日米のソフト会社の採用事情を比較してみた

このQ&Aのポイント
  • 日本とアメリカのソフト会社の採用方法には違いがあります。
  • 日本のソフト会社では理系だけでなく文系の学生も採用する傾向がありますが、アメリカのソフト会社ではプログラマーとして採用する学生はほとんどが理系やコンピュータ専門学校の生徒です。
  • アメリカのソフト会社の新卒はほとんどが理系なのか、日本でも同じような採用方針を取るべきか、という疑問が浮かびます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソフト会社における日米採用の違いありますか?

私は日本のソフト会社の役員をしています。 アメリカの会社と取引することが多いのですが、先日新卒採用に関する話題になったときに日本では新卒採用に関しては理系に固執せずに文系の学生も採用しているという話をしたところ、 アメリカではプログラマーとして採用する学生は全員理系やコンピュータ専門学校生だと言われました。このアメリカ人は元マイクロソフトのエンジニアなのですが、本当にアメリカのソフト会社の新卒は皆が理系なのか?と大変疑問に思いました。また、それが事実だとしたら日本でもそうするべきなのか?と考えたりもしました。 日米のソフト会社の採用事情をご存知の方教えてください。当社の採用方針に関ることですので気になって仕方がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.1

すべてがそうか?というと疑問が残りますが、 そもそも日本とアメリカでは大学の位置づけが違いますので、 あまり参考になりません。 日本の大学の場合、文系、理系にそれほど大差はありません。 特別な専門的勉強をしていない限り、どっちを卒業しても 大差がないのが現実です。 大学生は大学在学時はそんなに勉強していないので、 卒業した生徒は、差がないです。 米国の場合、大学在学時に、キャリアプランの作成や、 仕事に対する考え方を学ぶ慣習ですので、 そもそも大学入学時には、どんな仕事につきたいのかを 漠然とイメージしてから入学しています。 その差ではないでしょうか?

asayan375
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 アメリカでは文系の人はソフト会社にあまり応募しないということですね。参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理系学生の採用方法

    証券会社の者です。システム要員として理系学生の新卒採用を今年行いましたが、業界の性格もあり思うように応募が来ません。また、文系学生と募集の方法を変えるべきとの話もあります(文系はリクナビを利用、会社説明会、面接)直接大学に出向いて、個別説明会を行う、大学や就職斡旋会社主催の合同セミナーに出店する等の方法も考えられますが、理系学生の新卒採用方法、時期などのアドバイスを学生の方も含めてお願い致します。

  • 【就活】新卒採用していない会社に入りたい!

    ITベンチャー企業を中心に就活をしています。 今、興味を持っている会社がスタートアップの会社が多く、採用情報に新卒向けの情報が載っていません。 そこでメールをして問い合わせてみようと考えています。 しかし私はエンジニアとしてスキルや営業などの経験もない、 ごくごく一般的な文系大学生です。 どのように問い合わせればいいか困っています。 アドバイスをお願いします!

  • 設立4年目の会社が未経験者の新卒を採用することはあ

    設立4年目の会社が未経験者の新卒を採用するなんてことがあるのでしょうか? 私は文系大学卒のプログラミング未経験者、男性です。 プログラマーやSEという職業に興味があり、就職活動をしておりました。 そのなかで組み込みシステムの受託開発をしている会社に技術職としての内定を頂きました。 (組み込みシステムはテレビやロボット、半導体制御のシステムで、ASM、VB、C、JAVAなどの言語を使用) 希望が叶ったものの一点疑問がありましたのでここで質問させて頂きます。 ・設立4年目の会社が未経験者の新卒を採用するなんてことがあるのでしょうか? 内定を頂いた会社はまだ設立4年の会社です。 私の感覚からすると、こういう会社は即戦力のある中途のエンジニアを積極的に採用するのかなと思い、私のような新卒を採用するのに疑問を感じております。 まだ社会全体のことがわかってないのでよくわかりませんが、こういう会社って多いのでしょうか? なぜこの段階で新卒をとるのかがわからなくて困惑しております。 何か裏があるのではないかと思うと心配になります。 もう一度就職活動をし、別の会社に変えた方がいいのかなとも考えてしまいます。 誤解がないように補足しますと、私がやりたいことと会社の事業内容は一致しており、不満などはございません。 未経験とはいえ、Javaのプログラミングの勉強はしており、未経験だからこそ人一倍がんばってついていこうとは思っており、その熱意は面接で伝えました。 その甲斐あって?採用されたのかな?なんても思っております。 お手数かけますが、ご意見頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • アークシステムワークスの新卒採用について

    アークシステムワークスの新卒採用について はじめまして。平成24年度3月卒業のゲームプログラマー系の専門学生で、 第一志望でアークシステムワークス株式会社のプログラマーを希望しています。 早速質問なのですがアークシステムワークス株式会社のことを先輩方に聞くと新卒は採ってないや プログラマーは取ってないなどイロイロ言われたので採用情報を確認しましたところ 若干名は採ると記載されているのですが実際の就職状況ってどうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 理系大学院生を積極採用する会社の意図は?

    芝浦工業大学の大学院ってそんなに立派なのでしょうか? わたしの会社では理系の大学院生を積極採用している。 まじめな理系院生なら馬鹿大学でも入社できる一方 文系学士はシビアで、明治大学ぐらいだと平気で落ちる。 入社してしまうと理系も文系も関係ない。仕事の内容が違うわけでも ないし、年齢が高く元気の無い院生は不利かもしれません。 文系のピチピチギャルをもっと積極採用せずに、しなびた院生を取る理由ってなんでしょうか?

