• 締切済み

バカキャラ… なんで??

こんにちは! 私が疑問に思っていることがあるのですが、 ちょっと前から「バカキャラ」っていわれる人達が今人気ですよね。 この前は羞恥心のドラマもやっていました。 paboのスザンヌや木下優樹菜は前にやっていたドラマにもでてました。 本来、上地やつるのや野久保は俳優ですよね? 俳優や女優は台詞を覚えるので暗記力がすごいんだと思っています。 勝手な想像ですが、(学校でも暗記の能力を生かして)頭がいいのかと思っていました。 けど、羞恥心やpaboは某番組で馬鹿な発言したり、簡単な問題もわかりませんよね? なのに台詞を覚えているし、普通に演技をしてますよね? 馬鹿なのにいっぱいある台詞を覚えれるのか不思議です。 あの人達が演技できるのはなぜなんでしょうか??

みんなの回答

  • pascals
  • ベストアンサー率39% (29/73)
回答No.3

俳優の西島秀俊さんが「台本をものすごく読み込む印象がありますが?」とインタビュアーに聞かれて、「そんなに読まない」と答えてました。 映画やドラマには「物語」があるので、覚えるのにそんなに苦労しない、とのこと。1回読めば大体覚えられるそうです。 また阿部サダヲさんも、普通の脚本ならそんなに覚えるのに苦労しない、と言ってました。「相手」が必ずあるので、その流れとか相手の反応込みで覚えるので、覚えること自体は苦じゃないそうです。「司会者」役とか、物語の筋からちょっと離れたところで一人で話す役だと覚えにくいとか。 年号や化学式など、学校の勉強での暗記ものはこの「物語」と「相手役」がないので、「記憶力」がものをいいます。基本、一人でコツコツやるものですしね。 paboの人たちなんかは、反応がすばやいですよね。一人でコツコツ何かを勉強したり考えたりするのは苦手だけど、他人と協力して何かをなしとげるのは得意、ってことではないでしょうか?

pyu-pyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#116065
noname#116065
回答No.2

「頭がいい」のと「勉強ができる」のは違いますし、台詞にしても橋田壽賀子ドラマみたいな超長台詞がある訳でもなければ、記憶力が皆無な人で無い限り台詞を覚えられない事は無いでしょう(演技が出来るかどうかは別の話) 勉強が出来ても常識の無い人がいるように「バカ」と人括りにしても個性があります。 また、演技は表現力の問題で常識や勉強が出来るできないなんて関係ありません。 つるの剛士は将棋が結構うまいです。 将棋は、記憶力や推測力がものをいう遊びなので、本当のバカでは試合にもなりませんからお話にもなりません。 上地雄輔にしても、学業はサッパリでも野球のリード面では凄い知識を持った選手でしたからね。 ドラマの台詞くらいであれば、死ぬ気で暗記すれば小学1年生でも覚えられますよ。 知的障害を持っていない限りその程度なら覚える気になれば覚えられます。 逆に覚えられないのであれば、仕事に支障がでるのですからいくら人気があろうとも直ぐに消えていくでしょう。 代わりなら五万と要るのが芸能界です。

pyu-pyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.1

役者さんはイメージで捉えらたりしているのではないでしょうか 一般的な“簡単”と言われている問題に対する知識に乏しいだけで “バカ”ではないと思います。 逆に難しい問題が解ける“天才”に演技を求めても 出来る人は少ないでしょう。 人によって特技というのが違いますので 不思議でもなんでもありません。 特にテレビに出ている人はおバカキャラを演じている場合も ありますから どれが彼らの本来の姿なのかは分かりませんね。。。

pyu-pyu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう