• 締切済み

抵当権が設定されている不動産の売却について

これから銀行のローンを利用してマンションの購入を検討しています。 購入した数年後に、売却する可能性もあります(転勤になる可能性が低いもののあるため)。そこで、勉強不足で恐縮ですが、以下の質問があります。 1.売却しようとする時点で、ローンの返済が完了していない場合、抵当権が設定されたまま売却することは法律上はできるのだと思いますが、現実的には可能なものでしょうか? 2.抵当権が設定されたまま売却するのが現実的でない場合、売却先が見つかった時点でローンを繰り上げて全て返済して抵当権を外すという前提で、不動産業者等に売却先を探すことをお願いすることは可能でしょうか?ローンを全て返済するだけの預金はあります(それでもローンを組むのは、一括で購入すると預金がほとんどなくなってしまうためです)。 明日の夜以降に返信させて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mikuron89
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.1

1.売却しようとする時点で、ローンの返済が完了していない場合、抵当権が設定されたまま売却することは法律上はできるのだと思いますが、現実的には可能なものでしょうか? ■実際の流れは、売却と(残金の受け取り)ローンの返済が同時でないと買う方がローンを使えません。 新しい購入者はローンを借りる可能性が高いので、購入するマンションに抵当権設定することが条件になるからです。 実際には殆どがこのケースになりますので、不動産仲介業の方がセッチングしてくれます。 2.抵当権が設定されたまま売却するのが現実的でない場合、売却先が見つかった時点でローンを繰り上げて全て返済して抵当権を外すという前提で、不動産業者等に売却先を探すことをお願いすることは可能でしょうか?ローンを全て返済するだけの預金はあります(それでもローンを組むのは、一括で購入すると預金がほとんどなくなってしまうためです)。 ■勿論可能です。 ただ、現在の預金金利が住宅ローンの借入金利を下回るのであれば速めに繰上げしたほうが得です。また、現在のマンションの借入金を返せる預金があるのでしたら、賃貸する方法もあります。

oufasu
質問者

お礼

mikuron89様、どうもありがとうございました。大変参考になりました。借入金利より、資金の運用利回りの方が高いので、繰上返済は考えてなくてよいかと思っております。いずれにしてもよく検討したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抵当権つき不動産の売却とその流れ?

    お世話になります 抵当権つき不動産売却とその流れなどについて教えてください 1.流れは以下のような感じですか? 1)売却しようと決意 2)不動産屋さんなどに査定?のお願い 3)家の価値が決まる? 4)銀行に3を持っていって債権額が決まる? 5)債権額を支払い抵当権を抹消?? 6)売却準備 7)売却 8)売れたお金で残りのローンを返済? 2.たとえば、現在借り入れ=3000万、売却価格=2000万としたら自分で用意しないといけないのは1000万ですよね?(これが債権額?) 通常、こういう多額のお金はどのように借り入れされているのでしょうか? 親の家を担保とか意外に方法はありますか?

  • 抵当権付き不動産のリスク

    よく抵当権付きの不動産は危なくて買えないと言いますがよくわかりません。 抵当権付きの不動産をローンを組んで購入した場合、抵当権を持っている銀行で借りないとダメなんですか? また別の銀行でローンを組んで買って返済も問題なく行っているのに、最初に抵当権を持っていた銀行はいきなり抵当権の実行なんかするのですか? この場合は1番抵当権、2番抵当権が存在しますよね? 本当によくわからないのでよろしくお願いいたします。

  • 土地の売却、第二抵当権者は了承してもらえる?

    現在、Aという土地に根抵当権が設定されております。 抵当権者は2人です。 極度額はほぼいっぱいです。 今回、Aの一部を売却して、売却代金の全額を第一抵当権者への債務返却に充てようと思っています。 これによって、第一抵当権者への返済は全て完了します。 この場合、第二抵当権者への返済は一切ありません。 そんな土地の売却方法でも、第二抵当権者は了承してくれるでしょうか? 少しでもいいから(または全額)、第二抵当権者への返済もしてくれるような範囲の土地も売却するように要請してくるでしょうか? 抵当権者全員が納得のいくような土地の売却でないとダメなのでしょうか? それとも、第一抵当権者が了承すれば大丈夫なのでしょうか? どこまで、誰が権限を持っているのか分かりません。 よろしくご教授ください。

  • 銀行抵当のついている不動産の売却

    銀行から融資を受けて購入した土地と建物を、転売することは出来ますか? 売却費は一括で貰うのでは無く月賦で20年返済して貰います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの物件売却後残債、抵当解除等について

    みなさまはじめまして。 今年の1月に銀行から、夫2600万、妻1800万の合計4400万の住宅ローンの融資を受けました。 同時に契約していた土地の決済を1850万で実行しました。 保証料等を差し引いた残りの融資分2350万はそれぞれの定期預金にいれてあります。 しかし2月の下旬に離婚の方向となり、返済をしていかないといけなくなりました。定期分を返済しても2050万が残り、土地が売却できるまでは、その分を毎月返済していかないといけないと思うのですが、住宅ローンではなくなることから、金利が変更されると予想されます。その金利とはどれくらいに設定されるものなのでしょうか? また土地の売却も問題なのですが、購入した土地は2筆約80坪で全体で夫3妻2の共有名義となっており、全体に抵当が設定されているはずです。 2筆まるごと業者買取してもらえればよいのですが、その場合かなり安く買い取られてしまうことから、1筆ずつの売却がしたいと思っています。 しかし抵当の問題があり1筆売却してその分の抵当をはずすということが可能なのか心配しています。 どのくらいの損失をかかえてしまうのか心配でご質問させていただきました。 みなさまよろしくお願いいたします。

  • 抵当権設定者とは?

    分譲マンションを購入した際、金銭消費貸抵当権設定契約書には、抵当権設定者に私の名前が入ってます。マンションは共有名義で主人8分の6、私が8分の2になってます。 お聞きしたいのは、住宅ローンが払えなくなり、もし主人が自己破産した場合、私にローンの残額の支払いの義務がしょうじてくるのでしょうか? 。実は離婚を考えているのですが、マンションを売却しても売却損がでます。それに私が家を出ることになったとして、主人一人の給料ではローンを支払っていけません(主人も私もパートです).抵当権設定者というのはどこまでの義務があるのかおしえてください

  • 抵当権設定の状態で売却は可能でしょうか

    住宅ローンの残高がある状態、すなわち抵当権設定された状態で、担保物件を売却することは可能なのでしょうか?

  • 抵当権がついたままで売却ってできますか?

    普通マンションの売却をするときには抵当権をはずしてから 買い手さんに引き渡すとは思いますが、 事情により銀行に抵当権をはずしてもらう手続きができません、 買い手さんは抵当権がついたままでも構わないと言っているのですが このまま話を進めた場合・銀行への返済・私の立場等はどういう 状況になってしまうのでしょうか? デメリットはありますか? 詳しい状況が説明できず申し訳ないのですが、教えてください。

  • 抵当権の設定に関すること

    知人にお金を貸すのですが、その知人所有の不動産に抵当権を設定しようと思っていま。そこで質問いたします。 1.すでに貸してしまったお金について、後で抵当権設定のための「金銭貸借契約」を作成して、抵当権設定ができますか?この質問のポイントは、既にお金を貸してしまった後で、金銭貸借書を作成して、抵当権設定が可能かどうかと言う点です 2 .お金の貸し借りには期限がありますか?「ある期間を超えた金銭貸借契約」は、時効になりますか? 3.貸したお金には利息を付けないでも問題はありませんか? 4.返済期限を段階的に決めないで、最後の10年とか、15年に一括返済という条件でも、抵当権設定上問題ありませんか? 5.貸した金を返済してもらえなかった時、対称不動産差を押さえた場合、つまり抵当権を実行した場合、不動産取得税の対称になりますか? 以上5点について、詳しい方にご教授お願いいたします。

  • 抵当権が設定された土地の分割売却は可能か?

    抵当権設定者(債務者)は抵当権設定された土地の一部を抵当権者(債権者)の了承を得ることなく第三者に部分売却(金銭の授受と土地の分筆)を行う事は可能でしょうか? 前提条件として、その第三者は抵当権が設定されている事を承知の上で購入する意思があるものとします。 もし可能だとすると、土地は分割されることになりますが、その場合抵当権はどのようになるのでしょうか? なにぶん素人なものですから、平易な文章でご回答いただけると幸いです。