• 締切済み

産後2ヶ月で働くこと

妊娠を期に仕事を辞め、現在2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 一日に1度、ミルクを足すことがありますが、 基本的には母乳で育てています。 先日、以前仕事でお世話になった人に、 自分の会社を手伝って欲しい、と頼まれ、断りきれず、週に2,3日、数時間なら・・・。と受けてしまいました。 翌日人事担当者から連絡があり、すぐに働くことになってしまいました。 実家の母に預け、家から40分程度かかるオフィスに4時間程度勤務する予定です。 さすがに無謀だと思い、せめて半年後ならご迷惑かけずに働けるのですが・・・と遠まわしに断ったのですが、とても忙しいので、どんな条件でも今、手伝って欲しいと言われ断りきれませんでした。 夫は、気分転換になるからいいんじゃない?と一応は受け入れてくれています。 ただ乳腺炎の事など、心配になってしまいます。 皆さんは産後いつから働きはじめましたか? やっぱりはっきり断るべきなのでしょうか。 とても悩んでいます。アドバイスください。

みんなの回答

回答No.8

人見知りの始まる6ヶ月や7ヶ月からだと預かる方も大変だと思います。母体の体調しだいですが、ご主人やご実家も理解があるようですし、働いても良いんではないでしょうか。 私は上の子が4ヶ月から働きましたが、とっても素直でやさしい女の子です。その後引越しや下の子妊娠で仕事を辞め、下の子が2歳の時に再度働き始めましたが、下の子もやさしいですよ。 乳腺炎はきちっと搾乳して、お子さんに飲ませてあげられる時には、十分与えてもらえば問題ないと思います。 早くから、母親と離れて過ごしていれば、お子さんに何らかの影響があるとは思えません。 要はお母さんあなたの心一つです。 頑張ってください。

  • xelecomx
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.7

香港に住んでいます。 参考になるかどうか分かりませんが・・。 こちらの国の女性は、基本的に産後2ヶ月で仕事復帰が普通です。 そうでなければ、逆に体の調子が悪いのでは?と思われます。 よって最初から母乳育児ではなく、ミルクで育てます。 ですが、香港在住の日本人ママさん達は母乳育児に熱心です。 私はどちらのママさんも素敵だと思いますが できることなら、今だけしかないママ業を楽しんでみては?と・・・。 こちらのドクターに聞きましたが、2ヶ月から預かられてミルク育ちの赤ちゃんは、気性の荒い性格に育つことが多いそうです。 逆に、日本人の母乳育児によって育つ赤ちゃんは、とても穏やかだそうですよ。 金銭的な理由でなければ、きっぱりお断りされてはいかがでしょうか?

  • bell1981
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.6

今年の2月に二人目が生まれました。上は来月3歳です。 私は5月から今の会社に入社しました。家から車で30分。8時から18時までです。下の子は2ヶ月でした。 ちなみに、上の子は5ヶ月から下は2ヶ月から保育所に通ってます。 我が家は夫婦ともにフルで働かないと家計が厳しいので、私も産後1ヶ月から就職活動を始めました。 子供にとってどうなのか。。。 きっと、我が家の子供たちのことをかわいそうだと思う方もいるかと思います。 なんで、働かなければやっていけないのに二人目を作ったのか、と思う人もいるかもしれません。 でも、これは私たち夫婦で決めたこと。 子供には寂しい思いをさせますが、今の自分に後悔はありません。 仕事はとても楽しいし、家に帰ればかわいい娘たちと戯れ、とても忙しい毎日ですが充実しています。 もし質問者様が心苦しく思う気持ちがあるなら断るべき。 育児も仕事もどちらも前向きでないととても辛いものになってしまいますよ。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.5

