英語を含んだ2教科、または英語と小論文などで受験可能な大学ってありますか? 学部は問いません! お答えいただけたら助かります>_<

  • 法政大学、横浜私立大学など 大学選択に対して助言お願いします!

    私は外国人ですが、来年日本の大学へ留学しようとしています。 平成21年の新入生として入学するために勉強しています。 知りたいことを質問しようとしています。 1.横浜市立大学ー国際総合学部はどうですか?社会での一般的な評価とか認識、就職など 2.法政大学の法学部と横市大ー国際総合学部全部合格したら日本人は普通どちらを選びますか? 3.静岡県立大学の国際関係学部も偏差値が高いですが、どうですか? 4.法政大学と立命館大学はあまり差がないですか?ただ関東と関西の差でしょうか? 学部は法学部で、また立命館の国際関係学部も含みます。 私が受けようと思ってる大学は 一橋大学ー社会学部 横浜国立大学ー国際共生社会 横浜市立大学ー国際総合学部 名古屋大学ー法学部 法政大学ー法学部 一応これですが、受けて見たい大学はまだ多いですね;; どうなれるかまだ分かりませんが、法政は今の点数で安定圈らしいです。 卒業した後、日本で就職するつもりなので就職がよくできる学校へ行きたいと思います。 国公立を希望していますが、一橋や横国に合格したら悩みなんてなくて行くと思いますが、 横市大と法政って比べたらどっちがいいかという。。 日本の一般的な認識や判断が知りたいです。 法政はカリキュラムが気になって希望していますが。。 よく知らない外国人ですのでいろいろで助言お願いします。

  • 大学編入で質問です。

    大学編入を考えてるものです。志望する学部は経営学部です。試験科目が英語と小論文なんですけど英語はどれくらいのレベルでどうやって勉強すればいいでしようか?あと小論文の勉強方法も教えてください。 お願いします。