• 締切済み

モバオクの登録について

engel_blueの回答

回答No.1

・1台の携帯でIDを2つ以上取得可能でしょうか? 携帯番号ごとにモバオクの承認を得るので無理です。 ・1台のパソコンと2台以上の携帯だと、各携帯に1ID以上取得可能でしょうか? 各携帯につき1ID可能でパソコンはIDごとに ログイン・ログアウトする必要はありますが1台でOKです。

関連するQ&A

  • モバオクの再登録

    以前モバオクをしていて久しぶりに また利用しようとしたのですが、 登録したID・暗証番号、名前や 生年月日(たぶんなんとなく警戒して いい加減なものを登録したので) や登録メアドなど一切の情報を忘れて しまっていて再登録のためのメールを カスタマーに送ったのですが、送られた 情報は全て一致しません。再登録はでき ません・・といったような返答がきました。 新たに登録しようとしても、この携帯からは すでに登録済みです・・となってしまいます。 この場合同じ携帯からは二度とモバオク を利用することはできないんでしょうか? どうしてもモバオクを利用したければもう1 台携帯を契約するしかないのでしょうか? 単に携帯の番号を変えても違う携帯として 認識されませんよね?

  • 「モバオク!」登録について

    「モバオク!」登録について モバオクは、パソコンでも登録できるんですか? 出来たとしたら、毎月315円かかりますか?

  • モバオクで、ひとりで2つ以上IDを取得するのは違反でしょうか?

    モバオクに現在登録中なのですが、もうひとつIDを持ちたいと思っております。携帯電話は2台契約しておりますのでIDを2つ取得することは可能だと思うのですが、ひとりで2つ以上IDを持つのは違反でしょうか? ヤフオクは複数IDは違反ではないようですが、モバオクについてはなかなか情報が得られず困っております。。以前、「複数IDがばれて2つとも強制退会処分になった」という書き込みをどこかで拝見した記憶があるのですが、規約欄などに目を通してもそのような事項は見当たらず、検索してみてもそのような事例が見当たりません。 また、もし複数のIDで登録されている方がいらっしゃいましたら、 ・登録住所 ・名前 ・モバペイに登録する金融機関 は同じものにされているかもご教授いただけますとうれしいです。 家族や友達の名前を使うことは考えておらず、自分の名前で登録したいと思っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • モバオクの新規登録について

    ドコモの携帯を新規契約しました その携帯でモバオクの登録をしたいのですが ドコモ携帯払いは新規ではできないようです 何度もやってみるのですが 支払い方法がドコモ携帯払いしか出てきません 他の方法で(コンビニ払いなど)支払うように登録するには どうすればいいのでしょうか モバオクの最初の登録画面は ドコモの携帯払いしか選択できません どなたか詳しい方がいましたら 詳しく教えていただければ助かります よろしくお願い致します

  • モバオクの会員登録

    モバオクで会員登録しようと思うのですが、パソコンから登録するにはクレジットカードを持っていないとできないみたいです。 私はクレジットカードを持っていないのでパソコンからの登録はできません。 携帯からの登録は以前間違って退会してしまったためモバオクのほうでの審査があり結果待ちといいますか回答までに少し時間がかかりますというメールがきてから5日経過しましたが何の連絡もないので携帯からの登録もできないです。これについては今モバオクに問い合わせ中です。 なんとかまた会員になりたいのでクレジットカードを作ろうと思いますが正直クレジットカードを使うとお金を使いすぎてしまいそうで怖いので作ってもあまり使わないと思いますが… クレジットカードについてよくわからないのですが、クレジットカードにも様々な種類があるようです。ショッピング系(!?)のクレジットカードを作りたいのですがクレジットカードと言えばこれ!というものはありますか!?年会費などはかかるのでしょうか!?教えて下さい。

  • モバオクの有料登録の解除

    GooglePlayのIDとパスワードの失念したため、モバオクの有料登録の解除が出来ません。 新たにGooglePlayのIDとパスワード作成しても、何ら意味がないですm(_ _)m モバオクの有料登録の失念のGooglePlayの解除の仕方わかりませんか? モバオクの有料登録の解除手順を知りたいわけではありません。

  • モバオクのパソコン会員登録について

    モバオクのパソコン会員登録について はじめまして。 最近友達とモバオクを始めました。 2人とも携帯を使わないでパソコンのみで登録しました。私はもうすぐパケ・ホーダイを止めるので。 クレジットカードが必要だったので、作って登録しましたが、友達は「親のでも大丈夫だったよ!」と言っていました。 本当に自分名義じゃなくて大丈夫なのでしょうか?カード会社からカードの利用停止をされたり、モバオクから強制退会させられたりしませんか? あと、さらに住所確認後に登録していた本名を別の名前に変えたみたいなのです。「出品しかしないから」って言ってますけど、これも退会させられたりしませんか? これから友達とモバオクを楽しみたいです。友達には退会になってほしくないと思っています。 友達の行為は大丈夫なのでしょうか?わかる方教えてください。 よろしくお願いします。優しい回答希望です。 回答のお礼はきちんと皆さんにしていきます。

  • モバオクについて

    モバオクは、携帯のみで利用可能ですか。 (登録に関して等も、パソコン不要ですか) また、利用料は315円以外は一切かかりませんか。 宜しくお願いします。

  • モバオクの会員登録について。

    先日パソコンで欲しい商品を探していたところ、モバオクで偶然欲しい商品が 見つかったので、思わず会員登録をしてしまいました。でも最後の最後でやっぱり気が変わり、携帯電話に送られてきた本人確認のアドレス認証は行いませんでした。 それでもやはり、会員登録はされてしまったんでしょうか? パソコンから登録を行ったのですが、携帯電話には 「ご登録いただきありがとうございます!携帯電話のメールアドレス認証をもって、本人確認を行います。」というURL付きのメールが送られてきました。 これはやはり、本人確認がされていないだけで登録はしてしまっている事になりますよね? しかし、脱会しようとしたのですが脱会画面が見付からず出来ませんでした。脱会はどのようにすればいいのでしょうか? 後、月々の315円は勝手に毎月の携帯電話の料金から引かれるのでしょうか?

  • モバオクの有料登録について

    モバオクで入札したいので、有料会員になろうと思います。 ドコモでケータイ払いという形で登録すれば、即日で登録完了となり入札できるのでしょうか? ちなみに入札は、パソコンからしたいです。 初めは、ぱるる引き落としにしたかったのですが、郵貯インターネットサービスに未登録なので5~10日はかかるみたいです。 欲しい商品のオークション締め切りが日曜なので、それまでに登録したいです。 ネットバンク・クレジットもないので、この方法しかないと思うのですがどうでしょうか? 宜しくお願い致します。