• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵日と基礎体温に詳しい方、教えてください。)

排卵日と基礎体温についての質問

このQ&Aのポイント
  • 質問者は2人目を妊娠したくて頑張っているが、流産の経験があり不安である。排卵日と基礎体温の関係について教えてほしい。
  • 質問者は排卵検査薬と体温の結果が食い違い不安になっている。どちらが正しいのか教えてほしい。
  • 質問者は基礎体温を記録しているが、妊娠時の兆候を忘れてしまい不安になっている。体温について気になることがあれば教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 まず、↓のURLの図を見てくださいね。 http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-A/FAQ-A4.html 正常な性周期における女性ホルモンの分泌状態を表したものです。 排卵期のあたりに注目して頂きたいのですが、エストロゲン分泌のピーク(山が一番高いところ)は排卵の少し手前だとお解りになりますでしょうか? このエストロゲン(卵胞ホルモン)は、卵胞から分泌されています。その分泌がピークになったということは、卵胞が十分成熟し大きく発育していつ排卵してもいい状態になったことを意味しています。また、このエストロゲンの高まりが頚管粘液を透明で伸びる性状に変化させ増量させます。なので、やはり頚管粘液のピークもエストロゲン分泌のピークに同期しています。 一方、排卵出血と呼ばれるものは、このエストロゲン分泌の「ピークから少し分泌が下がったこと」が原因で起こります。 それから、高いエストロゲンレベルが脳に作用して、排卵検査薬を陽性にするLH(黄体形成ホルモン)を出すきっかけを作ります。このLHは短期間に一気に高まることで卵胞に最後の成熟を促して排卵を起こすことになります(LHサージ)。 なので、LHサージの開始はエストロゲン分泌が達したその後になるはずであり、LHサージ開始からは約36時間後に、LHサージのピークからだと約12時間後に排卵します。 ということで、重要なことをまとめますと、 ・排卵は、エストロゲン分泌のピーク=卵白状のオリモノのピークの翌日か翌々日であることが多い ・LHサージ(排卵36時間前秒読み)開始は、↑の後になること。 ・体温陥落日が排卵日とは限らないこと ですね。それを総合して考えると、この周期の排卵はおそらく5日だったのではないかと思います。 >体温を見て気になることがあれば教えていただけると有難いです。 (高温期が短い?とか・・) 高温期が12日くらいですから、まぁ正常範囲だと思います。もちろん、不妊治療をすればガンガン黄体補助もするでしょうけど、そうでなければ妊娠しないということもないのでね。

hisaemail1972
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 では出血は排卵日に限らず、排卵期前後に出ると思った方がいいのですよね。 排卵日はやはり5日でしたか。 ということは、タイミングは良かったけど妊娠しなかったのか。残念。 このデータを元に次回がんばります! ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう