• ベストアンサー

若禿げについて

mujinkunの回答

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

頭皮が赤くて痒いというのなら、何かの刺激に反応しているのかも知れませんから、シャンプーなどを再検討する余地があります。 外的要因であるなら、今の状態を一日も早く打開するべきですので、手遅れになる前に、皮膚科に行った方がいいです。

関連するQ&A

  • 若ハゲ・・・。進行を止めたい

    20代前半の男です。 去年からシャンプーなどをするときに1か擦るだけで必ず手に数本髪が付いていたり、普段髪を触るだけで抜けたりと、異常なくらいに抜けているという事を自覚し始めました。 そして、現在では前頭部~頭頂部の抜け毛がひどくなり、髪を分けると明らかに髪が薄いと判るくらいになっています。 このままでは20代後半には髪の毛がなくなっていると思っています。 どうにかしたいと切実に思っています。 同じように気になされている方、どのような対処法をされていますか? また、最近“プロペシア”というハゲ薬があると知ったのですが、これは効果があるものなんでしょうか? 「現場の声」を知りたいです。 どうかよろしくお願いします。 ちなみに、母方の祖父、おじさんが波平です。

  • 若ハゲ

    今16才なんですが若ハゲでなやんでます 2年ほど前から薄くなってきました 髪の毛がかなり細くなっています 今まで対処法いろいろ試しましたが効果がみられません そこで髪の毛をふやすというより太くする方法(普段普通に出来ること) 又はよく効く薬など教えて下さい

  • 若ハゲで悩んでいます

    私は大学生の男なのですが、シャンプー中に抜け毛が多いのに気づき、最近、若ハゲを心配するようになりました。 もともと、髪の毛は、細く、しかもネコ毛なのでお風呂上りなどは前のほうの皮膚が「え?!」って言うほどすごく透けて見えてしまいます。乾くと頭皮は透けないのですが、洗面台の結構強いライトを付けて見ると、少し透けて見えます。(光が当たれば多少透けるものなのでしょうか?)以前は、髪の毛に注意を払っていなかった為、前と比べ、生え際が後退しているのかもわからないのですが(少しだけ生え際がM字になっている気がします)、一度気にしたらとまらなくなってしまい・・・特に最近は、一日中髪のことを考えて、何度も何度も鏡を見に行ったり、ネットで調べたり、気にしすぎるストレスのせいかはわかりませんが、食欲もなく、とても憂鬱です。唯一安心できるのは寝るときだけという状況です。 いつも髪を切りに行っているところでは、「いつもと特に変わらないけどなぁ。心配なら、市販の育毛剤使ったら?」と言われ、親には「もともとの髪質がそうでしょ?気にしすぎ。今は髪の毛が抜ける時期だから多く感じるだけじゃないの?」と言われます。遠い親戚に一人若ハゲ(程度はよくわかりません)の人がいるだけで、兄弟は剛毛で、父は後退は始まってますがフサフサ、祖父は年齢相応に薄い髪の毛ではありますが、父も祖父もハゲというわけではありません。将来ハゲるのは構わないのですが、せめて20代30代、彼女ができて結婚するまでは・・・と本気で気にしています。 ネコ毛で髪が細い人(もともと髪が薄い)は必ずハゲるのでしょうか?若ハゲは急速に進むものなんですか? 詳しい方や同じような症状の方がいれば返信お願いします。回答じゃなく、相談に乗っていただけるだけでもうれしいです。 皮膚科に行ってみたところ、「以前のあなたを見たわけではないから、なんともいえない」と、言われ、心配なら・・・と高い薬(男性ホルモン関係の薬)の話になってしまいました。現状維持できればいいのなら、もう少し様子を見てみたら?と言われたのですが、やはり気になり、ここで相談するに至ってます。 長くなって申し訳ありません。相談よろしくお願いします

  • 若ハゲについて・・・

    若ハゲについて・・・ 若ハゲって遺伝ですか?高校生の男なんですがオープンキャンパスに行ったらめっちゃ若ハゲの人がいて心配になりました。僕は額が広くて髪の毛も普通の人より少ない気がします。いじられキャラなので結構、「髪の毛少なくね?」とか「ハゲんじゃね?」とか言われます。気にしてなかったんですが心配になりました。親が少しハゲているので将来は諦めてますが若ハゲは勘弁して欲しいです。親が若ハゲだったというわけではありませんが心配です。自分がが若ハゲになったら嫌だなぁって・・・ 若ハゲって遺伝ですか?

  • 若はげについて

    私は18才なのですが中学の頃から癖毛に悩んでおり市販のストレートパーマを何度もあてたり、癖を抑えるために朝学校に行く前に市販のシャンプーをしてトリートメントを長時間つけたままにして癖を伸ばしながらブローをしたりヘアアイロンを使ったりとしていました。また高校のころは朝シャンプーなどはしませんでしたが、癖をとるシャンプーなどいろんな種類を使用していました。そして高校3年の頃頭のてっぺんから中心の分け目のラインが光に照らしたとき薄くすけるようになっていました。中学の頃から頭皮はずっと赤ぽっくできものができていたように思えます。 食生活は母親は栄養のバランスをちゃんと考えているので大丈夫だとは思うのですが、育毛剤など使用していても改善はみられませんでした。 少しはお金がかかってもいいので確実に薄毛が改善さ れる方法はないでしょうか?病院で頭皮に注射を打ってもらうという方法も聞いたことはあるのですが、効果やお値段はどんな感じなのでしょうか?

  • 若ハゲっぽいんですが・・・

    僕は中学3年生の男です。 1週間ほど前に友達に『お前髪の毛薄っ』っていわれました。 確かに友達と比べてみると頭皮が見える部分が多いです。 生まれつき髪が細く軟毛なのであまり気にしてなかったのですが、 言われて意識してみると薄い気がします。 頭頂部が軽く見えてしまいます。 食生活は外食はほとんどせず、偏ってはいないと思います。 就寝時間などはだいたい夜11時くらいに寝て朝7時くらいに起きます。 このままだとはげてしまいますか? 何かハゲ対策ありますか? よろしくお願いします

  • 若ハゲ・・・相談のってください??

    はじめまして。 私は高校1年生の女子です。 最近頭のてっぺんが禿げてるかも、と思い投稿させて頂きました。 それと髪の束を持ち上げると皮膚が見えてる部分が多いかな、と思います。 ハゲを治すにはどうすればよいのでしょうか? 最初ヘアカラーのせいかな、と思ったのですが ヘアカラーをしてから抜け毛が増えたという訳ではないのですが 何か関係はありますでしょうか?? ハゲを意識してからヘアカラーは一度も行ってません。 対処法を教えていただければと思います。

  • 高2の女子です

    高2の女子です 私は頭皮に瘡蓋が出来ています どうすれば治りますか? あと髪の毛を引っ張る癖があって 頭の天辺が少し禿みたいになっています どうすればいいですか? 教えてください。 お願いします。

  • 大学生なのに・・・泣きそうです。若ハゲ?...

    最近、ある時鏡を見て冷や汗が出ました・・・ なぜかというと、前髪をあげてみると、こめかみ付近の髪の毛が 禿げている感じになってしまっていたからです・・・。 まだ大学生なのに、泣きそうです(/_;) こめかみ部分の前髪は元から少し少ないのは承知だったのですが それ以上に、もうあからさまにはげかけているのです・・。。 普段は、ワックスをつければなんとか隠れるので大丈夫なのですが これからが心配でなりません>< そういえば最近、抜け毛も多いなと感じていました。 一度病院にいった方がいいのでしょうか? 多分原因は、市販の泡カラーで黒染めした際、泡?を頭皮にべっとり塗ってしまったからだと 思います・・・。 これはもう治らないのでしょうか? どうにか回復させる方法などはありませんか? すごい真剣です・・・髪型は気にしているので、もう本当に頭がいっぱいです>< どうかアドバイスか何か分かることを教えてください・・・

  • 髪が全体的に細くて薄いために頭皮がよく見えてしまいます

    頭髪のことで悩んでいる高校生です。自分はかなりの直毛で、全体的に髪の毛が薄いために海で泳いだ後などはまるでハゲているように頭皮が丸見えになってしまいます。かなり悩んでいますので、対処法(髪の毛を多くする方法など)があれば教えていただけると嬉しいです。