• ベストアンサー

剪定後の木の処分の仕方について

keichan-da-iの回答

回答No.5

この程度のコノテガシワでしたら幹も余り太くないし、キンモクセイもおそらく1.5m位の幹の部分がチョット太めかなと思うぐらいなので自分で処理できると思います。 まず、切り倒したら全て40~50cmくらいに短く切ってください。そうしたら、なわ、麻ひも等(出きればビニール等の腐らないものは避ける)で結束し、1ヶ月位積み置きして下さい。そうすると半分腐ってきて容量が小さくなります。 そうしたら、庭の樹木の間に、深さ60cmくらいの穴を掘り、中に入れて埋め戻します。あとで腐って低くなりますので埋め戻す際は少しその分だけ余盛りして高くして置いてください。1年もすればすっかり腐ってしまいます。やってみてください。

sa-ko
質問者

お礼

昨日切ったのがたばねて置いてあるので1ヶ月くらい経ったら埋めてみます。 庭が広くないのでちょっとしかできないのが残念ですが・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 庭に木の処分

    来月にマンションに引っ越す予定です。今は一軒家の借家に住んでいます。大家に引越しのことを伝えた時、庭に植木などをすべて処分して、何も無い状態にしてくださいと言われました。小さな庭ですが結構木があります。小さな植木は大丈夫なのですが、周りにずらっと植えてある2mほどの木は根もしっかり張っておりどのようにしたらいいか迷っています。そのような庭の植物を処分する業者というのはあるのでしょうか?

  • ナギの木の剪定

    お世話になります。 なぎの木(梛の木)という樹木の苗木をいただいて、庭に地植えしています。 最近、枝葉が伸びてきたため剪定したいのですが、ネットで調べてみると大木になるらしく、そのままではとても我が家の庭で育てられる木では無いことがわかりました。 できれば、高さ2メートル、枝の幅1m以内で収めたいと思っています。 現在の高さは50センチほどです。 剪定の方法などのアドバイスをお願いします。

  • 梅の木の大きく剪定するには?

    はじめまして 最近、親父の残した庭を、少しずついじってます。 小さな庭に、梅の木があって、2m少しまで大きくなってしまいました。 横にも、大分広がっているので、花の終わった今時期に、剪定しようと思います。 剪定を検索してみると、新しく出た枝を切ることについては、いろいろ書かれてるのですが 大きくなった木を、大幅に剪定することについては、見つからないようです。 花を楽しむ梅ですが、全体を小さくするために、大幅に切ってしまって、大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 庭木を切ったあとのゴミの処分方法

    庭に目隠しとして植えていたコニファーやつるバラをバッサリと剪定しました。 そのときに出た枝ゴミが4畳分くらい出たのですが、処分に困っています。 細かく切って燃えるゴミの日に出すのは、とてもじゃないけど大変そうです。 バラのトゲも袋をやぶくし。 植木をされてる方は、こういう大量の植物ゴミをどのように処分されていますか? 業者に頼むものでしょうか。。お金かかりそうなイメージです。

  • 剪定後の木の始末

    ありのままが好きで、庭の木は自分で剪定しています。剪定後の木を細かく砕く家庭用の機具があると聞いたのですが、どのメーカーの何という物で、いくらくらいで、使ってみてどうか、オススメかどうか知りたいのですが。

  • 柚子の木の剪定について

    庭に柚子の木が有りますが、大きくなってしまったので 剪定をしようと思ったのですが、剪定をすると実が点かなくなると 言われましたので、其の侭にしていますがどうなのでしょうか? 昨年大量に身を点けましたので、今年は5~6個位しか 実が点きませんでした。 木の高さは5メートル位有ると思いますが、 なにとぞ宜しくご教授下さい。

  • 植木の処分

    庭の植木の処分についてお伺いします。庭に、ヨーロッパゴールドが1本あるのですが、処分して新しい木を植えたいと考えています。高さは2mちょっとです。 (1)この程度の木なら、普通、伐採するのかそれとも抜くのか? (2)自分でできるか、植木屋さんに頼まないといけないか? アドバイスをお願いします。 新しい植木は、園芸ショップで買ってきて自分で植えようと思っています。

  • 木の処分ついて

    庭の木を(6~7m)処分しようと思うのですが、木って生命が宿るって聞きます。処分にあたりお清めかなんかした方がいいですか?

  • 枇杷の木に実をつけさせる剪定の仕方を教えてください

    種から植えた枇杷の木が5・6年経過し、根元の直径が5センチぐらい、樹高は2メートルくらいです。現在新芽が10センチぐらい伸びています。 そろそろ実をつけさせたいなと思いますが、剪定のの時期、方法を教えてください。

  • キンモクセイの成長と剪定について

    庭に1mくらいのキンモクセイを植えました。 キンモクセイは大きくなるイメージなのですが、横に広がっていくのでしょうか? 個人的に縦に長い感じがすきなのですが剪定することで大きさや幅は調整可能でしょうか?