• 締切済み

CDを読めない

lovejakeの回答

  • lovejake
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も同じような経験があります(R505S/PD)。現象を確認したいのですが、CDを入れた後にエキスプローラを使ってCDの中を確認できますか?

Oshiete306
質問者

補足

エキスプローラ、Mycom.共に確認できません。

関連するQ&A

  • VAIOのIEEE1394が使えない

    SONY VAIO PCG-885、少し古いVAIOを使ってます;^^) 手持ちのWinXpをアップグレード・インストールしてみました。 ところが問題があって外付けDVDが使えません(PLEXTOR)。 ドッキングステーションにiLink があるのですが(本体にはありません)、WinXpでは使えないようです。 ドライバーソフトがあれば使用できるのではないかと思います。 どなたか入手方法を御存知であれば、教えて下さい。

  • DVD、CDの側面がボコボコ

    中古でDVD、CD付きの書籍を購入したのですが そのDVDをプレイステーション2で再生しましたら カタカタと不自然な音が鳴ります。 前から持っている他のDVD等を プレイステーション2試しても全く問題ありませんでした。 そのDVDをよく見てみると 側面(薄い)に他のDVDには見られない ボコボコというか波の様な歪みが ぐるりと1周ありました。 波の高さは1ミリも無いのですが目で見てわかる位です。  触ってもすぐわかると思います。 CDの方も同じボコボコがありました。 そのまま使っているとそのうちにDVD、CDが再生できなくなる、 もしくは再生する機械に良くないかもしれないので見ていないのですが 初期不良なのか、 前の持ち主の方のプレイヤー等に問題があってそうなったのか 他の原因なのか初めての事でわかりません。 もし何か御存知でしたら教えてもらえませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 「CD/DVDドライブ」が、「CDドライブ」に…?

    「コンピュータ」内にあったはずの「CD/DVDドライブ」が、いつの間にか「CDドライブ」に名前が変わっていました。 それのせいかどうかはわかりませんが、市販のDVD-Videoを入れても自動で再生が始まりません。 以前、プリセットされていたDVD再生ソフトのWindows Media Centerの使い勝手が悪かったので、DVDのVOBファイルをフリー動画再生ソフトの「Gom Player」に関連付けたことがありました。これが原因なのかどうかはわかりませんが…。 この問題が発生してからは、元通りWindows Media Centerに関連付けています。 一応、DVD-Videoの再生自体は手動ならできます。 ただ、DVDを挿入しても再生が始まらず、わざわざVOBファイルをWindows Media Centerから開いて、そのメニューから「DVDを再生」を選ぶとようやく再生が始まる状態で、非常に使いにくいです。 マイクロソフトサポートオンラインの診断も受けさせてみましたが、名前は依然「CDドライブ」のままです。 何か解決法をご存じの方、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • DVDが読み込めない

    お願いします SONYのノートパソコンPCG-R505/KにドッキングステーションPCGA-DSM5を接続して使用しています 先日初めてDVDソフト宛名職人2002を買いましたがインストールできません、Eドライブにソフトが入っていないようなメッセージが出てくる また念のためレンタル店でDVDソフト借りてきましたが再生できませんでした CDの音楽ソフトは再生できましたCDのソフトをいれたときはCDの高速回転音がするのにDVDでは全く回転音もでてきません 故障しているのでしょうかよろしくお願いします。ウインドウズ2000proです

  • VAIOでブランクCDRが認識されない

    VAIO PCG-R505S/PDを使用しています。 CD/DVDを利用する時には、ドッキングステーションを装着するのですが、暫く前からブランクCDRが認識されなくなりました。 ブランクCDRを挿入すると、検出を繰り返して、一向に終了しません。 ハードウェアの不良なのでしょうか? CD-ROM,DVDの再生は全く問題ありません。

  • 特定のCDが再生できません

    普段CDやDVDの再生は全く問題なく出来ているのですが,最近購入した特定のCDだけ再生できません。 再生できないCDは,洋盤のジェニファーロペスのrebirthと,同じく洋盤でChris BottiのWhen I fall in Loveです。ジェニファーロペスのrebirthについては,DVD側については再生できます(片面がCDで,もう片面がDVDのため)。 なぜなんでしょうか? 原因や解決方法をご存じの方,どうかお助けください。 なお,パソコンは,ソニーのPCG-FR77G/Bです。 また,ソニーに聞けっていう答えは勘弁してくださいね。なかなかつながらない上に,再インストールしろしか言わないんだもん。

  • DVP-F15でCD-Rが聴けない?

    先日、ソニーのDVP-F15(DVDプレーヤー)を購入しました。 市販orレンタルのDVDソフト、CDソフト、自分で録画したDVD-Rが再生できましたが、CD-Rだけが再生できません。 説明書にもCD-Rは再生不可と書かれていましたが、DVD-Rが再生できてCD-Rが再生できないというのがどうも納得できません。 これはもう仕方のないことでしょうか?  それともバージョンアップなどで解決させられないものでしょうか?

  • ドッキングステーションでDVDが認識されない

    VAIOのドッキングステーションで調子悪かったので修理に出しました.DVDドライブの交換ということでかなり高くつきました.でさて見よう!!と思って試したらドライブが認識されていません.スタートのところに「コンピュータの装着解除」と出るのでドッキングステーションが装着されていることは認識されていると思うのですが.どうしたらいいでしょう?

  • プレステでDVDの音が出ない

    ソニーVAIO(PCV-HX70)で作ったDVDをプレイステーション2で再生すると、音が出ないのです。 DVDのメニュー画面ではBGMの音声が出ます。 再生画面で、音が出ないのです。 市販のDVDは正常に再生ができます。 なにか、プレステの設定に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IDVD4で作成したDVDの再生不具合

    IDVD4で作成したDVDがプレイステーション2やパソコンで再生できないことがありました。 これは作成時の問題でしょうか?それとも再生する機械側の問題でしょうか? 非常に困っています、どなたか対処法えを教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac