• ベストアンサー

楽天カードが作れません…(審査落ちするのは何故?)

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.7

  >主婦でありながらも収入がある状態になるのですが 収入が何から得られるか書けば良い、主婦で自営業も営む人は沢山います。 >借り入れや分割払い(ローン)を利用してもらうことで利益を得る仕組 この場合でもローンを返済できるかが審査で重要な事。 返済できそうも無い人にカードを与えればクレジット会社の損失になる。 収入が無いなら、預貯金か有価証券など支払いできる確証がないとクレジット会社としては怖くてカードを発行できません。 クレジット会社は慈善事業じゃないので貸したり、立て替えたお金は回収できる事が大事。      

関連するQ&A

  • クレジットカードの審査落ち

    この度新しくクレジットカードを作りたいと思いSBIカードのレギュラーカードにオンライン申し込みをしましたが審査に落ちてしまいました。 今の自分の状況は TUOカード(VISA)限度額30万 残高29万 TUOカード (JCB) 限度額30万 残高25万 LIFEカード(Master)限度額10万 残高7万 楽天KC  (JCB)限度額20万 残高15万 ←解約済 です。 今は大学4回生でアルバイトで月々15万ほどの収入です。 今回SBIカードに審査落ちする直前にLIFEカードで利用枠の増額を断られています。 延滞ですが過去に1日だけ延滞したことが各社1度だけあります。 質問は (1)今回 審査に落ちてしまったのは借り入れ金が多すぎるからでしょうか? それとも1日の延滞が響いているのでしょうか? (2)残高の少ないクレジットカードから返して行くべきでしょうか?それとも利息の高い所から返すべきでしょうか。 (3)今回SBIカードが欲しかったのはポイントの還元率が良いと聞いたからで、特にお金が必要だったわけではないのですが、今後今の借り入れを返済すればSBIカードに再度申し込み審査に通る見込みはあるんでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 楽天カードの審査の際のキャッシング枠に関して

    今春大学を卒業して新社会人になるものです。クレジットカードを作ろうと思っています。楽天カードです。楽天カードの申し込みをネットですると入会審査に関する入力欄の中に『キャッシング枠』があるじゃないですか。あれって皆さんはどうされましたか? 僕が楽天カードを作る目的は、社会人になると実家を出て賃貸アパートを契約することになり、電気料金やガス代などを銀行口座から振替するより楽天カードから引き落としにすれば楽天ポイントが貯まったほうがお得だなと思ってコストパフォーマンスを考えて選びました。 だからクレジットカードの申し込みの審査でキャッシングのことを聞かれるなんて想定外だったしキャッシングってつまり借金のことじゃないですか。だから僕はキャッシング枠はいらないので0円でいいのかな、と考えています。僕の考えは間違っているでしょうか?0円にすると楽天カードの審査に悪影響とかってありますかね?もしかすると新卒で楽天カードの審査に落ちた方とかもいらっしゃいますか?社会人の先輩の皆さんにご意見をぜひ伺ってみたいです!お願いします!

  • 楽天カードの申込と審査状況について・・・

    楽天カードの新規申込と審査について・・・ 昨日楽天でカードの申請をしました。 その際に楽天のIDも一緒に取得し、審査の内容は メールにて送られてくるとのことでした。 しかし、楽天のID取得の際に登録したアドレスが 違ったみたいで、審査に通ったか通ってないかわからないのです・・・ ちなみに楽天にてポイントが2000ポイント入っていました。 これはキャンペーンでのポイントかと思われますが、 審査に通ったからポイントが付いたと思っててもいいんでしょうか? 回答おねがいします!

  • 楽天カード審査は甘い?

    イオンカードで審査落ちました。 楽天銀行や楽天証券を利用しています。 楽天カードのCMが頻繁に見受けられますので、 ネットで楽天カード申し込みしょうと思いますが どうでしょうか?

