質問の仕方について

このQ&Aのポイント
  • 質問の仕方について指摘を受けた経験があります。公式の方法では自分のやりたいことができず、自分でも調べて試みましたが、少し難しくて困っています。あきらめるべきか悩んでいます。
  • 質問の仕方についての指摘を受けた経験があります。公式の方法では自分の目的を達成できず、自分でも試みましたが、うまくいかなかったです。次のステップに進むために助言が欲しいです。
  • 質問の仕方についての指摘を受けました。公式の方法では自分の思い通りにならず、自分でも調べてみましたが、理解するのは難しいです。あきらめるべきかどうか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

質問の仕方について

以前このサイトで質問したのですが一部利用規約に引っかかってしまい指摘されました 質問の内容はたぶん規約には引っかからないと思うのですが、説明の過程で引っかかってしまい困っています。 ※指摘されたのでこの質問では具体的にそのものをあえて出しませんが必要とあれば補足します ※この質問の内容は、ゲーム、システム・データ関係に関係しています。 自分が質問したものは、公式(?)なものとしても存在して普通に販売されているのですが、公式なものでは、自分のやりたいことが出来ません。 職人さんとして出来る人はいるのですが、いつも職人さんに頼ったり、掲載しているサイトや掲示板を回ってばかりではいられないので、自分でもやろうとして、どのようにしてやっているのか、自分なりにいろいろと調べたのですが、どうやらそれは少し違う方面だったらしいのです。 確かに、そのものを使うには改造しないといけませんでした。でも、やろうとしているものは、公式のと機能はほぼ同じなのです。(公式か自作か、その場ですぐに検索・作成できるか出来ないか、暗号化か生かの違いかな?) でも、そのやり方なら自分でも検索・作成の初歩までは出来ました、それで次の段階に入ろうと思いましたが、少し難しかったので、このサイトで検索・作成の助言を頂こうと思ったのですが、指摘されてしまいました。ただ純粋にこの意味を理解したかっただけなのですが、どうしたらよいでしょうか? やはり、あきらめないといけないのでしょか? もし、あきらめないといけないなら、これと類似している分野があれば教えていただけるとうれしいです。 教えて頂いたところで知識を身につけたいと思います。 また、公式的やり方がありました教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

著作権やルール違反の改造等にまつわるモノだったと推測します。 こういう情報ですが、あなたの質問内容がたとえ単純で、何かの作業の入り口に過ぎないとしても、人によってはそれを応用してさらに「すごいこと」が出来てしまう可能性がありますよね。そいういう応用の可能性もあるならば、こうした公共の場では「危険な可能性があれば、除外」というのは考えられなくはない方針だと思います。 こうした、いわば比較的アングラに近いジャンルの情報というのは、原則「自力で何とかしなさい。できないなら諦めなさい」の世界です。ですので、なかなか丁寧に説明されている場所は無いかと。 しかしながら、それがアングラの醍醐味であり、楽しみでもあります。個人で楽しむ分には違法でない行為などを、自分で調査して試し、時間を掛けて解決する、そこに楽しみを見いだしている人が居る限り、親切な情報は見つかりづらいのでしょう。 的外れかも知れませんが、私の見解は「諦めて自力解決を楽しみましょう」です。

neozephyr
質問者

お礼

確かに途中の過程で、いくらでも応用できそうなところもありましたし、公共の場では仕方がないかも知れませんね この先は、自力で何とかしたいと思います それに、自力で解決を楽しむという考え方もよいかもしれません 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えて!gooでの回答の仕方についての質問です。(削除対象的な回答?)

    ある音楽PVを見たいだとか、このCM動画が見たいとか番組が見たいとかで(JASRACの許諾サイトやその会社の公式HP以外や著作権違反にならないサイト以外で)という質問の場合で、あるキーワードで検索してくださいと回答して、You Tubeのような著作権違反の可能性が高いサイトに導くという回答の仕方は削除対象ではないのでしょうか? 私がよく回答するカテでときどき見かけるのでとても疑問なんです。 指摘は削除対象になってしまうし、かといってそこまで著作権について自信はないし、ここの利用規約も分からない部分があります。自分では、回答するときにそういう回答の仕方はいけないと思いしていません。 (下記URLのガイドライン3番に当てはまるとなれば削除ですよね・・・) http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/ee5b7eb22280ef8153818fd5d30e1b81 こうなのではないか?という意見やアドバイス的なものでもいいので回答お待ちしています。乱文で失礼いたしました。

  • 質問内容の虚偽がある場合

     お世話になります。 知己の勧めでこちらのサイトを利用しておりますが、利用規約にないことで 投稿した回答が削除対象になり、メールで注意・指導を受けました    回答が削除された理由として、質問内容に虚偽があることを指摘した旨 が記述されていました  まだ新参者なので不明な点が多くて困るのですが、このサイトでは、質問者の質問に虚偽があってもそれを指摘することは利用規約違反として削除対象になるのでしょうか? 仮に削除対象になるとして、回答者は、虚偽を大前提にして回答しなければならないのでしょうか? 主観的な話ではなく、明確に統計上の事実に反する質問内容であっても、それを尊重しなければならないという趣旨の規約は利用規約にはないと思うのですが 運営側の返信がまだ届いていませんが、既に利用されている方々の認識を知りたくて質問しました 同時に、平然と虚偽を前提にする質問を並べる質問者さんにも聞きたいです 回答お待ちしています  

  • 質問の仕方が悪かったのでしょうか?

    あるサイトで、買い物の相談をしました。 「実物を見たり、情報を集めて検討した結果AとBに絞ったけど この用途(3つくらい書きました)なら、どちらがベターでしょうか?」 という内容の質問でした。 すると、 (類似商品の)Cがいい、 私がDがおすすめ!、 Eにすれば? というズレた返事ばかりが集まりました。 あまり字数を入力できないサイトだったので、 お礼に添えて「Cは~の理由で、Dは~、Eは~という点から、考えた末に候補から外した商品です」 と書き、 さらに 「熟考した結果AかBかに絞った」ことを強調し、 詳しめにAかBかを選んだ理由を書き足しましたが 「言い訳がましい」「理屈っぽい」「だったらどれも買うな」 と叩かれて終わりました。 そのサイトは1回に書き込める字数が少ないので、 長々と経緯やら理由やらを書いて質問ができません。 ここのようにある程度字数を書けるサイトであっても、 あまり長く書きすぎると嫌がられたり「途中までしか読んでません」と言って回答してくる人がいるしで 難しいです。 私の質問の仕方が悪かったのでしょうか? だとすれば、字数制限のある中どのような質問形式にすればよかったでしょうか? 二者択一のほうが回答しやすいはずだし、 事前に下調べしておかないのは回答者様に失礼だと思っていたのですが 自分で何も考えず丸投げで「オススメどれですか?」というほうが歓迎されるものですか? そうはいっても、 「丸投げするな!」「少しは自分で考えろ!」とレスされている相談も見かけるので よくわかりません。

  • 「どう思う?」と意見を求めたい時の質問の仕方

    対人関係において 「こんなことがあったのですが、どう思いますか?」 「私はこう思うのですが、皆さんはどう思いますか?」 という質問は不適切でしょうか? こちらの質問サイトは、不特定多数・立場や思考などが違う方から、手軽に回答やご意見を頂ける場だと思うので、上記のような質問させて頂くのですが、誤解を受けることがたまにあります。 「自分が正しいって言ってもらいたいの?」などなど。 もちろん質問する前に、身近な人に意見を求めますが、”私の家族・友達”はやはり”類は友を呼ぶ”で、似たような考え方が多いです。それでは思考が狭まると思うので、こちらのようなサイトを利用します。 自分が勘違いや、思い違い・思い込みをしていたことに気づくこともあり、とても助かっています。 もちろん、同意して頂けると心強くもあります。 誤解や邪推(?)を受けにくい、上手な質問の仕方があれば教えて頂けませんか? ※ご回答の際、私の過去の質問を検索される方がいらっしゃるかもしれませんが、以前のご回答者様にご迷惑がかかることがあると不本意ですので、できれば控えて頂き、この質問だけをもとに、ご意見頂ければ幸いです。不足がございましたら補足いたしますので、ご指摘ください。

  • 微生物の進化の過程がわかるインターネットサイト

    微生物の進化過程がわかるサイトのようなものわかる方いらっしゃいませんか? 検索の仕方が悪いのかもしれないのですが、ぱっとするサイトがみつかりません。 類似したようなものでも結構ですので知っている方、よろしくお願いいたします。