私の場合、4人の母なので質問者様とは状況が違っているとは思いますが・・・。 一人目のとき、子供が3歳になった時に保育園に入れたいと思い働きはじめました。(二人目が生まれていました。) 一人目が年中さんのとき、三番目を妊娠し仕事をやめました。 三人目を2歳前に保育園にいれて2歳くらいから働き始めました。 そして4番目を妊娠し仕事をやめました。(すべてパートです。) 今、4番目は3ヶ月になりますが先日以前働いていた会社(自宅から徒歩5分)から 短期でいいので、時間は任せるから、手伝ってほしいと電話を頂き 10日間という期限を切って、午前中のみ(9時-12時)という条件で働きました。 でもね、実際に働いてみて、生後3ヶ月では無理だったな・・・短期にしておいてよかったなというのが本音です。 私の場合、上にも子供がたくさんいるのでそう思うのかもしれませんが・・・。 ちなみに、3ヶ月で短期となると保育園は無理なので実母に預けましたが 正直、気が気ではなかったんですよね。 実母は4人目とはいえ泣き止まなかったらアウト。我が子じゃないからおろおろ。 散歩、抱っこいろいろしてくれていたので半日10日は持ちましたが これが無期限となるとちょっと無理だったなと思いました。 徒歩5分というのが最大の強みでもありました。いざとなったら帰れる職場環境と、帰るのに5分という強みですね。 質問者様が今の段階で忙しく動ける、外の空気も吸っていたいと思うのならやってやれないことはないかもしれません。 でも通勤に40分ですよね・・・・・どうかな。 これからもいろんな仕事に出会えると思います。 もう少し待ってほしいとの要望が通らないとすると、今回は見送ったほうがいいのかなと部外者の私は思います。 でもね、会社の人事担当者とお話したのは質問者さまなので 職場の雰囲気、融通のきき具合は分かりませんので 働いてみたいと思ったら多少無理をしてでもやってみてもいいのかなとも思います。 なんか、どっちつかずな回答になってしまってすいません。 最後に・・・ 一番上は一年生ですが、どなたかもおっしゃっているように 意外と母を必要としてくれる時間は少ないのねって実感しています。 それに加えて、働こうと思えば自分の条件にあった職は(パートであるなら)意外と探せるんだなぁと実感しています。 何事もあせらず、のんびりいくと、最終的には◎ってことになるんだと思います。特に子育ては。

  • shinoayu
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.4

私の友人で、産後2週間で職場復帰する!と出産前に言っていた人がいて、友人中に猛反対をくらっていましたが、その後どうしたのかと聞いたら、さすがに2週間では復帰しなかったですが、やはり2ヶ月後くらいに復帰し、でもやはり無理だとすぐに退社したそうです。(育休でなく退社) ですが、質問者様はもう申し出を受けちゃって、働く話も進んでしまっているんですよね? その前段階なら「断るべき」と言いたいところですが、受けてしまったのであれば、今更断れば相手方にも迷惑がかかるでしょう。 そもそも産後2ヶ月の人に「仕事復帰してくれ」と言う人もどうかなとは思いますが。 なので、他の方のおっしゃるように、 ●絶対に残業など約束した以外の勤務はしない! ●子供の体調が悪くなったらどんなに仕事が中途半端であろうと帰る! そういう確約はしておくべきです。 そうすれば相手も「育児中の母親を雇う」のがどんなに融通が効かないか思い知るでしょう(笑) 「あとは、はじめての子供で不安があるので、出来るだけお仕事は手伝わせていただきますが、もし無理だと感じた時は辞めさせて頂きます。」 とも言っておいた方がいいかと思います。 いざとそういう時がきた時は、「子供を預けている実家の母が体調を崩して…」とか「やはり2ヶ月の子供を預けて働く事に家族が反対して…」とか、家族のせいにして退職するのもひとつかもしれません。 乳腺炎ですが、余程母乳の出が良いというのではない限り、往復含めて6時間弱程度ならなんとかなるという気がします。 出かける前にいっぱい吸って貰って、会社で胸が張ってきたらトイレに行って手で絞って、無理なら搾乳器持参で。 まぁ、本当に乳腺炎になってしまったら仕事どころじゃなくなりますからそれはそれで体のいい退職理由になるような? いやいや、もうお返事はされてしまったのですし、お世話になった方という事ですからなるべくその方の役には立って差し上げる方向で、でも最終的には自分と赤ちゃんを最優先に考えて判断して下さいね。頑張って下さい。

