大学生なんですけど、 電車で30分かけてバイトに行くって普通ですか? というか可能だと思いますか? とりあえず交通費のことは置いといて。 そういう人っているんですかね?? 東京とかはいそうですけど私の場合、福岡なのでそれも踏まえてお願いします。ちなみにこのバイトの場所は大学とは反対方向です。...
今自宅から自転車で15分くらいの所でバイトをしています。 自転車で行ける距離なので交通費は0円です。 しかし、4月から専門へ通うため学校帰りにそのままバイトに行くことになります。 学校へは駅までバスで通う予定なので、バイトももちろんバス通学になります。 その場合交通費は変更してもらえるでしょうか? 自宅からでないと交通費として貰えませんか?...
全然バイトがみつからないので少々遠くても我慢して、 家から遠方のほうのバイトも探すことにしましたが、 バイト先はいくらくらいまで交通費を出してくれる もんでしょうか。...
今年大学1年です。東京に住んでます。 近所が田舎でバイト募集とかほとんどないので3駅ぐらい離れたあるバイトの面接にいきました。 募集では交通費全額支給と書いてあったのですが面接では大学生はテスト前休んだりするし、使いにくいから普通どこのバイトも大学生には交通費ださないよ、交通費なしなら採用してもいいけどと言われました。 大学生のバイトって交通費って支給してもらえないんですか? あとバイトのうまい探しかたとか教えて下さい。やっぱり現地歩き回って探したほうがいいんでしょうか?...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。