• 締切済み

ブロックが出来ない

僕はペンラケットです。いつも基本練習で相手のドライブを連続でブロックするショート練習をしてるんですけれども、いつも相手のコートには返るのですが、とてもばらついて、左右いろいろなところにいってしまいます。何か同じコースに返るいい方法ないでしょうか?またそんな動画のあるサイトはないでしょうか?持ち方が違うのでしょうか?教えてください。あとペンでブロックするとき、ラケットは、横を向いてるでしょうか?斜めでしょうか?知ってる人いたら詳しく教えてください。おねがいします。

みんなの回答

  • suwadai
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

取りあえずまず相手のボ~ルよく見てください。  ドライブならラケットをねかして当てるだけでおkです。 あとわ回転に応じたラケットさばきをしてください。笑いw

suramu7
質問者

お礼

有難うございます もう一回良く考えて見ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナックルブロック

    僕のふだんの練習相手はフォアもバックもドライブまで行かない時でも順回転が多く、僕が前陣のこともあり、ラケット面は水平に近いです。ただ、ラケット面を水平にすると、他のそれほど順回転をかけない人と練習すると、ボロボロネットにかけてしまいます 先日、普通のフォア打ちは違和感なく練習できたのですが、途中、ナックルブロックをしてきた人がいました。というか、ボールを打つ瞬間、ラケットを下げるので 「カットですか?」 と聞くと 「ナックルだよ」との答えで、カットと思って上に振り上げるとオーバーして入らないし、普通に返そうとするとネットすると、やりにくかったです そんな中、 ナックルブロックをスロー分析【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=WWH-5kcdoaM&feature=youtu.be で やっすんがそのナックルブロックの打ち方を解説なさってました 普通のブロックと比べ、ラケット面はたて、そのままだと相手の順回転でボールが上にはじき飛ばされる所を、ラケットを下に振って返してるように見えます そこで質問なのですが、その打ち方だと相手の順回転をそのまま返すことになり、カット(下回転)になるのでないですか? * 以前、1枚ラバーを貼った時、普通にフォア打ちしてても  友達は「まるでカットされてるみたいだ」 とネットしてほとんど  返せなくなりました  無回転でも、カットされてるように感じるとは思うのですが、  順回転をラケットを下に振って返したら、ナックルではなく  下回転になるのでは? という質問です

  • 横回転混ざってしまうドライブ

    今卓球をそこそこやってる学生なのですが、連続でドライブをする練習をする時に、どうしても少しだけ横回転が混ざってしまいます。相手はブロックがばらばらに返ってくるのできれいなトップスピンにする方法教えてください。

  • ラケット

    ペンラケットです。 今中3で、高校に入ったらまた卓球に入ろうと思います。 1年前、『ラッケトの軽量化だー』みたいなことを考えて柄のところをのこで数センチ切ってしまいました。そのとき、JTTAA(ラケット公認マーク?)が切れてしまいました。 このラケットは今後も練習や試合で使えるでしょうか? 教えていただきたく思います。 また、シェイクが多数の中ペンであることに自信を持ってていいのでしょうか? ご回答お願いします

  • 卓球 ドライブについて 

    ドライブが安定しません。 回転をかけようとすると、自分のコート内で落ちたり、逆に、コート外にでたり・・・ よく、ラケットの横に当たったりします。 ドライブの安定するこつを教えてください。 また、ラケットの横にあたらないようにしる方法もあれば教えてください。 シェークハンドの右利きで、フォアのラバーは、ハモンドを使っています。

  • スレイバー特厚からスレイバーG2FX中

    スレイバー特厚からG2FX中に変えたんですが 初めて使うテンション系ラバーなのでいまいち使い方がわかりません ラケットはテンパースピード 台から1歩下がってドライブ中心に攻め、あまり回り込んだりせず ショート系ブロックや軽いドライブ、サーブでチャンスボールを作って全力で打つ! というような戦法です 打たれたら横回転ブロックで回したりしますがカウンターはあまりしません 自分でわかる範囲で書きました 教えてください お願いします

  • ブロックの時

    いつも相手のドライブをブロックする時に自分はいつもバック面でブロックしてしまいます。 フォア側にボールが来ても癖で、バック面でブロックしてしまいます。何か矯正方法ってありますか?あったら教えてください