noname#122427
noname#122427
回答No.3

こんばんは。 二十代後半の三児の母です。(五歳男、三歳男、一歳女) 現在三歳の第二子を出産後、二ヶ月で就職活動を開始し、三ヶ月目でフルタイムパート勤務を開始した経験があります。 ご質問のケースで「わたしだったら」と考えてみました。 まず、 *「今後の職業人生の見通し」はいかがでしょうか? 下の回答へのお礼で、 >無理をしない範囲で仕事をしたい と、おっしゃっていますが、「いずれ、「やりがい」のある職業人生を手に入れる」予定がおありなら、「やってみようかな」と考えてみられてもよろしいかと。特に >どんな条件でも と、言ってもらえているのは「心強い」のではないでしょうか? どうしても「子供の体調」に振り回される面が出て来ますので、それを「身勝手」「マイナス点」と捉える職場も多いと思われます。そこで、「ギリギリの我が侭」を聞いてもらえる、と言うのはとても「心強い」筈です。 次に、 *「仕事内容」はいかがでしょうか? 「将来の職業」へと結びつく内容であれば、「またと無いチャンス」ではないでしょうか? 先の条件面(多少の我が侭が効く)と、「キャリアアップの一歩」が「二つとも手に入る」機会は、子持ちではなかなか難しいのではないでしょうか? 「お子様に出来るだけ無理をさせず、キャリアアップをはかる」と言うのは、多くの親が望む事だと思いますが、「週三日からスタート」し、「頃合いを見計らってフルタイムに(そうお考えか、は判りませんが)」と言うのは、かなり「希少価値」ではないでしょうか。。。 ここまで「クリア」出来ましたら、後は *ご主人の理解と協力 *母乳の問題 が残るのですよね。。。 *ご主人の理解と協力 については、協力的な方のようですし、質問者様の「押しの強さ」にかかっているかと。。。笑 私は、「パートの身分だけど、「私のキャリアの第一歩」のつもりだから。負担も「仕事の大切さ」も「同等」と思ってね」と念を押して、就職しました。なので、「熱を出した」と保育園から連絡が来たら、「交互に早退(夫が「フレックス」なので可能なのですが。汗)」、特に「最初の二ヶ月は絶対休まない(休めない)」宣言をしました(実際は無理でしたが)。でも、私の覚悟が伝わったのか、「保育園の送迎」でも、「家事の依頼」でも、文句を言われた事は皆無でした。なので、ここはやっぱり「押しの強さ」かな。。。と。笑  勿論、それを支えるのは「仕事への熱意」だと思いますが。 *母乳の問題 これは、「職場で搾乳」で解決しませんでしょうか?(リンク参照) それとも「おっぱいへの思い入れ」が無いのであれば、「断乳」でも良いのではないでしょうか? こんな感じでいかがでしょうか。。。。 私自身は「楽しかった」です。なんだか「人生を同時に二つ生きている」ようで。笑   「一日が48時間ある」気持ちで、充実していました。 「職業人生」への思い入れの度合いによって、様々な意見/選択肢があると思われます。 「子供への愛情」はどの親も変わらない、と思われますが。。。

参考URL:
http://sawa.web2.jp/paih/sakunyu.html
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

ちょっと違う角度から。 「とても忙しいので、どんな条件でも今、手伝って欲しい」と、出産後2か月の人しか言う相手のいない人事担当者。「断りきれず」にいる、あなた。断りきれずに、体よく、こき使われるのが目に見えていると、私は経験上思います。 そんなに「どんな条件でも」いいのなら、在宅でやらせてほしいと言ってみてはどうでしょう。通勤時間分の労働力と交通費がセーブできるからと言えば、印象も少しはよくなるでしょう。会社はつぶれてもあなたの責任ではありませんが、赤ちゃんの責任を負っているのはあなたです、というのが私の意見です。 けれども、今の条件を「無理をしない範囲」での仕事であるとお考えなら、とりあえずやってみて、4時間たったら心を鬼にして帰り、少しでも限界を感じたら離職するようにすれば、一度は受けてしまったことですし、義理が立つとは思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

始めまして 二児の母です。 >皆さんは産後いつから働きはじめましたか? *****小学校入学して慣れてから パートに出始めました。 個々に考えがあると思うのですが、私は専業主婦が希望でしたし、 子育てに関しては 幼稚園しか考えてませんでしたし。。。。 子供が親を必要としてくれている期間って ホントに短いんです。 今 娘は中学生になっていますが、朝学校に言ったら帰って来るのは夕方6時過ぎます。 暇つぶし と言ったら会社に申し訳ないですが、家事で大変、育児で大変 と言っても、会社は何もしれくれないですからね~。 なので、ある程度子供が大きくなったら 仕事をする形が 夫婦関係にも良いかと思ったりします。 往復2時間近く掛かるのですから 4時間働いても 6時間家を空ける事になります。 となれば、朝洗濯する事は不可能でしょう。 夜洗濯、風呂洗い、そして帰って来たら子供もぐずる 朝のうちに夕飯の下ごしらえ って事も考えなくてはなりません。 旦那様がどれだけ協力してくれるのか って事も大事ですよ。 気分転換に、、、となったら 協力はあまり望めないかと思うんです。 って言うよりも、協力を求めてしまったら それは旦那様にも負担になり、気分転換では無いですから。。。 なので、私だったら ハッキリ断ります。

maru0306
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね・・・。 子供が思った以上に愛しくて、数時間でも離れることが不安でもあったりします。 とはいえ、無理をしない範囲で仕事をしたいという気持ちも捨てきれず・・・。 共働きだったので&妊娠中早産気味だったので、 夫は家事をかなり手伝ってくれたりはするのですが、これ以上 負担をかけるのも気が引けます。 夫とも話し合ってみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 産後2ヶ月、完全ミルクに・・・。

    もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。 母乳についてお聞きしたいのですが、この2ヶ月間、ほとんどミルクで育ててます。 最初の頃は、お乳吸わせてたのですが、頑張っても1時間以内に泣くので、里帰り中の母に「赤ちゃん、ヒモジイから泣いてるんや~!」と言われ、母乳に関して凄く嫌な思いをしてしまったので、少しずつ吸わせなくなり、現在に至っては1日1回吸わせるか吸わせないかになってしまいました。お乳もギューっと押さえたらにじむ程度しか出ないのですが、これから頑張ったら母乳で育てられるでしょうか?もう遅いでしょうか? 後、母乳とミルクの免疫はどれくらい違うものですか?体の弱い子に育ってしまうのでしょうか・・・?

  • 産後一ヶ月以上経ってから母乳は増えるか

    産後もうすぐ二ヶ月です。 赤ちゃんがうまく吸えない為最初は搾乳してあげてましたが、時間がなく搾乳せずにミルクばかりになりました。 ですがいまさら母乳の大切さをわかったり、授乳していない人は乳がんになりやすいときき、今からでも出るようになるのか不安になりました。 今は搾乳しても30ミリらいしかでません。 本当に乳がんにかかりやすくなるのでしょうか?

  • 産後、何を手伝ってもらえたら助かりますか?