  • 親が金縛りにあってます。今回は初の・・・・

    ここで検索したところかなりの質問がありましたが、どれも状況と不一致と思われます(全部見たわけではないです)ので質問させていただきます。 僕はなんともないのですが、母親がかなり頻繁に金縛りにあっているようです。 病気じゃないことはわかっているのですが、「うぅ」との苦しそうな声がいつも聞こえるので、気の毒です。 さきほど初めて2回連続であっていました。今は頭がスッキリしたと言って寝てますが。 箇条書きにて状況を説明しますと ・真っ暗 ・テレビを付けっぱなし(チャングムの誓い) ・仕事は看護婦(今日は休み) ・就寝時間は5~6時間ほど ・昼寝は1~2時間(休みの日のみ) これぐらいしか思いつきませんでした。 必要な情報は補足します。 なお、ほかの質問でよく見かける ・金縛りは心霊だの睡眠の過程だの解決につながらないもの ・字が間違っているなどの指摘(質問と無関係といっちゃー無関係なので規約違反かと思われますが) ・過去質問を検索しやがれ ・ここを参考に(コメントなしでURLをバシッと) ・過去の質問者回答による苦情(苦情を言われるようなことは書いていないつもりですが、いろんな人がいるので念のため) ・人を馬鹿(類似も含む)にするような回答(当然ですが) ・その他不快になる回答(これも常識ですね) 上記内容の回答はご遠慮願います。 ではよろしくお願いします。

  • お勧めのサイトを教えてください

    宜しくお願い致します。 現在スクリプトの改造に励んでおりますが、必要な期日までに時間が足りません… そこで有料で作成して下さるサイトを探しているのですが、検索が下手なのかなかなか見付かりません。 見付かってもとてもお高くて手が出なかったり、受付をお休みしていたりです。 相場もよく判っていない素人なのですが、参考までに 格安で作成を請け負っているサイトさんなど紹介して頂けないでしょうか? もしくは作っても良いよと仰って下さる職人さん、 是非宜しくお願い致します。 作成したいのは、 ・定型の文章の中にユーザーが入力した情報を書き足す ・テキストエリアに結果を表示する ものを2つ作りたいと思っています。

  • 質問に対する回答へ反論したいときは?

    自分が質問者でないときに、回答者の意見に反論したいときは皆さんはどうされますか? 議論になってはこのサイトの運営趣旨や規約に反すると思うし。 「ほっとけばいいじゃん」と言われそうですが、質問者も判断に困ると思うので。 誤解や間違いがあれば指摘してもらったほうが私としては嬉しいのですが。 皆さんがどうお考えかお聞かせ願えれば幸いです。

  • この質問は規約違反ですか?

    この質問は規約違反ですか? 先日「夜中に突然目が覚め、何故か不安になり眠れなくなってしまったのですがこう言う時はどうすれば良いのでしょうか?」と言う内容の質問をさせて頂きました。 そこで、その質問に対して 「ここはQ&Aサイトです。 あなたの愚痴を書く場所ではありません。 精神科でカウンセリングを受けてください。」 と言うご回答を頂いたのですが、私の質問は規約に違反しているものだったのでしょうか? 良く不眠についての質問を見かけるので、この質問も大丈夫かと思い投稿させて頂いたのですが、自分の質問を見直してみると確かに質問と言うよりも相談になってるな…と言う気がします。 もし規約違反でしたら運営に連絡して質問を削除して貰おうかと思うのですが…。 それとも暫くすれば自然に消えるのでしょうか? 一応、規約のページなども確かめてみたのですが、自分では規約に違反するのかどうか良く解らなかったので質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 質問の仕方の基準

    こちらの質問サイトはよく利用させていただいています。 利用に当たって分からないことがあり、質問させていただきました。 時々、質問文を書き終わった後に稀に「複数のカテゴリーで質問をするとかえって回答がつきにくくなり回答者の迷惑になるのでご遠慮ください」という(確かこのようなメッセージだったと記憶しています。)警告文的なメッセージが出たことがありました。 実際には質問をする際に複数のカテゴリーに、同じ内容の質問はしてはいませんし、文面を見る限りでもそのようには思えないのですが、稀にそういったメッセージが出ることがありますし、おそらく皆さんも投稿の際に稀にそういったメッセージが出たことがあったかと思います。 そこで思ったのですが、複数のカテゴリーに同様質問を出していたわけでもないのにこのようなメッセージが出る場合として考えられることはどのような場合があるのでしょうか? (いろんな人が類似の質問を出している場合はあるだろうとは思いますが・・・) 何か基準のようなものがあるようでしたら教えてください。