  • 楽天カード審査落ち

    比較的審査が緩く、年会費が無料と聞いていた楽天カードに主人の名前で申し込んだら審査落ちしてしまいました。 記入漏れや間違いなどあったのかと思い、すぐに2度目を申請してしまいましたがすぐに落ちました・・・ どこが問題だったのかわかる方いましたら教えていただけないでしょうか? 27歳男 配偶者有、子供2人 賃貸(アパート)住み 住んで3年8ヶ月 固定電話なし、携帯電話あり 会社員サービス業 年収340万 勤続2年11ヶ月 (仕事に関しては株式会社の正社員なのですが、本社のある県(A県)ではない県(B県)の営業所の、さらに他県(C県)にある分室所属です。株式会社○○○○、△△分室と記入しました) 初めてクレジットカード申し込み キャッシング0での申し込み 以前車のローンを組んだことはあるが支払い遅延なしで完済している(これは記入欄ありませんでしたので書いていません) 他にひっかかりそうな項目ありましたら教えていただけると助かります。 また、2度も申し込みして審査落ちしてしまったのですが、記録が残ったりしてもう他でもクレジットカードを作ることは不可能なのでしょうか? また、主人が通らないということはもちろん主婦の私も通らないのですよね? この年齢になるまでずっとクレジットカードを持たなかったのですが最近不便を感じ、作りたいと考えているのですが・・・

  • 楽天クレジットカード審査

    楽天クレジットカードに申請するのですが審査に通りません。前に楽天クレジットカードを持っていましたが、お借り入れで10万借りて払えなくてカードを解約して分割で支払いました。今月支払い終わりました。もう楽天クレジットカードは作れないのでしょうか?滞納したから審査が通らないのでしょうか?何か策はないのでしょあか?もぅ20回以上申込みしています。

  • 楽天カードと楽天銀行カードは別物??

    楽天カードと楽天銀行カードは別物?? いつの間にか、楽天カードを自分で作りましたが、 これは楽天銀行のクレジット機能付きカードとは別物ですか。 新しく、楽天銀行のクレジット付きキャッシュカードも作りましたが、 どれが何なのか、よく分かってません。 どちらも、ポイントが付いて、ポイントは楽天銀行の振り込み手数料に使えますか? よろしくお願いします。

  • 楽天カードのポイント付与後に審査落ち!?

    先ほどふと思ったのですが、楽天ブックスの所から楽天カードの所を クリックすると、『申し込み後約2分の審査で審査通過後すぐに 2000ポイント付与される』と行った趣旨の記載がありました。 『疑問1』一体約2分で何を審査しているのでしょうか? 『疑問2』仮に審査通過後2000ポイントをすぐにもらった後に、 審査が落ち→カード発行不可、と言った本末転倒なことはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 楽天カードの審査って

    最近、楽天でよく買い物をするので、 ポイントを貯めようと思って、楽天カードを申し込みました。 先日、夜中3時に申し込んで、 朝の10時過ぎには手続き完了のメールが来ました。 楽天カードってこんなに簡単に審査に通るものなのですか? 去年出産退職したため、現在は専業主婦です。 クレジットカードは4枚所有していたのを、 この機会に使わない2枚を解約しました。 (残したのはマルイのエポスカードとセゾンカードです。) 今まで店頭で申し込んだ時は、 勤務先を記入したり電話がかかってきたりしました。 専業主婦なので、主人の勤務先などを聞かれるかと思いきや、 年収のみでした。 でも、これって自己申告ですよね? こんな短時間で調査できたのでしょうか? 不思議です。 審査に通っておいてなんなのですが、 楽天は審査が甘いのでしょうか?

  • 楽天カード審査落ち

    12月に楽天カード(JCB)を申し込み 2ヶ月ほど使用していました。 契約時にリボ払いの契約になっており高額な手数料が発生しているのに気付いた地点で一括払いに変更しましたが  翌月も手数料が発生していた為 オペレータに電話で確認したところ  「一括払いの申し込み時期の関係で手数料は必要」 と回答がされました。  「なんとかならないのか」 と聞きましたが  「申しわけありません」と言われ その場の勢いでカードを解約をしました。 しかし ポイント還元率のよさから やはり楽天カードが所有したいと思い 数日後 再申し込み(JCB)をしましたが 審査落ちしました。 今回の場合 ・短期間で解約をした ・オペレーターに文句を言った ・解約したJCBで再度申し込みをした これらが原因になるのでしょうか? この場合 VISAカードで再度申し込みをすると審査に通る可能性はありますか? それとも6ヶ月程度期間をおいた方がいいのでしょうか?