- ベストアンサー
- すぐに回答を!
カーナビ・ミニゴリラ購入について。
カーナビが欲しいと思っていた所、SANYOのミニゴリラの NV-SD201DT \34,800 NV-SB260DT \39,800 と言うチラシが入って来てどちらにしようか悩んでいます。 カーナビに詳しい方↑どちらの方が良いと思いますか? また、何年か経って建物や道路が変わり地図が変わる場合 バージョンアップみたいなものが出来るのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- molly124
- お礼率85% (41/48)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
バージョンアップは可能です。 http://www.sanyo-car.co.jp/newsflash/sb260dt.html
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
両機種の主な違いは高い方がバッテリーを内蔵している事と、ワンセグの録画機能がある事ですね。 バッテリーを内蔵している方が車外でもナビやワンセグが利用できます。 NV-SD201DTにも別売りで電池ボックスが用意はされていますが、本体と別体なのでかさばるし、価格も1万位します。 ナビとしての機能は同じなので車載でナビとしてのみ使用されるのであればNV-SD201DTで良いと思いますし、持ち出したりするのであれば260DTが良いと思います。 私なら、この価格差なら260DTにしますね。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 260DTを買いました~(^-^)v
関連するQ&A
- サンヨーポータブルメモリーカーナビ ミニゴリラのいいとこ、悪いとこを教えてください!
NV-SD10DT SANYO サンヨーポータブルメモリーカーナビ ミニゴリラ ですが、人気のようです。 どの点がよくてどの点がよくないのか教えてください。 わたしはとにかく安くて地図が見やすくてわかりやすければいいです。 CD DVDの機能がなくてもいいです。
- ベストアンサー
- 国産車
- カーナビ: 5.8型の画面は小さい?
乗用車のナビの購入を考えています。 安くて取り付けも簡単そうなので、ポーダブルナビを考えています。 今、サンヨーのミニゴリラの4.5型か5.8型に惹かれています(NV-SB360DT, NV-SD585DT)。 http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/index.html 使ったことがある方に聞いてみたいのですが、 4.5型や5.8型はカーナビとして小さいすぎるということはないでしょうか?店頭で見ているときは大丈夫な気もするのですが、普通の備え付けのカーナビがもっと画面が大きいので若干心配です。 使用感が分かると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ミニゴリラ ナビ のカバーを教えて
先日、サンヨーのカーナビ ミニゴリラ NV-SB510DT というポータブルナビを購入しました。カバーを買いたいと思いましたがよくわからないため、どなたか既に510DTに付けている方がおりましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- カーナビ、ミニゴリラの携帯用保護ケース
サンヨーのカーナビ、ミニゴリラ(NV-SB250DT)を購入しました。 車から外してバッグなどに携帯する際、破損を防ぐためのケースを探しているのですが、おすすめがありましたらご教授ください。 ニンテンドーDSのケースが合うなどと聞いたことがあるのですが、どのミニゴリラにも適合するのかどうかも分かりません。 ミニゴリラをご使用中の方、ぜひご意見ください。
- 締切済み
- 国産車
- ポータブルカーナビ
カーナビの購入を検討しています。ソニーのNV-U2と、ミニゴリラNV-SB250DTはどちらがお奨めでしょう? 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ミニゴリラのバージョンアップ
サンヨーのミニゴリラNV-SD200DTを使っています。 2GBフラッシュメモリタイプですが、情報のバージョンアップは出来るのでしょうか? HDDナビやDVDナビのバージョンアップはわかるのですが、メモリタイプは初めてなので、 ご存じの方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- SANYOのカーナビ、ミニゴリラの購入を考えてるんですが・・
SANYOのカーナビ、ミニゴリラの購入を考えてるんですが、色々タイプがありよくわかりません・・NV-M200というタイプが安くていいと思うんですがHDDのタイプとメモリのタイプでどういった機能の差が出るんでしょうか?? ちなみに私はナビの機能だけあればよくTV等は見ないので必要ありません…必要最低限の機能で安い物を探しています。 詳しい方アドバイスお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- カーナビのGPSが衛星を認識するのが遅くなった
カーナビはSANYOゴリラ NV-SB250DT 07年製です。 最近は衛星を補足するのに下手をすると数十分もかかってしまいます、 また長いトンネルを通ると衛星を見失うようです。 地図も随分変わったので更新SDカードを買おうと昨年思っていたのですが、 最近になって衛星を見つけられなくなったものに、金をかけても無駄でないかと思っていますが 更新すれば衛星を早く捉えるようになるのでしょうか? それとこれとは別なんでしょうか? 詳しい方の助言よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- youtubeのデータを、カーナビで再生可能?
お世話になります。 youtubeの動画を、カーナビで再生して動画・音楽を楽しみたいと 思うのですが、どのような、ダウンロードソフト・変換ソフトが いいのでしょうか? 教えて下さい。 カーナビは、サンヨーのゴリラNV-SB541DT http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb541dt/index.html これを想定してます。 動画ファイルは、mp4で再生出来ると書かれております。 youtube動画をダウンロード ↓ ファイルを、mp4に変換 ↓ sdカードに移動 ↓ カーナビで再生 このような手順を想像しております。 皆様、ダウンロードソフト・変換ソフトのお勧めを教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
ご親切に、ありがとうございます(^-^)