  • ペンブロック

    ペンのブロックが安定せず、左右バラバラに返してしまい、つながりません。狙ったコースに安定して返せる方法教えてください。細かく教えてくれたら幸いです。

  • 卓球について

    卓球について2点質問があります。 1.サーブについてなのですが、シングルの場合、テニスのようにサーバーが左右どちらかに立ち相手コートの対角側(センターライン?によって分けられてる)に打たなければならないのでしょうか?それともサーバーの立ち位置、打つコースに制約はないのでしょうか? 2.ラケットのことなのですが、1000円程度で変えるラバーの張替えができない安物のラケットと、ラバーなどを張り替え、仮に一式1万円程度する本格的なラケットを比べると、どのくらい違いがあるのでしょうか?因みに私は卓球初心ですが、一応シェイクでドライブ主戦型が適しているように思っています。 皆さんそれぞれの言葉で、いろんな角度から安物ラケットと本格ラケットの違いを教えてください。 以上、わかりづらい表現で心苦しいのですが宜しくお願い致します。

  • 粒高の練習

    粒高の練習 高2で卓球歴5年目、中ペンでフォアに粒高、バックに裏ラバーを貼っています。粒高は使い始めて1年です。 裏ラバーを使うのはサーブと裏面打法を使うときだけで、普段は粒高で返球しています。 そこで質問なのですが、普段の粒高の練習はどのようなことを行えはよいのでしょうか。いまは基本的にドライブ(または3球目攻撃)をブロックする練習、そしてレシーブが下手なのでレシーブの練習をしています。これだけで十分なのでしょうか。 また、ドライブをブロックする時、ラケットをどのように当てればよいですか。 今までは練習の仕方がよくわからず、まだ返球が安定していない状態です。 よろしくお願いします。

  • ドライブ? 単なるフォア?

    You Tube で WRM の動画、とても勉強になります 【卓球知恵袋】フォアの連続ドライブが入らなくて深刻に悩んでいる方へ https://www.youtube.com/watch?v=urajrF0uQJk 世界のトップ選手は振りも小さくて、球がすごく走っている 連続して2本、3本 当たり前のように打っている どうやってそんなに安定して、速い球を打てるのか (1) 腕だけで大きな振りになると、連続ドライブにはデメリット   = 戻りが遅くなる   体を使って打つ = 下半身から足で溜めて打つ   = 右足に溜めて、左足を前に持って行く   = 重心移動をしておげると   = 振りを手で大きくしなくても、パワーボール出せる   = 振りが小さいままでパワーが出せる   = 戻りが速くなる   相手からボールが打たれた時にもう右足に溜める   ラケットの位置は体の横くらい (引くのはトップクラス)   打球する時に左足の前にドーンと持って行く   = 小さい振りで体で打つことで連続して安定した   ドライブが打てるようになる (2) ラケット移動を直線にする   昔は3点を通って戻るよう言われていた   しかし、今は3点で移動すると間に合わなくなっているので   2点で打つ = 直線で移動すると、速い球もタンタンタンタンと   いうピッチでドライブを打てるようになる (3) 打った反動を利用して戻る   1回1回、打って 止まって 打って 止まって 打って    止まってと打つと、止まった分だけ、止まってから動き出すまで   時間がかかり、速いピッチのドライブとか連続ドライブでは   不安定になりやすく、時間的余裕がなく、コースも狙えず、   相手の逆もつたり、回転をしっかりかける時間がなくなる   なので、打った反動を利用してそのまま戻る   = 止まることがない   = 連続して安定してドライブが打てる   = 相手のラケットの位置を見て、威力、回転、変化を加えたり、      時間的余裕がある (1)(2)(3) をすべてやると、相手を見ながらボールをストレートに 急に運んだり、カーブドライブで巻き込んだり、いきなり スピードドライブでドカーンといない方に打ったり、余裕が生まれる = 安定感も生まれる ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と今回もとてもわかりやすく、勉強になりました コーチの 「単なるフォア」 の説明とも一致しています ただ、動画を見て、疑問点もあります 【1】 ラケットを引くのが体の横で、フィニッシュが顔の前だと、    ドライブとは言わず、単なるフォアでは? 【2】 ラケット移動は直線上を行ったり来たりでなく、    実際は下から引いて、軽い楕円を描いているのでは?

専門家に質問してみよう