• 締切済み

埼玉県立川越高校の問題集.

madam_viviの回答

回答No.2

川高の独自問題と言うのは前期試験のことを言っているのでしょうか? なら、川高のHPに過去問が載っていますが…。 下の参考URLに記入しています。 また、後期試験は県内の公立高校は全部同じ問題になっていますので 県の教育委員会の方で発表していますし、 過去問として市販されていますよ。

参考URL:
http://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/zen/guidance/nyushi/nyushi.htm
6koji6
質問者

お礼

はい…、しかし解説がないので勉強にならないと思うんですが… どうしたらいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 三重県立川越高校は・・・

    僕は中2なんですが、川越高校は進学校ですか?

  • 埼玉県川越市内の高校?で

    授業が、週2日は午前中までで、土曜日は休み。しかも私服で自由な校風の高校が、川越にあると聞きました。 もしかしたら、高校ではないかもしれません。その場合、そこは高校卒業資格がもらえるのでしょうか?あるいは大学受験資格が与えられるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • この通信簿で埼玉県立川越高等学校に受かるには何点くらい取ったら良いですか?

    僕は中学3年生で来年受験で埼玉県立川越高等学校を希望しています。しかし通信簿が良くなく、1年生の通信簿が30、2年生も30で、3年生では36くらいとれる予定です。この通信簿で川越高等学校に受かるには何点くらいとったらいいですか?あくまで予測でかまわないので、お教えください。

  • 埼玉県立川越高等学校の授業公開

    川越高校の授業公開の申し込み方法がわかりません。教えてください。

  • 埼玉県公立高校 過去問の数学が全然解けません・・

    中3受験生です 誰か救ってください…。 埼玉県公立高校の過去問を解いている最中ですが、 数学が全然解けません。 特に大問2破滅的です… 大問2に出てくる問題の形式は ほとんどやったこともありません。 大問2の対策にはどんな勉強をしたらいいと思いますか?

  • 川越

    川越市むさし野から、半径10k県内の公立高校を教えて下さい。 (偏差値50以下)

  • 受験勉強の参考書、問題集

    こんにちは。私は今中学3年です。いわゆる受験生です。そろそろ受験勉強を始めようと思い、参考書を選びに書店に行ったのですが、どんな物を選べばいいか分かりません。 良いなあと思うものは、自分の県の公立高校過去10年分問題集があります。しかし、それより普通の参考書、問題集が良いのでしょうか? 過去門をいっぱいやるのと、普通にいろんな問題をやるのとではどちらが良いと思いますか? 教えてください。

  • 高校受験の問題集で

    全国のさまざまな公立高校(私立や国立が含まれていても良いです)の過去の問題で形成されていて、問題ごとにその県と年度がのっているような問題集ってないでしょうか?高校受験用の問題集です。

  • 高校の過去問題サイト

    私は今年度高校受験を控えてるので、過去問題をやっておくのがいいと思ってるんですが。 なかなか過去問題があるサイトでいいのがありません。 いい過去問題があるサイトを知ってる方は回答お願いします! ちなみに、埼玉県の高校の過去問題を探してます。

  • 埼玉県川越市の幼稚園

    四月に埼玉県川越市に引っ越す事になりました。 来年子供が幼稚園に入園なのですが、まだ情報を教えてくれるような知人もいないので迷っています。 そこで、川越でなるべく親の出番が少ない幼稚園をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。