• 締切済み

姉妹

姉妹に関する質問です。 ・日本のある都市が海外の都市と姉妹都市になりました、とかってありますが、 なぜに姉妹都市なんでしょうか?兄弟都市ではなぜないんでしょうか? ・あとある家族に子供が複数いて男が一人でもいたら兄弟、兄姉、姉弟、兄妹 (いずれも「きょうだい」と入力して出てきます)。でも姉妹「しまい」と入力 しても姉妹だけ。なんででしょうね、なんかどーでもいいんですが気になって 仕方ないんです。知ってる人いるんでしょうかね。

みんなの回答

  • gum
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

姉妹都市の始まりは、第二次世界大戦後の壊滅的な打撃を受けたヨーロッパを復興させるために、時のアメリカ大統領・アイゼンハワーが始めました。ヨーロッパの各都市とアメリカの都市を姉妹都市にして、民間レベル・地域レベルでの交流や協力によって、ヨーロッパの戦後復興を支えました。ヨーロッパの言葉では、「町」を表す名詞は女性名詞のため、英語では「sister city」となります。これを直訳すると姉妹都市になります。姉妹都市を決めるのにはちゃんとした条件・規則はないですが、どこか共通する性格があれば相互に話し合って決める事ができます。例えば、愛知県豊田市とアメリカのデトロイト市は、車の大企業の地元と言う共通性で姉妹都市を結んでいます。

参考URL:
今朝のめざましテレビでやってた。
  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.2

大辞林によりますと、姉妹の意味に『同等、または類似点や関連性をもつ、二つ以上のもの』というのがあります。 姉妹品、姉妹都市などはこちらの意味に当たるのでしょう。 また、兄弟の意味に『両親・片親を同じくする間柄』というのがあります。 この場合、『「姉妹」「兄妹」「姉弟」と書いて、「きょうだい」と読ませることもある』ということでした。

noname#258
noname#258
回答No.1

「姉妹都市」に関してあくまで予測ですが、フランス語だと確か“男性名詞”と “女性名詞”があるんですよね?(例えば船は女性名詞だったと思います) で、「都市」という名詞が女性名詞なのではないでしょうか? 違っていたら すみません。 後者に関しては分かりません(汗)

関連するQ&A

  • なぜ「姉妹○」?

    こんにちは。 類似しているもの、または何かのつながりをあるものを 「姉妹○」といいますよね。例えば、「姉妹都市」「姉妹品」なんかです。ここで、疑問に思うのが日本の親から見た子供の言い方です。一人でも男がいれば「兄弟」「兄姉」「兄妹」などというのに、なぜわざわざ「姉妹品」なのでしょうか。 まぁ、「兄弟」も無くはないですが・・

  • 姉妹校って、どうして兄弟校って言わないの?

    よく、姉妹校とか姉妹都市とか言いますけど、どうして姉妹なんでしょう? 兄弟校とか、兄弟都市でもいいような気がするんですけど。 学校の場合は、「学校」が女性名詞だからじゃないのかと、旦那は言うんですけど。・・・・ほんとに学校って女性名詞なのかも怪しいし、都市の場合は女性名詞じゃないような気もするし・・・。実際の所、由来とかはなんなんでしょう・・・。

  • これってどう読むのが正しいの?

    兄弟と姉妹はキョウダイ・シマイとわかるのですが、「兄妹」「姉弟」はそれぞれどう読むのが正しいのですか?

  • 姉妹がうらやましくてしょうがない

    私は、三人兄弟の末っ子で上に兄が二人います。結婚して子供を産むまではそんなこと思わなかったのですが、同姓のきょうだいが居ない事をとても寂しく感じています。回りは姉妹ばかりで結婚して子供が出来るとお互いに助け合い、旅行に行ったり買い物に行ったりとても楽しそうです。私は兄がいるので、義理の姉はいますが、とても気を遣います。 兄の子と私の子供同士は近所な事もあり、すごく仲がいいけど、義姉さんには壁を感じます。でもとてもいい人です。 そして私の子供も上が女で下が男の子です。どうせなら男二人とか女二人とかの方が子供にとってはよかったんじゃないかと重い、もう一人欲しいけど、金銭的余裕がなく今のところあきらめています。 出かけていても、姉妹を持ったお母さんを見るととてもうらやましくて、姉妹かなって思う人たちを見るのも辛いです。母親とは仲がいいけど、兄と同居しているので、義姉さんに気を遣います。私が悲しいのはなんで幸せなのに、こんなことで胸を痛めなきゃいけないんだろうってことです。今ある幸せを幸せだと感じて生きて行かなきゃいけないのに、なんで私はこんなことで悩んで居るんだろうと思うのです。 どうにもならないことのなのに。心の持ち方って変えられますか?旦那も居て愛する子供もいる。信じられる友達も少ないけど居ます。なのに、姉妹を見るとつらいんです。どうしようもない悩みですよね・・・。

  • 兄弟姉妹と結婚したいと思ったことがありますか?