    30代、双子、初産で帝王切開の予定です。 都合により親、旦那のお手伝いは期待できないため、新生児~2、3ヶ月の間、べビーシッター(育児)やヘルパー(家事)さんの依頼を考えています。 産後は何を手伝ってもらえたら助かりますか?見当がつかないので教えてください。 育児でしょうか?それとも家事でしょうか?母乳かミルクかによるところも大きいようですが、母乳がどのくらい出るかミルクにどれくらい頼る事になるかは分かりません。慣れるまでは自分が赤ちゃんにつきっきりになっていた方がいいのでしょうか?お手伝いの方がいる時にこそ赤ちゃんをお願いして、少しでも仮眠をとるようにした方がいいのでしょうか? 産後、何を手伝ってもらえたら助かりますか?具体的にお願いします。 よろしくお願いします。

  • 産後の憂鬱な気持ちと不眠、母乳過多

    産後3ヶ月です 赤ちゃんはとてもかわいい、けどなんだかものすごく孤独を感じたり憂鬱な気持ちになったりしてしまいます ささいなことで旦那や愛犬にイライラしてしまいます 母乳過多のせいで好きなものは食べれず、搾乳もこまめにしないとすぐ乳腺炎に。 たまにストレス発散にとご褒美に好きなもの(甘いものなど)食べたりしますがその後胸がやたらと張り余計ストレスになることも… 絞りすぎはダメ!と言いますがある程度絞らないと本当にすぐに詰まり熱がでます。 食事を減らしても(むしろとらなくても)母乳はでます 一日最低2リットルはでています…胸は産後やたらでかくなり(もともと大きかったのが更に)ブラジャーのサイズもないし、まわりからは(旦那や親戚、実母に)ミルク代うくしいいね、とか母乳過多なんて贅沢な悩みといわれたり、助産師さんに初めて搾乳してもらったときはは牛の乳搾りみたいと言われたり…もうなんだか本当にかなしくなります。 赤ちゃんの機嫌のいいときに搾乳、朝は4時起きで週6日旦那のお弁当と朝食作り、旦那出勤後赤ちゃん抱っこ紐で愛犬の散歩、夜は赤ちゃん10時くらいに寝て3時くらいまで寝てくれますが私が12時1時まで寝付けません。 旦那の休みは週1日。赤ちゃん預けて外出なんてとうてい無理です。また赤ちゃん連れてお出かけしても2、3時間もすると胸が張りすぎてイライラ。 毎日朝晩愛犬の散歩、昼間はスーパーや薬局に赤ちゃん連れて行ったりもしていますがあまり気分転換になりません。 ふとしたときに、家事育児、そして搾乳に追われる自分がむなしくなります。自分の存在価値がわからなくなります。 どうすれば前向きに育児を楽しめるのでしょうか。。

  • 産後2週間で乳腺炎になりました(>_<)

    出産して母乳の出が悪いなりに頑張っていたのですが、昨日から39度を超える発熱があり今日、病院へ行くと乳腺炎と言われました。 抗生物質と熱冷ましを処方されました。 乳腺炎になる前から乳首を傷だらけにしていて、授乳がとてもしんどく感じていました。インフルエンザのような悪寒、発熱、関節の痛みが今も続いており、食欲も全くありません。 もう断乳したいと思ってしまいます。 産後2週間で完全ミルクなんてありえないですか? 乳房がカチカチで搾乳しても出てこず、とても痛いです。 初乳は必ずあげた方がいいと言われますが、初乳とはいつまでのことを言うのですか?頑張って治して母乳を続けるべきでしょうか?

  • 産後3ヶ月

    2月に出産し、もう少しで産後4ヶ月になります。 産後揺れるものを見ると気持ち悪くなります。 少しでも揺れているものを見るとおかしくなります涙 携帯をスクロールするだけでも調子が悪い時は目が回ります。。 病院は頭痛外来に通っていて頭にはとりあえず問題なしです(MRIを撮っています) 甲状腺が悪いので妊娠前妊娠後から管理していて 出産前の術前検査と(帝王切開です) 産後の甲状腺の検査で血液検査をしましたが異常はなしでした。 産後目を使いすぎたのでしょうか?? 産後に目がおかしくなった方、または詳しい方経験談や対処策あったら教えていただけないでしょうか? 赤ちゃんとイヤイヤ期の兄がいて眼科に行く時間がありません涙 旦那は仕事、親は遠方です… 宜しくお願いします涙

  • 産後の生理と母乳について・・・?

    産後2ヶ月ですが生理っぽい出血があります。 母乳の出が悪く一応吸わせていますがミルクの缶に書かれている目安ぐらいのミルクも飲みます。 全然母乳が出てないって事ですか? 長い時は1時間吸い付いてます。 生理がきたら母乳は出なくなるのでしょうか? もう少し母乳が出たらいいなと思っているのですがもう無理ですか? アドバイスお願いします。

  • 産後18日。乳房の痛み

    初めての出産で、現在産後18日です。 出産直後は全く母乳が出なくて、ミルクと混合でしたが、マッサージや搾乳したりなどで、6日前から母乳のみで大丈夫になりました。 ですが、今日の朝から、右の胸が異様に張ってしまい、子供に吸ってもらおうと思いましたが、張りすぎていて吸えず、結局搾乳機で絞ってしまいました。 ただ、絞った後も、乳房の痛みが消えず、動いても触っても激痛が走ります。 これは、乳腺炎なのでしょうか? 朝搾乳して、とりあえず張りは無くなり、それ以降は痛いのを我慢して直接吸わせてます。 病院に行ったほうが良いでしょうか? 吸ってもらっているうちに治るのでしょうか? そして、朝右胸を搾乳したせいか、母乳が足りないらしく、1時間おきに子供が泣き出します。 一回の授乳時間は30分~50分くらいなので、今日はほぼ、授乳とオムツ替えしかしてません。 さきほども、授乳終了後10分で泣き出し、もう母乳が出ないので、泣く泣くミルクを飲ませました。 せっかく母乳だけになれたのに、負けた気がして泣きたくなってきました。 ここで、ミルクをあげてしまったのは失敗でしょうか? ただ、お腹をすかせた子供に出ないお乳を吸わせ続けるのも・・・ 子育ては初めてで、親の応援も無いので、1人で追いつめられてしまいました。 長くなってしまいましたが、皆様のお知恵を貸してください。 お願いします。

  • 産後の生理について

    お世話になっています。 産後の生理についてですが、今朝から生理のような出血があります。 私は9月に出産し、悪露が1ヶ月続きました。 一時期(2週間程)7回の授乳のうち、1~2回は母乳で5~6回ミルクで育てていましたが、今はほぼ母乳で、ミルクが1日に1~2回程度です。ミルクをあげる前でも、必ずオッパイは吸わせる様にしています。人それぞれだと思いますが、一時期ミルクだったとはいえ、2ヶ月間ほとんど母乳で育てているのに、生理はこんなに早く来るのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 高プロラクチン血症だった方、産後の母乳の出は、どうだったでしょうか。

    2ヶ月の男の子のママです。 高プロラクチン血症だった方、産後の母乳の出は、どうだったでしょうか。 母乳を出すホルモンが高いのだから、産後はすぐ母乳がでるとおもったら、母乳がなかなか出るようにならず、精神的にもまいってしまい、本当に苦労しました。 私の場合、高プロラクチン血症だったため、プロラクチンを下げる薬(テルロン)を飲んで、2ヵ月後すぐに赤ちゃんをさずかりました。 今、思えば、妊娠中、あんまり乳房が大きくなりませんでした(1カップアップ程度) 産後は、母乳の出が悪く、産院の助産婦さんにも、「一見、問題なさそうなおっぱいだけど、さわってみると胸の奥深いところに、しこりがある」といわれ、「これは、でるようになるまで、根気が必要ね」「とにかく、乳房が固い」といわれ、さらにおちこんでしまいました。 結局、2ヶ月の今、やっと、ミルクを足さないでよいようになってきましたが、だいぶ時間がかかったような気がします。 助産婦さんがいうには、「おっぱいを止める薬を飲んでいたから、そのせいもあるのかしら。。」といっていました。 もしかしたら、高プロラクチン血症とは関係ないかもしれませんが、経験者の方、どのような感じだったか等、よかったら教えてください。