  • 薬剤師の採用にて助言を下さい

    薬剤師の採用にて助言を下さい 調剤薬局にて新卒・中途で薬剤師の採用を行う際に気を付ける点などあれば教えてください。 設立して数年の若い企業です。 応募要項では賃金や休日、就業時間、福利厚生は他社と比較しても平均的に設定しております。 基本的に転居を伴う異動は無しです。採用目標人数は3~5名です。 企業方針として他社とは違う方針を打ち出して差別化をはかっていますが、やはり大手や準大手には勝てず合同説明会に出店してもほとんど見向きもされません。 積極的な呼び込みをかけて話を聞いてもらっても、他の大手を回りたいのか席をたたれてしまいます。 マイナビ等を使用するにもやはりコストがかかります。しかし新卒の薬剤師は欲しいので、採用支援の企業を活用しましたが上手くいきませんでした。確かに説明会やセミナーへの参加率は上がりましたが最終面接まで来てくれた学生は3人ほど。内定を出しましたが他社を選択され、結局は内定者0となってしまいました。 中途も募集をかけてはおりますが、会社の方針としては中途採用の場合は新卒採用に比べて非常にコストがかかる(人材紹介会社へ採用者年収の約3割を別途支払う為)ので、出来れば新卒をとりたいという考えです。 中途は即戦力になるメリットもありますが、前職・前々職の経験がある分当社の様な、他社と差別化を行っている業務内容に違和感を覚え、入社してもすぐに退社してしまうリスクも高いので・・・ 現在ではインターンの受け入れを行い、期間中は自社や自店を良く知ってもらいつつ成長を促し、ゆくゆくは弊社を選んでもらえる様に小まめにコミュニケーションをとっております。 しかしながらそれだけでは中々難しいところもあります。 今後、薬剤師の採用を行っていくうえで弊社の様な新参の小さな企業はどの様な採用を行っていけばよいのでしょうか。 他業界の人事様、同業の人事様、採用代行会社に勤まれてる方、その他様々な方からのご助言を頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 文系積極採用or人物重視の会社を探しています

    私は男性で、私大の経済学部4年です。 仮に50人ほど募集する会社でも、その大半は理系で、 文系採用は実質10人未満になる会社が多くあります(特にエンジニア系)。 また、私自身反省・後悔していることですが、私大のランクが低めです。 勉強はしていますが、有名私大の学生に学力で勝つ自身もありません。 1.採用人数が合計30人以上(出来れば50人以上)で、文系を多い割合で採用している会社 2.「人物重視」「面接重視」などと謳っている会社 (ex.筆記試験が無い) 3.「人物重視」「面接重視」の可能性がある会社 (ex.筆記試験はあるが難易度・合格点が低い、学歴重視では無い、 筆記試験と面接を同日中に実施し総合判断している、など) 1・2・3のいずれか、または複数あてはまる会社をご存知の方がいましたらご回答お願いします。 社名はヒントだけでも構いません。 もし実際に説明会や選考に参加された方、社員の方がいましたら 説明会・職場の雰囲気など、どんな些細なことでも構いませんので 教えていただければ幸いです。

  • 文系から楽天エンジニア職に就くのは可能でしょうか?

    また、どのくらいの文系大学だったら採用してもらえるでしょうか? 楽天に文系として面接する場合エンジニア職と営業職どちらが受かりやすいでしょうか? やはり楽天のエンジニア職は理系の方を優先して採用するのでしょうか?

  • 日米安保 : アメリカは本当に日本を守る?

    日米安保なんですが、「アメリカの核の傘」 とかで、日本に対して軍事行動する国があればアメリカが日本を守ってくれる、だから日本は核武装する必要もないし、自衛力以上の兵力も必要ないとの意見が大勢を占めていましたね。 今までの日本の外交や防衛論議は全てこの発想に基づいていると思います。 ところが以前、自衛隊出身の志方俊之氏がテレビの討論番組の中で 「日米安保があるからと言って、アメリカが日本を守ってくれるなんて妄想を持ってはいけない」 と主張していました。 要は日米安保の条文には、日本に何かあればアメリカは適切な対処を取るとあるだけで、日本を守る義務があるとは定められていないとの事でした。 適切な行動 = アメリカが日本を守るという意味ではないという事ですね。 もちろん最終的にはアメリカ政府の政治判断に委ねられる事になるでしょうが、少なくとも条約上はアメリカにそんな義務はないという事なんでしょうか。 将来、もし日本が他国から攻撃された時、アメリカ政府側から 「日米安保の定めにより米軍を派遣する? 馬鹿馬鹿しい、条約のどこにそんな義務が書いてあるんだよ」 と、冷たくされる可能性もあるわけですよね。 これが事実なら、日本の今までの防衛・外交方針は、単に日本側の勝手な思い込みに基づくものという事になるんですが ・・・ この志方氏の主張は事実ですか? 事実だとしたら、アメリカの対日政策に大きな変化があった時、「日米安保があっても、アメリカはもや頼りにならず」 として、一気に自主防衛が高まって最終的に核兵器まで所有するとか、なるでしょうか?

  • 会社の採用方針に背いてまで低学歴の人を入れたい?

    会社の反対を押し切って自分がいいなと思った低偏差値大学の学生を採用した結果、数日で辞められた。その結果、採用した自分の評価が下がり、今後二度と偏差値が低い大学は採用しない、面接にも呼ばないと決めた。 以下の画像の文書はそういう話ですが、やはり偏差値が低い大学の卒業者は頭も悪いし根性も無い学生が多いのでしょうか? もしそういう学生が多いのであればこの会社の人事担当者が言っているように偏差値が低いという時点で全て落とすべきでしょうね。 自分が採用担当者なら、熱心な低学歴を会社の採用方針に背いてまで推しますか? 学歴のない人が熱心にアピールするから、せっかく通してやったのにすぐに辞められて自分の評価が下がるとかやってられませんね

専門家に質問してみよう