• 締切済み

中国西方に住む紅毛碧眼の女性は何族ですか?

このカテゴリで良いかどうか分かりませんが、中国に関係のある質問なので失礼させて頂きます。 これは中国・新疆ウイグル自治区の最西端に位置するタシュクルガンで撮影された画像だそうですが、右側の白皙・紅毛・碧眼の女性は何族か分かる方は居ますか? 御存知の方はどなたか教えて下さい。宜しく御願いします。

みんなの回答

  • happi1
  • ベストアンサー率53% (118/221)
回答No.2

シルクロード沿いの各地では 数千年の長い歴史のなかで 西方人との混血が進んでいるので 明らかに青い目の人、鼻筋の違う人、 顔立ちが違う人がたくさん見られます。 隔世遺伝で親と違う顔立ちの子も生まれます。 この写真では民族衣装を着ているわけではないので 判別出来ませんが ウイグル族、キルギス族、カザフ族いずれも可能性があります。 回族の人達は一般に白いベールをかぶっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

寧夏回族と思われます。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3106/DIARIES/D0004A/D0004091.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新疆ウイグル自治区という地域は

    新疆ウイグル自治区という地域は中国(共産党)にとってはどのような位置づけなのでしょうか? 差別などの問題はないのでしょうか?

  • 中国は実は安全な国なのでしょうか?

    外務省のページを見ると、新疆ウイグル自治区やチベット自治区でもレベル1、その他はレベル0。ということは、中国は実は安全な国なのでしょうか?

  • 中国は安全な国なのでしょうか?

    外務省の海外安全情報によれば、中国は新疆ウイグル自治区、チベット自治区にレベル1がでているものの、あとは白。ということは、中国は安全な国だと考えていいのでしょうか?中国の安全については懸念する書き込みを見ることも多い気がするのですが、いんちきなのでしょうか?

  • 中国の「新疆時間」は「ウルムチ時間」と「カシュガル時間」に分けた方が良いと思うのは私だけでしょうか?

    中国・新疆ウイグル自治区で北京時間(UTC+8)とは別に非公式に用いられている時間である「新疆時間(UTC+6)」は「ウルムチ時間(UTC+6)」と「カシュガル時間(UTC+5)」に分けた方が良いと思うのは私だけでしょうか? 御回答を宜しく御願い致します。

  • 中国 何が何でも【テロ】か!

    新疆ウイグル自治区の、ウルムチ市内の鉄道駅で、爆発が起きたようです。中国当局は、是が非でも【テロ】にしたいのか、騒いでいます。何が【テロ】なのかは判りませんが、ウイグル自治区一掃でも企てているのでしょうか?前回の紫禁城前でしょうか?爆発騒動でも、再三【テロ】を訴えていましたが、米に見透かされていました。今回も国のトップを狙ったように見せかけ、その罪を新疆ウイグル族に押し付け、大規模弾圧をする気でやったのではないのでしょうか?この事件、爆発騒動の前に、刀を持った数人が暴れていたとも聞きましたが、爆発させる箇所に、わざわざ騒ぎを起すバカもいないと思うのですが?中国共産党の仕業でないなら、度重なる弾圧に耐えかねた、市民の声というものですが、こういった場所に踏み込む事こそが、本来の国連の姿ではないのでしょうか?やはり常任理事国制度は不必要で、さもなければ新しい秩序を持った団体にせねば、こういうボンクラ国家の横暴は、止められないのではないでしょうか?

  • 中国で「***川」と名のつく河川は?

    中国で「***川」と名のつく河川は? 世界地図で見る中国の河川は「河」、「江」、「水」ばかりで「川」が見当たりません(黄河、揚子江、渭水)。 「川」もないことはありませんが、タリム川(新疆ウイグル自治区)、イリ川(新疆ウイグル自治区)、ヤロン川(チベット自治州)のように、元々は中国の領土という意識があったのか無かったのかよくわからない地域を流れる河川です。 私の想像では「川」は「河」や「江」より規模が小さくて世界地図には載らないものの北京や上海界隈にも、「***川」が存在するのだと思います。 さて質問です。 ・中国では「川」は「河」や「江」より規模が小さいと考えてよいですか。 ・北京や上海界隈に、「川」の字で呼ばれる河川が存在しますか。存在すれば名称を挙げて下さいませ。 よろしくお願いします。

  • 私の学生時代の同級生の中国人の女性留学生

    (もう卒業したけど)が、ウイグル人について、「細かくは言わないけど、 日本人が思うほど同情するような連中じゃないよ」と言っているのですが、これ、どう思いますか? 別のカテゴリにも同じ質問をしましたが、改めて質問させていただきます。 中国共産党がチベットやウイグルで何をしているか、少し調べれば分かると思うのですが、このことについて、中国人留学生だった同級生に聞いたところ、こんな答えが返ってきました。 更には、「まあ日本人には分からないよ」と言ってきたり、ウイグル人をいじめた経験をさらっと話してきました。 蹴り飛ばしたことなんかもあるそうで、これについては後述。 良し悪し以前に不可解なのですが、この留学生はかなり痩せているのですが、そうした女性がウイグル人を蹴り飛ばすなんて、そう簡単に出来ることなんでしょうか? 実は彼女が蹴り飛ばす動画も見たのですが、1人で蹴り飛ばしていて、相手が何ら抵抗しないのが不可解に感じました。 まあ、ほんの何秒しか見せなかったですが。

  • 「ウイグル人」というのは、ウイグル族のことですか?新疆ウイグル自治区の出身者若しくは居住者のことですか?

    「ウイグル人」というのは、ウイグル族のことですか?それとも、民族や人種に拘らず新疆ウイグル自治区出身者若しくは居住者のことですか? どなたか御存知の方は教えて下さい。宜しく御願いします。

  • 天安門広場に車で突入し炎上したウイグル人の怪??

    天安門広場中央に車が突っ込んで炎上した事件ですが、中国政府の発表によると、車は新疆ナンバーで、車内で3人の死亡が確認され、3人はウイグル人の夫婦と旦那の母親で、ウイグル独立運動テロリストによる自爆テロ、とのことですが、そこで疑問を感じましたので質問させていただきました。 (1)新疆ウイグル自治区(首府ウルムチ市)から北京市までの距離は約3,000km以上あり、飛行機で4時間弱、鉄道ですと48時間弱、この3人は何時間というより何日間かかって運転してきたのでしょうか? (2)運転し続けではないと思うので、宿泊やら給油やら食事やらしているはずですが、新疆ウイグル自治区からウイグル人が、公安関係に引っ掛かることなく無事に北京まで到着できているのですが、中国公安当局は何をやっていたのでしょうか? 不思議というか解りませんので、教えてください。

  • 欧米が新疆ウイグル自治区の人権抑圧を批判しています

    米国はかねてから、そして今回はEUが公然と中国を批判しました。 私は白人の掲げる「正義」も信用していないのですが、 では欧米の国なら、新疆ウイグル自治区に対してどういう政策を取るのでしょうか? 人権抑圧は勿論ダメだし、可能な限り民主的な政策を取るというのが当然のこととなるでしょう。 で、そこの住民たちが「中国からの独立」という意思を民主的に示した場合、その独立を認めるということでしょうか? 人権と自由と民主主義を掲げる欧米は、当然そうしないといけません。 しかし、「全ての人間は神の下に平等である」と独立宣言を掲げて独立を果たした新生米国が、その数年後にハイチの独立戦争を抑圧した歴史を知っている私は、新疆ウイグル自治区の独立を認めるとはトテモ思えません。 中国を非難する欧米はどこまで、新疆ウイグル自治区の民主化を認めるのでしょうか? 「白人の正義」に疑念を持っている方でないと答えにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 複数のサイトに無断で登録される理由について、不審なメールの受信や個人情報の漏洩について説明します。
  • 無断登録の原因や目的は、メールアドレスの誤登録やリファーラルなど様々な可能性が考えられます。
  • インドネシア語や英語のサイトからの不審なID登録確認の受信は、意図的な操作によるものである可能性があります。
回答を見る