    例えば兄と妹、姉と弟、複数兄弟姉妹がいるならば、長男と長女、次男と三女・・・というようなことですが、民法上は認めておらず、養子などの場合でもかなりややこしいような気がします。 そういう難しい法的解釈は置いておいて、兄弟姉妹と結婚したいと思ったことがありますか? もし、日本の法律でそういう結婚を認めていたら、あり得ますか?

  • 兄弟姉妹

    中年親父です。子供はいません。 しかも自分も家内も一人っ子なので 兄弟姉妹について、全くわかりません。 そこで質問させてください。 話をわかりやすくするために 二人兄弟とします。 大人になって、男兄弟は 子供のころと同じく、仲が いいですか。同様に姉妹は 大人になっても仲がいいですか。 最後に異性の二人兄弟は 大人になっても仲がいいですか。 いろいろなパターンがあるのは 百も承知です。私が見てきた 友人親戚のパターンでは、大人に なっても仲のいい男兄弟はほとんどいない。 大人になっても仲のいい姉妹は多い。 異性の兄弟は半々くらい。 こんなイメージですがいかがでしょう。

  • 兄弟、姉妹

    3人姉妹といえば女性3人が確定的ですが、3人きょうだい(兄弟と書く)というと確定的に男性3人と思わないのが不思議です。 普通、「何人きょうだい?」と質問しますが「何人しまい?」とは質問しないと思います。それはなぜですか。 そして、男女混合の場合もあるのですがいちいち組み合わせを意識することなく「何人きょうだい?」という言い方をします。 同じ親から生まれた子どもたちの男女の組み合わせに関わらず「きょうだい」と言い表すのが慣例だとして、その文字が「兄弟」なのはどうしてですか。 「兄弟」の本来の意味は兄と弟ではないのですか。

  • ケンカばかりする姉妹

    二人きょうだいというと、 1.姉妹 2.姉弟 3.兄弟 4.兄妹 ですが、 子どもの時、ケンカが多いというと4が多く、2が少ないイメージがあります。 理由はなんとなく想像できます。 姉と妹の場合(歳が2~3つ違い)、仲が良い場合も多いですが、 ケンカが多い場合もあります。 ケンカが多い姉と妹は、なぜケンカが多いのでしょうか? 解消するにはどうすればいいのでしょうか? たぶん、夏休みなんかは揉める機会が多くなると思います。 私がケンカが多い姉妹を見て感じるのは、 ・姉は妹を鬱陶しく思っていて、日々うんざりさせられている。 ・妹は姉に何やっても勝てないにも関わらず、張り合おうとしている。 ・姉は妹からいわれのない被害を訴えられることがある。(ほとんど創作話に近いウソの場合も多い。) ※歳がもっと離れたら、遊びが違ってくるのであまり揉めないと思います。 ※上記イメージは、それほど兄と弟間には見られない気がします。 (あったとしても兄が弟に圧倒的な力で封じ込めるからでしょうか。) ケンカが多い姉と妹は、なぜケンカが多くなるのでしょうか? 揉めなくなるようにするには、どうすればいいのでしょうか?

  • 別々に住んでいる兄弟姉妹の1周忌か3周忌について

    これは私に現在起きてることではないので、仮の話ですが、今はお互い独立して別々に住んでいるとっくに成人している兄弟姉妹がいるとして、その兄弟姉妹の一人が亡くなったとします。 その兄弟姉妹には成人している子供が二人いるとします。 そして私のその兄弟姉妹がもし亡くなったとしたら、1周忌や3周忌はその子供たちにやってもらって私は別に出席しなくてもいいでしょうか? 何故こんなことを言うかと申しますと、父の1周忌や3周忌には父の兄弟姉妹は誰も出席してないからです。

  • きょうだいで裕福さに差がある場合

    例えば、姉妹で結婚した相手の収入に差があり、 それぞれ子どもが生まれて、家族が増えて、身内同士、付き合いが続いていくわけですが、 このように結婚後の姉妹(それぞれの子のイトコ間で差があるとも言えますが)の家で裕福さに差が開くとします。 そうした場合、気を付けた方が良い事ってあるでしょうか? 些細な事でも結構です。 兄弟、姉妹、兄妹、姉弟でも結構です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう