• 締切済み

代理出産反対派の人(女性)って…

自分が代理出産じゃないと子供ができない状況になっても 同じ事(代理出産反対)が言えるんでしょうかね…。 養子を貰えだの、子供ができないんだからあきらめろだの 言ってますが、当人たちの問題なんだから好きにさせたら いいのにって思うのは私だけでしょうか?もちろん、その 為には法律をキチっと決める必要がありますが。 他人にお願いしてまで自分の子供が欲しい夫婦なんだから、 できちゃった婚した夫婦なんかよりよっぽど大事に育てると 思うんですが。

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

自分は賛成の人間です。 反対する人もさまざまな理由がありますね。 お金目的で女性の体を酷使させるのは女性の冒涜だと考えている人。 おなかを痛めない親は無責任に成ると考えている人。 >他人にお願いしてまで自分の子供が欲しい夫婦なんだから、できちゃった婚した夫婦なんかよりよっぽど大事に育てると思うんですが。 とかかれていますが、実際には海外では自分の子供に不満があると代理出産してくれた人の責任にして育児放棄してしまう親もいるそうです。 逆に自分でおなかをいためて生んだ子供に愛着を持って、本当の親に渡せなくなってしまう人。 渡した後にその子供のストーカーになってしまう人。 何よりも子供が奇形などの障害を持って生まれた場合にどうするかという問題もあります。 倫理観や宗教観だけでなく実際さまざまな問題のある事柄です。 誰もが手放しで賛成を唱えるよりも反対意見も有り、さまざまな意見を討論した後につくり上げた方が良いものになります。 ヒステリックに反対する人を攻撃するのはよくないです。 そして、反対している人の中にも討論をするのでなくヒステリックにただ反対を唱え、ヒステリックに暴力を振るう人もいるので難しいことになっているのだと思います。

stolz_1978
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、確かに代理出産後の育児放棄、障害を持って生まれた 子に対する問題はとても重要だと思います。 ただ、それらの問題は代理出産に限ったことではないですよね? 普通に自分自身で生んだ子供を育児放棄してしまう母親もいますし、 障害を持って生まれた子供を流産として病院に殺してもらう 親もいるくらいです。 子供に対する責任は、普通の出産も代理出産も同じだと思います。 なので、普通の出産に対する対応を、代理出産でも行えばいいんだと 思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.3

人間の生き方の根源に関わる問題とか、倫理的な色の濃い問題については、ご質問者のように二者択一的思考で、「自分がその立場なら同じことを言えるか?」というようには結論を迫るべきではないと思います。 人間が人為的に人の命を造ったり、消し去ったりする事に関しては人類は未だ暗中模索の段階です。 我が国では合法である堕胎も他の国や宗教によっては違法であるように、誕生に関しても全世界の合意を得るにはまだまだ時間を要するのは当然です。 生と死は人間の永遠のテーマであり、また簡単に決着をつけるべき問題でもありませんから。 その上で、 >他人にお願いしてまで自分の子供が欲しい夫婦なんだから、 >できちゃった婚した夫婦なんかより >よっぽど大事に育てると思うんですが。 ご質問者はよほど若いかたでしょうか? 確かに「血は水よりも濃し」という諺はありますが、昔も今も子供ができない夫婦が養子を取り、慈しみ育てている事実はたくさんあります。 親子の愛って何だと思いますか?血のつながりだけでしょうか? 人間の子もペットショップから買って来た犬の子も一生懸命、面倒をみ、躾をし、病気の時は雨風の中を病院まで抱いて走り、そのような月日が絶対的な愛を育てていくのではないでしょうか? 私は代理出産に対しては確たる意見は持ちませんが、ただまったく他人のお腹を借りる、そこへ行き着くまでには夫婦ともに相当の辛苦を経なければならず、果たして『自分の血を残す」事にどのような意味があるのか、という疑問は持っています。 できちゃった婚の子供を立派に育てる夫婦は世間にたくさんいます。 また、欲しくて欲しくて手に入れたものを粗末に扱うケースが無いとは誰も断言出来ません。 私ならもし、自分に子供が出来ないと分かった場合、代理出産に踏み切るのは躊躇いますが、養子をもらうのは躊躇いません。 あくまでも、私の場合です。

stolz_1978
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、確かに「生みの親より育ての親」という諺があるように 必ずしも血の繋がりがすべてではないですよね。 ご回答者様の様な考え方も当然有ると考えます。 ただ、やはり「自分の遺伝子を受け継いだ子供」がどうしても 欲しい、と願う人もいると思います。そしてそういう人は代理出産 という方法で自分の子供を授かれるのならば、挑戦してみたい と考えると思います。私はその挑戦を反対派の人たちに邪魔して 欲しくない、と強く思うのです。 要するに、養子を迎えるのも、代理出産をするのも人それぞれ。 代理出産に反対ならば養子を迎えればいいし、自分の子供が 欲しければ代理出産すればいい。反対するのも賛成するのも 自由。でも、他人の邪魔するのは間違ってる、ってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

代理出産賛成です きっちりした、法律を早く整えて 早く自分では産めない人の為に 成立させてあげてほしい 法律も四角四面にまとめられれば、上手くいかない場合も有り 柔軟に まとめられたら良いと思います 諮問委員には 普通に幸せに 何ふじゅうなく育ってきた方と そうでなかった方 と両方を入れて欲しい気がする

stolz_1978
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私も代理出産に対する法律が早く整備されることを 切に願ってます。 子供が欲しいと願う人が、子供を授かる。 当然の権利だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakubow
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

自分は男ですが、きちんと法律ができるなら 多少容認できるんでしょうが現状では無理だと思います。 簡単に代理出産といいますが、代理母が出産で死亡した場合。 非合法的な金銭目的による代理出産が発生した場合。 代理母から子供に病気が感染した場合。 代理母が子供を渡したくないと言った場合、逃亡など含め。(実際起きてます) その他、医療事故や戸籍問題等 現状では問題が多すぎてすぐにはといかないと思います。 これらの不安が消えればいいのですが現状では難しいですね。 後、子供を望んだ夫婦だから子供を大事に育てるというのは間違いかと思います。 子供を望んでいても虐待は発生する可能性がありますし 妊娠をしてない母親に母性がわかない場合もあり、それが虐待につながる可能性もあります。

stolz_1978
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、現状では問題が多いですよね。 そこらへんを法律でキチンと整備できないと私も厳しいと 思います。 確かに子供を望んでいても虐待は発生する可能性はあると 思いますが、可能性の話をしていたらきりが無いですよ。 望まれて生まれたきた子供、望まれずに生まれてきた子供、 普通に考えたらどちらが大事に育ててもらえるかは分かると 思いますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 代理母出産について!

    私の知り合いに聞いた話で疑問に思ったので質問させて頂きます。 娘(中学生)が子宮の病気で将来子供が産めない体です。 その為、精子バンクから精子をもらいその子の母が日本で代理母出産するということはあり得るのでしょうか? 私は、夫婦間で子供がなかなかできない等で代理母出産をするとしか認識がありませんでした。 代理母出産、法律などに詳しい方の意見を聞かせてください!

  • 代理出産について…

    私は男です。 随分前ですが、「向井夫妻の双子代理出産、出生届認める…東京高裁」という記事を最近思い出しまして、私は改めて代理出産は極悪非道な行為だと感じました。 代理出産について色々調べた上て、自分でこの問題を追及して言った結果、以下のような疑問を持ちました。  先程も申しましたとおり、私は代理出産に大反対です。理由は、厚生労働省のまとめた代理出産を禁止する原則(子の福祉の優先、人を専ら生殖の手段として扱うことの禁止、安全性、優生思想の排除、商業主義の排除、人間の尊厳)に大いに賛成します。  加えて私の意見は、人間は大社会的動物なので、子供を産めなくても自分の生きがいを発見し、自分に可能なことで社会に貢献すれば充実した人生を送れると思うからです。  国も学会も禁止の方向にある中、なぜ向井夫婦が代理出産を選んだのかわかりません。  なぜ「自分の遺伝子を持つ子供」がほしいのでしょうか?子供が欲しいなら、里親として子供を育てるという方法もあるのに、なぜ代理出産までしても、自分の遺伝子を持つことにこだわるのかがわかりません。  子供がそのような基準を持たなければ愛せないというのは真の愛情でなく、親の支配的なわがままとしか感じられません。もし自分の遺伝子にこだわる理由を説明できる方がいましたら、是非教えてください。 生物の本能的な基本的欲求などというものは、人間には殆ど存在しないはずです。代わりに世間的な見栄があるでしょうがね。

  • 代理出産について

    先日、向井亜紀さんがお書きになった「会いたかった」、「プロポーズ」を読んで 代理出産について考えさせられました。 子の福祉や出産行為の商売化、倫理上の問題など色々な問題から日本では 禁止である代理出産の根本的な解決とは何なのでしょうか?? 私は本当に子供ができない夫婦に限っては厳重な調査をした上で特別に認め てはいいのではないかと思います。 皆様の意見をお願いします。

  • 国内で代理出産

    諏訪マタニティークリニックの根津八紘院長が、また、議論も経ず、自分勝手な判断で代理出産を行ったそうです。 個人的には、代理出産に必ずしも反対するもではありません。 しかし、拙速は禁物だと考えています。 子供の法的立場、人権などクリアしなければならない問題は多いと思います。 単に養子縁組をすればよいというものではないでしょう。 この院長は、俺は正しい、世間が遅れているんだという趣旨の発言をしています。 私は、根津が暴走しているように思います。 彼の行動は不妊治療に対する反感を呼んでいる面もあると思います。 そこで、質問です。 根津院長の今回の行為をどう思いますか。 無条件に肯定しますか。

  • 夫婦別姓に反対の人は別姓の夫婦にどう接しますか

    夫婦別姓に賛成意見も反対意見もあることと思いますが、反対の方に質問です。 法律の改正に反対だというのは分かりますが、旧姓を使っていたり、事実婚でいたりするご夫婦に対してはどのように接するのですか? (この場合の事実婚は、披露宴や通知によって夫婦としてのお披露目をしているけれども、籍を入れていない状態です) 反対ということは、ご主人の苗字に変えて奥様も呼ぶということですか? ご主人奥様それぞればらばらに出会って、あとから夫婦と分かったらどうしますか? 本当は婿養子でご主人が旧姓を使っている場合はどうしますか?

  • 日本に代理母が少ない理由

    日本で代理出産は特に法律上禁止されていないようですが、 いったん代理母を母、依頼者の男性が父親として認知した上で 不妊夫婦の子として養子縁組する代理出産をあまり聞かないのはどうしてでしょう? あまり聞かないだけで、水面下ではそういう代理出産って結構あるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 夫婦別姓にどうしても反対する人は?

    夫婦別姓は家族の絆が崩れるため、反対するという人たちがいます。それはどういう意味なのでしょうか? 1)法改正に反対 別姓で婚姻届を出せるようにする法改正には反対で、通称を使ったり事実婚など、自分で裏技を使う分にはかまわないのでしょうか? 2)事実婚を結婚と認めない 結婚式を挙げて夫婦として暮らしていても、籍が入っていなければ夫婦として認めないということでしょうか?年賀状も敢えて別々に出したり、夫婦として扱わないのでしょうか? 3)通称を認めない 通称で旧姓を名乗ることも認めないのでしょうか?旧姓で名乗っていても新姓で呼ぶのでしょうか? ここまでかたくなに反対する人はみたことがないので、つまり結局は他人の洗濯に反対しきれない気もしますけれど。

  • 養子縁組(代理母)

    皆様の知識をお貸しください。 不妊治療をしている友人夫婦がいます。 しかし、全然成功しません。 私がその夫婦の子供を産みたいと思っています。 昔から彼との身体の関係はあります。奥さんも知っています。 代理母というのはおかしい表現ですが、 私が出産し、養子縁組することは可能なのでしょうか? もともと、養子にだすことを前提に出産するのは許されることなのでしょうか?

  • 代理出産について…です。

    本当に子供を育てたいのなら、両親を亡くされた子供達を、何故引き取らないのでしょうか? 代理出産までして、自分の遺伝子を遺したがるなんて。 人間じゃないね…。

  • 代理出産してでも自分の遺伝子を持つ子供が欲しい理由

     私は高校生男子で、1ヶ月ほど前に読売新聞の1面で、「向井さん夫妻の双子代理出産、出生届認める…東京高裁」という記事を見ました。私はそのとき初めて代理出産を知り、同時に極悪非道な行為だと感じました。  その後、代理出産について調べた上て、自分でこの問題を追及して言った結果、以下のような疑問を持ったので、答えてくださる方がいれば、嬉しいです。  私は代理出産に反対です。理由は、厚生労働省のまとめた代理出産を禁止する原則(子の福祉の優先、人を専ら生殖の手段として扱うことの禁止、安全性、優生思想の排除、商業主義の排除、人間の尊厳)に大いに賛成します。  加えて私の意見は、人間の社会的動物なので、子供を産めなくても自分の生きがいを発見し、自分に可能なことで社会に貢献すれば充実した人生を送れると思うからです。  国も学会も禁止の方向にある中、なぜ向井夫婦が代理出産を選んだのかわかりません。  なぜ「自分の遺伝子を持つ子供」がほしいのでしょうか?子供が欲しいなら、里親として子供を育てるという方法もあるのに、なぜ代理出産までしても、自分の遺伝子を持つことにこだわるのかがわかりません。  子供がそのような基準を持たなければ愛せないというのは真の愛情でなく、親の支配的なわがままとしか感じられません。もし自分の遺伝子にこだわる理由を説明できる方がいましたら、是非教えてください。

LAVIE Tab E TE708画面下部
このQ&Aのポイント
  • LAVIE Tab E TE708は画面下部に関する質問です。
  • 画面が小さく表示されてしまった場合、どのような操作で元に戻せるのかを教えてください。
  • 初心者にもわかりやすい方法でお願いします。
回答を見る